※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おむすび
子育て・グッズ

保育園で寝ている子供を預けることは可能ですか?遅れて連れて行くか悩んでいます。

保育園に連れて行こうと思ったら寝てしまいました。寝たまま預けることは可能なのでしょうか?
もしも起こさないといけないのであれば、せっかく寝ていてかわいそうなので遅れて連れて行こうかなと思うのですが…(慣らし保育のため仕事はまだしてないので)

コメント

ゆか

子どもが保育園のリズムに合わす練習でもあるので、預けた方がいいですよ。
保育園って、最初のうちは母も子も修行だと思います!

anuenue

起きてようが寝てようがその時間に登園した方がいいです💦
これから決まった時間に登園しなきゃいけないので今のうちにリズム整えた方がいいかと思います♪

na🧸

慣らし保育中ですが、いつも送っていく自転車で寝てしまうので、保育園に着く少し前に起こしてから連れてってます✨
この時間に寝てしまうのはいつものことなので、その度に遅れて行くのも保育士さんもおやつの時間等でバタバタしている時間に悪いので💦

ろーず♡

寝たまま預けて大丈夫だと思います。連れて行ったりする間に起きるかも🎵

🍀(24)

生活リズム整えるために
保育園の時間起きて居てほしいと言われました。

ᙏ̤̫

うちも8ヶ月から預け始めて、保育園まで、20分ちょっとかかる為よく寝てしまう事がありました。
寝たまま預けようとしても引き渡しの際に起きてしまいました。仕事が始まってからもきっと寝てしまう事はあると思うので、時間通りのほうが良いかなと。

おむすび

みなさんすぐに返信をくださりありがとうございます!!
このままとりあえず保育園行ってきます!
明日からは寝そうだったら頑張って起こして起きたまま預けてみます★

deleted user

寝たままでも大丈夫ですよ。
保育園に行ったら起きるかもしれませんし。
今後こういうことがあっても、じゃあ遅れて〜なんてできないので、今のうちから寝てても預けた方がいいです。