

りぶ
保育士はプロなので、大丈夫だと思いますよ

はるぱす
いつか慣れますよ😊
人間は環境に適応していくものです😊

アロア
こらばかりは時間に解決してもらうほかないですよね💦
慣らし保育3日目の今日、うちの子は保育園までの道中を覚えたらしく、、行く途中から泣いてました😵
お散歩行って機嫌も良く、昼ごはんも完食して帰ってきましたが😋💦
なのでお子さんがもっと大きくなってもそれなりに泣く事になると思いますし。。。
頑張って乗り越えましょう❗️

ゆうまこ
最初はそんなもんですよ💦
慣らし保育中ですからね😊
後ろ髪ひかれる思いで私も泣きながら仕事行ったりしたことありますが、お迎えに行くと案外けろっとして楽しそうに遊んで笑ってますよ。

クミ
プロにはかないませんよ~。
全然大丈夫。
色んなことも相談できるし。頼ってください。

トミー
保育士です☺
大丈夫です、慣れたら遊べるようになりますよ❤

♡mama♥
来週から慣らし保育です💧
うちもかなり泣くだろうけど、保育士さんには最初に泣いた方が安心😊我慢しちゃう子とかの方が大変だし、任せて下さいって言われたので私も泣かないように頑張らなきゃと思ってます😄次男の時はどこにも預けたことなかったから置いていかれるかもって全くわかってなくて、去って行く車を窓からポカンと見ていて私だけ号泣でした😅

kaekae
私も保育士です!
毎年恒例の姿なので大丈夫ですよ!みんな朝は泣きますが、ママがいないと分かると諦めて楽しく過ごしています!
コメント