
お子さんはいつごろからしゃべりだしましたか?もちろん個人差あるのはわ…
お子さんはいつごろからしゃべりだしましたか?
もちろん個人差あるのはわかるのですが
はやくおしゃべりしてるとこみたくて😻!
いま、ひとりでいろんな音をだしまくってて、
それもそれでかわいいのですが
質問しまくるとか
そんな時期が楽しみすぎます。
わたしがおしゃべりなほうなので
会話の成り立つ相手になってほしいってのもあります😓
けど、おしゃべりはじまると
第一次反抗期きたり
それはそれでたいへんですか?
それともかわいいおしゃべり相手ができて
楽しくなりましたか?
あとどんなふうに おしゃべりはじまるかもすごく興味あります!
言葉のいい間違えとかもかわいすぎますよね!(他人の子のみてて)
会話成り立つようになると
育児は楽しくなりましたか?
それとも逆にたいへんになったりするものなんでしょうか?
- クッキー(2歳9ヶ月)
コメント

lily
2歳2ヶ月ころから単語を話すようになり、
今もまだ文章にはなってないですが…
チョコをコチョと言ったり、
あったかいをあかたいなど可愛い間違いはあります💞笑
私も早く会話できたらなーと思ってましたが
いざ話せるようになると
これやらないとお出かけできないよ!
→だめ!やだ!
というのを毎日やられるとイライラします😭
でも前よりも楽しいです💞
色んなお手伝いをしゃべりながらしてくれますし、
親の口癖もほんとによく聞いてること!笑
夫が関西人なので、あかんと知らんを
たまに言うようになりました😥笑

ぴっぴ
うちの子は11ヶ月ごろから単語が活発にでるようになり、1歳半で2語文、2歳すぎからは会話のキャッチボールが成り立つようになり、3歳目前の今は言い間違いと語彙の少なさこそあれど大人とほぼ変わらない会話が出来ています!
おしゃべり始まってからのイヤイヤ期は楽ですよ❤️
何が嫌なのか教えてくれるので!
でも上手く伝えられるようになるまでが辛かったです😱
会話が成り立つ今はなんでなんで期が来ていて大変っちゃ大変ですが、めちゃくちゃ楽しいです‼️
ご飯食べてても「一緒に食べると美味しいねぇ〜」と言われたり、買い物行っても「私はこれがいい!ママはこれがいいんじゃない?似合ってる!」とか、友達みたいに楽しく過ごせます🤤
-
クッキー
もう聞いてるだけでめっちゃ楽しそう❗❗❗
もともとこどもと話すの大好きで
こどもの世界が知れて
ほんとにたのしいし、わらえるし
新しい発見もありますよね😆
こんなこと、考えてたんだーと!
はやければはやいほど
幼いときの頭のなかがのぞけるかんじで
たのしいかも😆
おしゃべりはやいですね!
女の子ですか?
うちは男の子なので
おそいのかなと思いきや
最近 ものすごくいろんな謎のことばがでてて、もしや近い?とか期待しちゃって!
ますます楽しみになりました😁
ありがとうございます😆- 4月14日
-
ぴっぴ
うちは女の子かつかなり早くから保育園預けていたこともあってか、小さいころからお話上手だったと思います!
謎の言葉ではじめてるんですね💕じゃあそろそろお話はじまりそうですね!でもその宇宙語的なおしゃべりもめちゃくちゃ可愛いですよね😭✨
私はとにかく楽しいです🤤✨
ちなみにさっきも寝言でドラえもんのお母さんがなんちゃら〜〜と言っていて笑いました😂- 4月14日
-
クッキー
めっちゃかわいい。
寝言とかおもしろ発言とか書き留めておいたほうがよいですね❕(笑)
宇宙語はかなりでてて
それがおもしろい(笑)
けど、わけわからん!(笑)
うちは男の子なので、のんびり待ってみます❇
でもますますたのしみになった😁- 4月14日

スーザン♡
まだ一歳半ですが、言葉を発するようになって、格段に楽しく、そして欲しいものが分かるので楽になりました!
ばいばいからはじまり、はい、どうぞとか、いやとか、これ、あれ、ここ、ジュウニュウ←牛乳とジュースのこと、アンマンマンとか言っていて、面白いです👂
片言ですが、意思疎通ができるので面白いです🤣
周りに早くて一歳半すぎからペラペラな子がいますが、まだまだ先そうです。
-
クッキー
一歳半でぺらぺら?!
すごい!
女の子ははやいとききますが、、
わたしもしゃべりだしたら
らくになりそうとかおもってましたが
やはり、らくになるのか!!😆
ぜったいおもしろい!!
はやく頭のなかが知りたい😁
ありがとうございます😆- 4月14日
クッキー
いいまちがい、かわいすぎますね😆😆😆
二歳ぐらいですよね~
なんかもうほんとまちどおしくて💦
でも 意思表示もできるのは
それはそれでたいへんなんでしょうね。
親の言葉、、、
きをつけなきゃですね😓
でもしゃべったらぜったいたのしそお~!
と思いますね😁
ありがとうございます😆
lily
1歳半検診で少し言葉は遅いかもとは言われました😭
写真を見せられて犬や車を全く反応しなかったので😥
この前もプレ幼稚園に行きましたが、周りは普通に会話してるのに
息子は喃語混ざりで…。
お友達が話しかけてくれても返事ができず😥
見ていて苦しくなりましたが、
焦らずに集団生活がもっと頻繁になれば
たくさん話すはずと信じてます!
ごめんごめんと私の口癖もばっちり覚えてます笑
あとはココアを抱きしめて"やす~い♡"と言ってきて
ほんとに私の事よく見てるし聞いてるなと笑
恥ずかしくなります😂
クッキー
見られてるんですね😁これはまずい😁
個人差ありますもんね😣
でもこればかりはいつかはしゃべるとおもって、のんびりまつしかないですね!
でもほんとしゃべりだしたら楽しそうです😆😆😆
ひとまず自分の口癖とかみなおします(笑)