
どっちのほうが長く使うと思いますか?可愛いのはトイストーリーのほうだ…
どっちのほうが長く使うと思いますか?
可愛いのはトイストーリーのほうだけど悩んでいます😭
2つとも乗ったり押したりで似ているので2つ買うのはもったいないし😭
子供的にはトイストーリーのほうが車っぽいし今後のことも考えるといいのかな?とかトイストーリーじゃないほうは今のお座りのときから遊べるしいいのかな?とも思っています😭
みなさまならどちらを買いますか?
- まめちん(2歳5ヶ月)

まめちん
トイストーリーです。

まめちん
もうひとつの写真です。

R
うちの子だったら下を買います👍私自身はトイストーリー好きだしそっちが良いですが触ったりおもちゃ要素があるものの方が好きなのでそっちにします✨
-
まめちん
おもちゃとして遊べるほうがいいですよね🤩
- 4月14日

あき(22)
バズじゃない方のピンク持ってます🎶
面白いですよ〜❤️
押し型にも出来るし🎶
興味津々です!!
-
まめちん
乗って進むこともできますか?
こっちのほうが使い道ありますかね?❤️- 4月14日
-
あき(22)
まだ7ヶ月なのでボタンの前で
チョコンと座ってボタン押したり
コロコロ遊んだりしてるだけですが
歩くようになったら手押し型に
組み立てし直して遊ぶようになる
と思います😋💓- 4月14日

(*゚∀゚*)
別で車もありますが、
下のも持ってます😊
下の方が、手押し車?みたいになるから私的には気に入ってますよ👍🏻✨
ネジのパーツも大きくて飲み込んだりの心配もないですし👌
-
まめちん
車のやつみたいに乗って進むこともできますかね?❤️
- 4月14日
-
(*゚∀゚*)
乗って進めますよ〜😆
ただ、他の方も言うように
ハンドルがないので方向転換は大変です💦
まぁ、2人目以上をお考えで
おうちにも置けるスペースあるなら
2つともあるのが1番です…笑
2人で車で遊んでる様子も可愛いので😂👍🏻💕- 4月14日

りんご
私も1歳の誕生日に買う時にこのような2つのタイプ、どちらを買うか悩みました!
トイストーリーのタイプはまだ足が付かなかったので、今買っても楽しめないので、カラフルな方にしました。
写真のものと全く同じものを購入したのですが、ボタンを押して遊ぶのもすごく楽しいみたいです。
まだ乗ることは出来ませんが、ハンドルを押して進んだり、乗り物の前に座り込んでいろんなボタンを押して音を鳴らして踊ったりしています💕
カラフルな方がまたいでこげるようになっても楽しめるのでいいと思います。
ただ、ハンドル操作が出来ないので直進のみです(笑)
-
まめちん
直進のみというところがあれですよね😭笑
使い道を考えるとカラフルな方のがいいですかね👶🏻💦- 4月14日
-
りんご
ただ、直進しかいけないので急ハンドルで転ぶことも無いです(*^^*)
子どもはかしこいので、乗るようになってきたら自分で本体を浮かして方向転換してぶいぶい乗り回すと思うので、これにしました(笑)
子どもは案外頭いいです(*゚v゚*)- 4月14日

パグ吉
ウチはワンワンの車タイプと2枚目の両方あります‼️
ワンワンの車は、外用2枚目のは家用で使ってます✨
両方良く遊んでます‼️
車タイプは、手持ち部分が伸びるので外で後ろから腰曲げずに押せるので良いですよ🎵
-
まめちん
2つ持っているんですね!♡
2つ持っていておススメは車タイプですかね?❤️- 4月14日
-
パグ吉
歩けたりすれば、車がオススメです🎵
つかまり立ちの時に、トイザらスの買って、全面のおもちゃ部分でずっと遊んでて、歩くようになってから乗って遊んでるので、買う時期によって違うかもです😅- 4月14日
コメント