※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
子育て・グッズ

慣らし保育中、ママの時間をどう過ごすか気になる。離れるの寂しくてうまく時間使えないかも。

慣らし保育中、少しだけママに時間できるるじゃないですか!
皆さんどのように過ごしますか??
私は6月からなので気になってしまって😊
きっと離れるの寂しくてうまく時間使えなさそうですが😅

コメント

まま

ソワソワしてます😂
少し仮眠とったり家事パパっと済ませたりしてます!

  • ママちゃん

    ママちゃん

    やはり家事になりますよね😅
    うちもきっとそうです😊

    • 4月9日
てん

作り置きの料理のレパートリーを増やそうと、図書館で料理本を借りてきました😅もぅすぐ仕事復帰なので、夜とか週末に常備菜作っておかないと時間が足りないので😣
あとは、今まではなかなか手をつけられなかった押入れとかの整理整頓とか、普段はできない大掃除とかですかね😅
でも、いつも息子は泣いてないかなぁ…とかちゃんとご飯食べれてるかな…お昼寝できてるかな…とか考えてしまいます😣

  • ママちゃん

    ママちゃん

    素晴らしいです😊
    やはり気になってしまってなかなか自分の時間どころではなさそうです😅

    • 4月9日
こあら

私は預けたらスッと頭切り替えられるタイプです。ひたすら部屋の掃除して、夕飯の準備してました(^^)
復帰したら忙しくなって手が回らないので。

  • ママちゃん

    ママちゃん

    そうですよね😅
    やっぱり家の事ですよね😊

    • 4月9日
みー

慣らし保育は、すぐにお迎えの時間に、なるので、私の時は、家事やら、洗濯やら、してたら、あっと言う間にお迎えの時間でした!!

  • ママちゃん

    ママちゃん

    やはりそうですよね😅👍

    • 4月9日
  • みー

    みー

    早く慣らし保育終わって、通常保育にならないかなぁー。。って過ごしてました。バタバタするので。(>_<)

    • 4月9日
まんまる

私のとこの慣らし保育は2時間程度なので、家事してほっと一息つくくらいでお迎えです☺️
今日はお昼の給食食べて今からお迎えです!

  • ママちゃん

    ママちゃん

    そうですよね😊
    早く会いたくてソワソワしちゃいそうです😆

    • 4月9日
ゆまる🐕

時間経つのが遅いです😅
気を紛らわすため作り置きしたり、掃除したりです💦

  • ママちゃん

    ママちゃん

    早く会いたいですよね😊

    • 4月9日
みん

今日から下の子が慣らし保育でした。
一時間からなので、今日はコメダ珈琲でモーニングしながら保育園の書類書きしてました。

  • ママちゃん

    ママちゃん

    今日からだったんですね😊
    一人カフェしたいな❤️

    • 4月9日
あみー

私も仕事は来月からです🤗
今子供は慣らし保育中ですが
掃除してます😀
通常保育始まったらジムいったり
カフェ行ったりしたいなとちょっと楽しみです笑