
コメント

退会ユーザー
私は連れていきます😃
保育園で鼻水出てる子たくさんいますから😅

ダフィコ
保育士してます。乳児さんは、たいてい鼻水出ています😌💦
熱がなければ連れていって大丈夫だと思いますよ✨
-
ゆき
保育士さん!心強い😭
連れて行ったら余計酷くなっちゃうのかなぁとか、考えてました😦- 4月12日
-
ダフィコ
私自身の子どもも生後8ヶ月ぐらいから保育園にいっていますが、初めの頃は2,3週間に1度のペースで熱だしていました😣
でも、半年ほど過ぎてからあまり熱を出さなくなってきて、1年たてばほぼ毎日元気で過ごせています😌
集団生活の始まりは体調崩しやすいので、色々と心配になりますよね。- 4月12日
-
ゆき
保育園に行ったら、すぐ、色々貰ってくるとは聞いていましたが、こんなにすぐ貰ってくるとは思いませんでした( ; ; )
しかも、ゆきさんのお子さんの、熱出しのペースを知ったら...
うちの子もそうなるのかぁぁ😑
って感じです。
ちょっと心構えが必要だな😭- 4月12日

ハナ
保育士です^_^
鼻水出ているとのこと、少し心配ですよね!
熱が出ていなくても、鼻水が滝のようにズルズルと出ていたり、夜寝る時や、ご飯や授乳の際に息苦しそうにしていたりしたら、念の為早めに受診することをオススメします😃
-
ゆき
コメントありがとうございます😊!
授乳は、鼻が詰まってるから少し吸いづらそうです( ; ; )
今日の慣らし保育は9時から11時なので、終了後、小児科には連れて行く予定です( ; ; )- 4月12日
-
ハナ
そこまでひどくなさそうなら、連れて行って大丈夫だと思います!
私の娘も保育園に入ったばかりの頃はよく鼻水が出ていて、何度も耳鼻科にお世話になっていました^^;
受診されるなら安心です😊早く良くなると良いですね✨- 4月12日
-
ゆき
熱36.9なので連れて行ってみます🤗
その後、病院受診します!
ありがとうございました😊- 4月12日
ゆき
やっぱりそうなんですよね?
はじめての事で、まだ分からない事がたくさんです( ; ; )
退会ユーザー
私もはじめのうちはそうでした〜💦
頑張ってください😆✨
ゆき
がんばりますー( ; ; )!
ありがとうございます😊