※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんにゃん
子育て・グッズ

あたしの子供今6か月なんですけどみなさんは寝返りはいつぐらいからしましたか❓

あたしの子供今6か月なんですけどみなさんは寝返りはいつぐらいからしましたか❓

コメント

桜

3ヶ月の後半にしました😅

  • かんにゃん

    かんにゃん

    やっぱり遅い子はまだなんですかね

    • 4月4日
れんれん

6カ月なる1週間前くらいにしました!

  • かんにゃん

    かんにゃん

    練習みたいなことしましたか❓

    • 4月4日
  • れんれん

    れんれん

    全然してません✨

    • 4月4日
ゆーちゃん(*^^*)

4カ月でしました(;ω;)
上の子は6カ月くらいでした!

  • かんにゃん

    かんにゃん

    はやいですね

    • 4月4日
maaaa★

6ヶ月と10日くらいです(^_^)

  • かんにゃん

    かんにゃん

    そうなんですか❓あたしの子供ももうちょいですかね

    • 4月4日
S

7ヶ月前にしました!😄

  • かんにゃん

    かんにゃん

    そうなんですね

    • 4月4日
もちもちちくわぶ

9ヶ月
いまだにしません(((^_^;)

  • かんにゃん

    かんにゃん

    そうなんですね

    • 4月4日
deleted user

7ヶ月に入って寝返りしました!
それまで寝返る気配なかったのに、突然コロンと行って、その瞬間お互いびっくりして娘としばらく顔合わせて固まってました🤣

  • かんにゃん

    かんにゃん

    そうなんですか❓

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月入ってすぐしました!

  • かんにゃん

    かんにゃん

    やっぱり早い子はするんですね

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも首すわりは4ヶ月過ぎてからで遅めでしたよ。💦

    寝返り以降はめっちゃ早くて、いまつたい歩きまでします😆️💦

    • 4月4日
みーママ

5ヶ月になりましたが、まだ1回しかしてません😅
足持ってころんころんはするけど、する素振りも見せるけどなかなか( ・×・)

  • かんにゃん

    かんにゃん

    そうなんですね

    • 4月4日
もも

今6ヶ月半ですがほぼしません😂
横向きにゴロンってなって満足しているようです(笑)
稀にしますが本人にやる気がないのかなーと気楽に構えております😎
腰は半分くらい座ってますね✨

  • かんにゃん

    かんにゃん

    そうなんですね

    • 4月4日
tama

息子は7ヶ月にしました!
かなりのんびり屋さんで10ヶ月半ですが、はいはい、つかまり立ちは一切できません☆
10ヶ月検診で引っかかりましたが、本人がやる気がない以上、練習させても意味ない気がしたので諦めました☆

  • かんにゃん

    かんにゃん

    そうなんですか❓

    • 4月4日
  • tama

    tama

    息子が引っかかったのは、その月齢で出来ることが少なかった以外に身長、体重でも引っかかったんですけどね☆
    息子も4ヶ月過ぎてから寝返りの練習とかさせてたんですが、それでうつ伏せが嫌いになってしまったみたいです…

    • 4月4日
  • かんにゃん

    かんにゃん

    そうなんや

    • 4月4日
8児まーり🐸💭💗

個人差ありますよ。
1人目は早かったけど、2人目は遅かったりますよ😅