
ウテメリンの強弱や打ち方について気になります。ブドウ糖注射液で特に指示がないので心配です。
一昨日から切迫早産で入院していてウテメリンを打っているのですが、この薬は強弱があるんですか??
皆さんのコメントみていると3A20や2A20など聞くのですが、張り具合で打つものが違うのでしょうか💦
私の打っているのはブドウ糖注射液と書かれていて特に何も書いていないのですが少し気になりました💦
- らん♪(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

nzsy
その数値が上がって行くたびに薬の濃度が濃くなりみたいです。
私も3ヶ月間切迫で入院していました。
私の場合は最初は2A15から始まり2A20と点滴の数値が上がりました。

しい
強弱あります!
3A20は強くて
2A20が弱いです。
ブドウ糖とウテメリンを混ぜて投与してるのでブドウ糖注射液という名前になってます!
-
しい
数値を徐々に下げて内服に変わることもありますよ!(経験上)
- 4月5日
-
らん♪
それはどこかに書いてあるんでしょうか💦
- 4月5日
-
しい
書いてある場合もあるし
先生が教えてくれる場合もあります!- 4月5日

ひよこ
3ヶ月切迫入院中です。
そのブドウ糖液の中に ウテメリンのアンプルが何本入っているかによって濃度が異なります。3本なら3Aという表示ですね😊
ブドウ糖のパックに自分の名前のラベルが貼られてると思うのですが、そこに3Aか2Aか書かれてないですか?
子宮頸管が短かったり、子宮口が開きかけていたりすると濃度が濃いものになると思います。
-
らん♪
そうなんですね!書いてないんです💦
ウテメリン50mgとしか😅- 4月5日
-
ひよこ
下に返信してしまいました💦
- 4月5日
-
らん♪
じゃあ書かれていないのかもしれないです💦
一昨日3分置きくらいの張りで頸管長は27mmで子宮口はしっかり閉じていたんですが、来週には自宅安静になるかもと言われそんな急で大丈夫?!と心配になりました😅- 4月5日
-
ひよこ
自宅安静の可能性もあるなら2Aか1Aなんですかね🙄張りが頻繁なのは気になりますよね…
点滴抜いたときに張り返しが来ないことを祈ります!!- 4月5日
-
らん♪
張り返しなどもあるんですね💦
ありがとうございます😣💕- 4月5日

退会ユーザー
例えば、3A20 だったら、ブドウ糖の中にウテメリンが3本入っていて、1時間に20mlを点滴で入れるって意味だったと思います。
2つの数字を掛けて120がMAXです。
私は今、MAXの6A20なので強いです。
張りがなかなか収まらないので…
-
らん♪
お辛い中のお返事ありがとうございます😣
そんな意味があるんですね!
お大事になさってください✨😢- 4月5日

na🧸
薬の濃度によって強さが変わってきます!
2A20でいうと、ブドウ糖液の中にウテメリンが2本、1時間に20mlずつ落とすって感じです。
点滴の機械に数字が出てませんか??そこに出てる数字がmaさんの身体に落とされてる点滴の量です。いきなり一番高い濃度ではないと思うので、2Aか3Aで点滴の機械の数字の量が落とされてると思います。
-
らん♪
機会には30mlとかかれています💦
3Aとゆうことでしょうか。
来週には薬で自宅安静になるかなーと言われたんですが、いきなり薬で大丈夫?!と思ってしまって😅- 4月5日
-
na🧸
A数はウテメリンの本数なので、普通は点滴にラベルで貼られていると思うのですが、、、
機械に30mlと出てるのであれば、maさんの身体に1時間に30mlずつウテメリンを混ぜたブドウ糖が落とされてるということです。
来週には自宅安静になるかな、と言われているのであれば恐らくですけど2Aぐらいだと思います。
張りで入院なさったんですか??- 4月5日
-
らん♪
一昨日夜中に張りが治らず受診して、頸管長が27mm子宮口はしっかり閉じていて、ただ3分置きの張りで即入院になりました😣
- 4月5日
-
na🧸
なら点滴を抜いて張りが落ち着いているようだったら、薬で自宅安静でもいけそうですね✨ただ、一回点滴をしてしまうと、点滴を抜いた時に張り返しがある可能性もあるので、そこを乗り切れなさそうであればまた点滴に戻る可能性もありますが。。
- 4月5日
-
らん♪
そんな事があるんですね...あまり期待しないでとにかく安静で乗り切ります😣
点滴を抜いてすぐに張り返しなどがくるんですか??- 4月5日
-
na🧸
点滴を抜いてから半日ぐらい経ってからぐらいですかね💦
私は朝の9時に抜いて夜の19時に張り返しがきて、3分間隔でガチガチに張ってこのまま産まなきゃかも、と思いましたが落ち着いてくれて退院できました✨- 4月5日
-
らん♪
そうなんですか😣いきなりきて陣痛...怖いですね😢
私はまだ来週だと32週なんで産まれたら大変ですよね💦- 4月5日

ひよこ
看護師さんの確認のためにも普通書いてるものだと思ってました😳「管」単位でも書いてないですか?それなら聞くしか分からないと思います
らん♪
そうなんですね😣
それはどこかに書いてあるんでしょうか💦
nzsy
点滴自体には書いてありません。
点滴にはブドウ糖注射とかしか書いてなくて…
数値が上がるとどうなるのかっと不思議になり看護士さん聞いてみたところ、数値が上がると濃度が濃くなると言われました。