
コメント

ツム母
わかります!
うちは二週目ですが、保育園着くなりギャン泣きで、私も辛くなりました。
家にいないと今ま寂しくて。
頑張りましょう!

ひま
私は娘がまだ理解出来てない
月齢なのもあり
泣きはしませんが
預けて、私が教室から出ようとしても
見向きもせず寝てたり
別の方向見てニコニコしてたり
とっても、寂しい!!(笑)
チビちゃん、分かってる?
お母さんは寂しいよ!って言って
教室を出ます(笑)
-
チョコレート
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!生後二ヶ月なんですね!ママにしたら、まだまだ一緒にいたい時期ですよね☺️- 4月9日
-
ひま
そうなんです!
先生にママの方が離れられないみたいね!
って言われます(笑)- 4月9日

YYY
長女も0歳から入園しており、次女も先日0歳で入園しました!
次女は全く問題なくむしろケラケラ笑ってます!笑
長女の時は本当心折れそうでした!Σ(゜Д゜)
でも先生に言われたのは、泣いてるからと決して戻って抱っこ、ぐだぐだ居るのは絶対ダメ!との事でした~。
1ヶ月後にはママにバイバイをしてくれるようになりました☆
-
チョコレート
コメントありがとうございます😊
私はボロボロ泣きそうになったので、スタスタ教室を出ましたが、車の中で号泣でした!笑
1ヶ月ですね〜!長いな〜でも前向きに頑張ります!- 4月9日
チョコレート
コメントありがとうございます😊
二週間目なんですね!お子様もママも頑張っていますね!!
産まれてからずっと一緒なのに、家にいないって寂しいですよね😭
お互い頑張りましょうね😭