※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきだるま
子育て・グッズ

保育園での慣らし保育3日目。帰る際に泣く娘に戸惑いつつも、楽しいと言っているけれど、慣れるまで大変だと感じる。

慣らし保育3日目!
保育園の近くで歩くのをやめて、帰ろうとして保育園ついたらガン泣き💦
慣れるまで大変だよね…
娘が1番戸惑ってるよね。ごめんね
大好きなんだよ離れたくないんだよ😍
保育園は楽しいよっ!色々学べていいなぁーなどいいますが慣れるのに早い子遅い子がいるし、しょうがないけどやっぱり泣いてるの見るとグサッときますよね笑

コメント

  ミチル

切ないですよね。。。
もう少し家で見てあげたほうがよかったかな?
と思うときもありましたが、もう始めてしまったからには
ママも頑張って乗り越えてくださいね!

保育園に先生に手を引かれて
歩いて行くときの
あのなんとも言えない顔

6年経ちましたが未だに忘れません!

今の子供さんの表情などしっかり
頭に焼き付けておいてください!

ふりかえるとかなりいい思いでですよ✨

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    切ないです笑
    乗り越えます!仕事すればすぐ乗り越えられそうです笑笑

    忘れないですよね!
    やきつけておきます!

    • 4月12日
みいこ

私は来月から3ヶ月間のみですが、
産前・産後の為一時保育ではありますが保育園を利用する予定です。
同じように入る前慣らし保育をする予定なので、ドキドキです💦
保育園に行かれてるママ友から、行く時はやだ〜ってギャン泣き、先生から手を繋がれてギャン泣き、でも帰りは逆に帰らないとギャン泣きだよって😂
どーなることやら、、、
ママ〜って泣かれると辛いですよね😢

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    ドキドキですねっ
    みいこさんもお子さんも頑張ってくださいね❤
    出産もふぁいとですっ

    • 4月12日
mini

悲しいですよね💦

慣らし保育2週間経ちましたがうちの子だけまだ泣き叫んでます😭
他の子は楽しそうに遊んでるのに…

家の前が保育園で家にいると娘が ままー って泣いてるの聞こえるので悲しくなって家にも居られないです😭

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    悲しいですよね💦

    娘もそうなりそうですっ
    家の前が保育園で聞こえるのは耐えられないですね😭😭

    • 4月12日
  • mini

    mini

    耐えられなくなって毎日お出かけしてます💦

    • 4月12日
モモ

私も今双子が4月から保育園入りました‼︎
毎日保育園の前に着くとギャン泣き😭
声枯れしてるのを見るとゴメンよー😭って心痛いです。゚(゚´Д`゚)゚。
本当毎日一緒に居たいーってこっちも泣きたくなりますよね💦