※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちこ
妊活

妊活後に生理痛がひどくなった方いますか?関係があるでしょうか?30歳になったせいか、腹痛が増えてきました。

妊活してから生理痛が酷くなった人いませんか?関係ってあるんですかね?

30歳になった歳のせいかなーとも思いますが(´_ゝ`)腹痛があまりなかったですが、結構しんどい事が多いです😢

コメント

mihola

妊活してから酷くなりました‼︎
卵管造影検査したからでしょうか?っと思っています。
排卵痛にもなりました。

  • ちこ

    ちこ

    お返事ありがとうございます!
    卵管造影検査すると妊娠しやするなると聞いていますが、生理痛はなりやすくなる方もおられるのですね。
    胸も生理前から痛いだけだったのに、排卵後から痛くなったりと、妊活で意識するようになったから余計かもしれませんが、痛いところが多くて嘆いております(笑)

    • 10月8日
  • mihola

    mihola

    造影検査はしましたか?
    妊娠しやすくなると言われましたが中々です。
    確かに意識しすぎなのかもしれないですね。
    身体に敏感になりますよね。
    お互い授かるといいですね♡

    • 10月8日
  • ちこ

    ちこ

    私はまだ病院行ってないんです。旦那と話をして今年できなかったら来年明けに行こうとといっています。
    本当に♡お互い子供さんに恵まれますように♡ありがとうございます!

    • 10月9日
ぽにょみん

わたしは29歳すぎてからひどくなりました(>_<)排卵時期~生理中までずーっと調子悪いことが多くて。。歳のせいかなーって思ってました。周りの子も同じようなこと言ってました。

  • ちこ

    ちこ

    お返事ありがとうございます。
    妊活とは関係なく、歳のせいかもしれませんねー!私も排卵時期から胸が痛くなることなかったのですが、痛くなったり、生理前からお腹痛くなったりと、痛みを感じることが多くなりましたー(´_ゝ`)
    周りにもそんな方おられるなら年とともに感じる変化かもしれませんね!ありがとぉございました!

    • 10月8日
だんご

私も同じくらいの年齢で妊活していますが、生理痛は昔から疲れている時や体調が悪い時は特に腹痛がひどいです(>_<)仕事中倒れそうになったこともあります。

生理痛は心身のストレスにも関係しているようですよ。

妊活で無意識のうちの精神が研ぎ澄まされているということもあるのかもしれませんね(>_<)

あと、私は卵管造影のあと、ストレスからか生理周期が崩れてしまいました。検査が痛くて辛かったです。

生理痛の辛さは本当に辛いですよね(>_<)

  • ちこ

    ちこ

    回答が打てなくて返事が長すぎなのかな。。

    • 10月9日
  • ちこ

    ちこ

    ストレスが影響してるかもしれませんね。仕事でストレス感じること多いです。妊活にも影響するみたいなので気にはしてるのですが、なかなかストレスのない生活は難しいですよねー。

    • 10月9日
  • ちこ

    ちこ

    返事分割でごめんなさい。

    上の方も仰っておられたのですが検査の後体調が変わるようですねー。検査も怖いです。。でも、今しか出来ない事なので妊活前向きに過ごせたらいいですよね!

    • 10月9日
菜めし

私も同じくらいの年齢ですが、年々重くなってきてます。。
聞いたところによると、年齢と共にホルモンバランスが崩れるのが影響してるみたいです(T_T)

私も妊活してから症状が重く、量もすごく増えた気がします。。
体調とかを気にしすぎて過敏になりすぎてるんですかね?(^^;

相談の答えになってなくてすみません(*_*)

  • ちこ

    ちこ

    めちゃ分かります!!
    学生の頃とか、同級生で生理痛で保健室行く人とかの事全く分からないぐらい平気な方だったのに、最近はお腹痛いっ!って呟いて薬を飲んでます。。しかも妊活してるから痛い時には、薬飲むの控えないもいけないし。。
    共感してくださる方がいて、痛みは治るわけではないけど、気持ちは楽になります!有難うございます!

    • 10月9日