
長野県東御市に住んでいます!上田市、東御市、小諸市、佐久市くらいの場…
長野県東御市に住んでいます!
上田市、東御市、小諸市、佐久市くらいの場所で不妊治療ができる病院、実際に行ってた病院はどこですか??
・できるだけお金がかからないようにしたいので総合病院も視野に入れています。
・どちらかといえば旦那に原因がありそうなので(私は婦人科で検査を受け、問題なし)フーナーテストや精液検査ができる場所もしりたいです。
・まだ体外受精など高額治療に進むかは考えられていません。とにかく2人の体に問題がなく、タイミング法で授かれるかどうかわかれば…という感じです。
- 🧸
コメント

リンゴ姫
こんばんは
私はタイミング法でできたのですが、佐久市の佐久平エンゼルクリニックに通っていました。
最初から主人と行ったので精液検査もしました。四万くらいかかった様な気がします。フーナーテストもしましたよ❗
最近は混んでいるらしくなかなか予約が取れないらしいですが。
そこは子供が入れないので妊活中には良いかも知れません。

まるみる✩
私は、上田市のつかはらクリニックに通っていました!
2人目不妊で、約1年タイミング法をして授かりました(^^)
女医さんなので通いやすかったです✩
-
🧸
遅くなりすみません💦
女医さんのところいいですよね!
前にネットで女医さんがいると聞いて行った病院がまさかの男性で泣きそうでした😭
ちなみに失礼だと思いますが1回いくらほどかかりましたか??- 3月26日
-
まるみる✩
こんにちは^^*
そんなことあったんですね( °_° )
つかはらクリニックの女医さんは、割りと若めの先生で話しやすかったですよ!
金額ですが、私は卵管造影などはしなくて血液検査、卵胞チェックくらいでしたので卵胞チェックだけの時は2000円いったかな?くらいだった気がします。
曖昧ですみません(><)
もしよろしければ、一度ネットで見てみてください♡- 3月26日
-
🧸
若い女医さん最高ですね!話しやすそうです💕
結構安いんですね!
調べてみます!ありがとうございます😊- 3月26日
-
まるみる✩
見ため30代かな?って感じでした(^^)
予約制で、呼ばれる時も名前では呼ばれなくてプライバシーも守ってくれてる感じがしました😊
参考になれば嬉しいです✩
可愛い赤ちゃん授かれること、願ってます( ¨̮ )︎︎❤︎︎- 3月26日

ゆっちゃん
私も上の方と同じつかはらクリニックに通っていました!
きっかけは女の先生なのでそこに決めて通い始めました😊
1年半ほどタイミング法と誘発剤を使い妊娠しました!
ただ、女医さんということもあるのかすごく混んでます💦
あと、他の所行ったことがないので分かりませんが、ちょっと高い気がします😂
-
🧸
こんにちは😃
つかはらクリニックさん、人気ですね😊
女医さんってポイント高いですよね!
1年から1年半で妊娠できた方が2人もいるなら期待しちゃいます😁
もっと高いところに2年通うより行きやすくて話しやすい先生のところへ1年いく方がいいですもんね👌
改めてつかはらクリニック調べてみます🏥- 3月26日
-
ゆっちゃん
女医さんだと話しやすくていいですよね😊
ぜひぜひ調べて見てください💕
予約するなら早めの方がいいです👍混んでるから初回はなかなか予約取れないと思うので😭
赤ちゃんきてくれますよーに👶- 3月26日
-
🧸
信頼できる先生だからこそ混んでるんですよねきっと😁
ちなみにゆんさんは最初は旦那さんと一緒に行きましたか?1人で行きました??- 3月26日

ゆっちゃん
始めは学生の頃に生理不順だったので、1人で行きました!
結婚して子ども出来ずに不妊治療に切り替えた感じです😊
旦那は子どもできてエコー見る時に一緒に行ったことがあります✨(つかはらクリニックは分娩はやってません)
精液検査も家でとっていけばいいので行かなくても大丈夫です👍
-
ゆっちゃん
すみません💦下にコメントしてしまいました😭
- 3月26日
-
🧸
ありがとうございます!
ご丁寧な回答助かります😢
とりあえず最初は1人で行ってみようと思います!
まずは調べて電話してみますね😊😊- 3月26日

⭐まちゃ⭐
私も今、佐久平エンゼルクリニック通ってます‼️
最近は男性不妊も診察してくれるみたいですよ。
私は長野市住みなのですが…嫁ぎ先が東御市なので、車乗って疲れたら実家よればいいよ。と旦那が渋々OKしてくれました💧😅
でも、通ってよかったです😆
ぜひ、ご検討を…
-
🧸
コメントありがとうございます😊
旦那が45になるので男性不妊の可能性高いので診察してもらえるのであれば助かります😭
4月からパートで佐久平のイオンに通うのでちょうど通いやすいかもです(*^^*)
検討してみますね😊😊- 3月27日
-
⭐まちゃ⭐
イオンなら近いですね。
エンゼルから、車で5分かからず行けますよ✨
私の旦那と歳が近く、東御市という事で勝手に親近感がありました❗
東御市の東部と御牧どっちですか?- 3月27日
-
🧸
通いやすさも重要ですよね😁
行きにくいところだったり遠いと続かなさそうなので😅
旦那さんと歳近いんですね!
うちは年の差婚で私21、旦那45なので他人から見た感じは不思議な感じがすると思います笑
東御市の御牧の方です!田中駅の近くなんですが思いのほか便利な場所です(*^^*)
18号とサンラインとどちらにも出やすいし買い物も行きやすいので👌😁- 3月27日
-
⭐まちゃ⭐
私は35、旦那46です。
私も年の差があるので、全然不思議な感じはないです😆
御牧の方なんですね。
私は東部の祢津です。湯の丸インターから近いので車の便はいいですね✨- 3月27日
-
🧸
長野市にもたまに遊びに行きますがお店もたくさんあるので羨ましいです💕
⭐️まちゃ⭐️さんも年の差カップルさんなんですね😊
なんだかとっても親近感湧きます😁
車があれば上田にも長野市にも佐久平にも出やすいのでいいところです(*^^*)
もともと私が小諸市出身なので佐久ばっかり行ってたので上田とか長野市って新鮮で楽しいです笑- 3月27日
-
⭐まちゃ⭐
私は旦那の実家へは、月に3回程行くのですが東御市はいいところですよね✨😌
いずれは、家に入るのでいつ行ってもいいように覚悟はしてます😅
私は千曲市出身なので、東信はまだ慣れないですね😅💧- 3月27日
-
🧸
県内でも全然雰囲気違いますよね😅
うちの旦那が京都出身で東御に来た時「のどかな田舎。ってかんじ 車ない人どうすんの?」と言ってました笑
千曲市とか長野市とかに比べると東信は田舎です😂- 3月27日
-
⭐まちゃ⭐
ホントにのどかな所ですよね✨
でも、私自身虫が大の苦手で😭虫が頻繁にでるのがたまにキズです😭😭😭
暖かくなってきて、最近はてんとう虫や冬眠してたカメムシが出てきてます😢
なんだかスミマセン。東御市はなしになってしまいましたね😅- 3月27日
-
こりあん
途中からコメントすいません💦
今年中には体外受精しようとおもってて佐久平エンゼルクリニックに通うつもりでいるんですが
最近先生2人になったようですが
新しい先生はどうですか??- 4月17日
-
⭐まちゃ⭐
新しい先生は生殖医療が初めてらしく、研修中⁉️みたいな感じですよ。
私自身もまだ、内診を1回やってもらっただけでタイミング悪いのかまだ会ってないです💦あくまで私の印象ですが…すごく生真面目な感じがします。もともといる先生も真面目な感じですが、さらに越えた感じですね
エンゼル予約とりましたか?
私は去年4月始めに電話しましたが、6月まで初診の予約がいっぱいと言われました😅ですが、キャンセルが出たら連絡しますと言われ、結局4月20日の初診でとれました。
今はわからないですが、連絡だけはしてみた方がいいかもしれないですね。
長々とスミマセン😅💧- 4月17日
-
こりあん
コメントありがとうございます!!🙇♀️
研修中みたいなかんじなんですね!
てっきりもう即戦力になってるかとおもって予約もとりやすくなったかなとおもってましたが連絡してみます!!
知り合いが2ヶ月先まで予約いっぱいっていってましたが一年前の話なので
これで生理きたら連絡してみたいとおもいます!他の病院に通院中なんですがまずそこで人工授精1回くらいやろうかなとおもってるんですが
もう予約とっちゃっていいものなのかなと考えちゃいます、、、🧐
途中で予約キャンセルしてもキャンセル料ってとられないですかね??💦
質問攻めですいません😅- 4月17日
-
⭐まちゃ⭐
新しい先生は、非常勤なのでまだどうなるか私もわからないですね💧
キャンセル料はかからないと思います。キャンセルすれば、次の待ってる方に順番がいくと思うので…- 4月17日

Toamama❤
佐久平エンゼルクリニックに通っていて、明後日卒業します👩🎓🌸
先生も看護師さんも話しやすく通いやすいところです😊私はここで治療してよかったと心から思っています!!
-
🧸
わぁ、ご卒業おめでとうございます🎉🎊🎈
話しやすいのも、通いやすい場所なのも魅力的です😍
4月から佐久平で仕事始めるので通いやすさ倍増かもです😁
私も早くエンゼル行って早く卒業できるように頑張ります😁😁- 3月28日
-
Toamama❤
ありがとうございます!!1年半お世話になってやっと卒業です😭
先生も看護師さんも1番の理解者です💡何を聞いても丁寧に答えてくれますよ😊
そうなんですね!!職場から近いと通いやすくていいですね😉♪先生、看護師さんを信じて頑張ってください💪💗- 3月28日
-
🧸
実際に妊娠された方が行っていた病院ってすごい信憑性あります😌
今まで1年ほど病院に頼らず妊活してたのですが、やっぱり限界〜😭って思って病院行くことにしました!
丁寧に答えてくれるなんて素敵な病院💕
いい噂たくさん聞いて佐久平エンゼルクリニックに決めようと思ってましたがひちゃん🌷さんが卒業出来たというのも決め手になって佐久平エンゼルクリニックに決定です😍- 3月28日
-
こりあん
卒業おめでとうございます!✨
わたしは他の病院で夫婦共々問題ないからってことでずっとタイミング法で2年やってますが1度も妊娠しません😥なのでそろそろ転院して体外に踏み切ろうかと思ってるんですが通い始めてどれくらいで妊娠されましたか?💓- 4月17日
-
Toamama❤
ありがとうございます🌷
通い始めて、仕事の都合上通っていない期間もありましたが、1年半ぐらいで授かれました👶🏻❤体外始めてから半年もかかりませんでした!!- 4月17日
-
こりあん
わたしの知り合いもそこで体外して授かりました!✨
わたしは結婚4年目になるので
もうまわりからのプレッシャー半端なくて、、、😣あと正社員なので
いまでさえ病院いくってなると急遽休みかわってもらったり、お昼の時間かわってもらったりで
みんなに迷惑かけててほんとに精神的にやられます😢
原因不明ってなると絶対わたしの卵子だろっておもっちゃうので
ちゃんと検査してみてもらいたいなと!ただ佐久に通うだけで往復2時間
かかるのでこれから仕事どうしようっておもってます😭そんな話も
スタッフさんとか先生も話聴いてくれますかね?😭- 4月17日
-
Toamama❤
新しい病院ですが、結果は出してる方だと思います!!
お仕事通いながらだと治療大変ですよね。体外やるってなると通う回数増えるので時間の調整難しいかもしれないですけど、理解ある会社でしたらできるかと思います!
原因不明だと自分だけとは限りませんよ💡私も原因不明ですがお互い問題ないので、相性とかかもしれません😂
私も片道1時間半かけて通っていました!毎回看護師とのカウンセリングあるので、お話してみると何かアドバイスもらえるかもです!!- 4月17日
-
こりあん
実際通うようになって会社がどれだけ理解してくれるかですよね😣
まあー場合によっちゃ
やめるか社長に相談してパートにしてもらうかですね😣
収入なくなると不妊治療のお金で家計がやばくなります😦💦片道1時間半ですかー💦😱😱😱それは大変でしたね😵そしたらわたしの片道1時間普通ですね☺️そーおもってがんばって
通ってみたいと思います!
そーいえば採卵するときって
前は全身麻酔したってきいたんですけどいまはしなくなったききましたが
ほんとですか?😥- 4月17日
-
Toamama❤
やっぱり採卵周期は頻繁に通うので、会社の理解は必要です!!社長に相談ですね😉不妊治療はお金かかりますね😭助成金で戻ってきますが、それでもかかりますよね🙌🏻💦田舎すぎてどこに出掛けるにも1時間以上かかるので慣れました😂(笑)エンゼル通い始めると次はいつかな~って、行きたくて行きたくて、そんな風に思える場所でした☺️🌷
採卵の数によると思います!2,3個だと麻酔しないですけど多ければ痛みも増すので麻酔しますよ💉静脈麻酔なので意識なくなる人もいますし、私はなんとなく意識ありました!!- 4月17日
-
こりあん
採卵周期はスケジュール組まれてわりといつくればいいかってわかったりします?
そー思える病院ってなんか素敵ですね!✨お金かかりますが
はやく通いたいです!
2~3個だと痛くないですか?😣
耐えられるならがんばりますが
痛みに弱いので😹😹
静脈麻酔したことありますが
酔った感じになるやつですよね!- 4月17日
-
Toamama❤
周期始まる前にある程度予定は教えてもらえますよ!!
エンゼル通ってる方とママリで知り合って、今でもお話しているんですけど、その方も通いやすいって言ってました😊先生も看護師さんも優しいのでなんでも気になることは聞けば教えてくれますよ!2,3個だと痛ってなるけどすぐ終わるのでそんなにだと思いますよ😉私は14個取ったので麻酔しました💉そうです!フワフワした感じになりますね😂- 4月17日
-
こりあん
ある程度予定教えてもらえると
助かりますね☺️
色々気になることきけるって
いいですね✨
また話聞いてもらうことによって、ストレスから解放されるってのもあるのかもしれませんね😽💕
14個ですかー?💦💦💦😱
それはやばいですね😭
卵巣はれませんでしたか?😥- 4月17日
-
Toamama❤
そうですね!予定が先に組めるので通いやすかったです😊
不妊治療に限らず、他の病院はいくのやだなーって思うけど、エンゼルは全くそう思わない病院です😁温かい感じなので通いやすいですよ🌸
そうですよ!きっと自分に合った方法を教えてくれると思います!!
2人目、3人目を考えて、多く卵を採れるようにアンタゴニスト法でやりました🥚💕その内受精したのは8個です😊
私は腫れなかったです!!でも、OHSS回避のため念の為に1周期見送ってからの移植になりました!- 4月17日
-
こりあん
ほんと、ほかの病院いくの
いやです😭
あとは職場でうまく休みがとれることを願うばかりですね😭
アンタゴニスト法よくききますがまだよくわかってないので調べてみます!
14個って片方だけですか?
それとも両方できるもんなんですか??
14個中8個しか受精しないって
ほんと妊娠って奇跡なんですね、!
わたしクロミッドずっと使い続けているので先々月卵巣が6センチくらいに
腫れちゃってお腹痛かったです😱
体外は何回目なんですか??
色々質問してすいません🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 4月17日
-
Toamama❤
先生怖かったり、看護師優しくなかったり病院って怖いイメージあるので行くの嫌でした😂でも、エンゼルは全く違いますよ!!
そうですね🙌🏻理解ある職場であってほしいです。
体外受精やる前には説明会に必ず参加が必要なので、そこで勉強できますよ😊✏️
両方で14個です!注射でたくさん卵を育てて採卵する方法です💡
全部受精するのはなかなか難しいですね🙌🏻💦まだいい方だとは思いますが😋
クロミッドで卵巣腫れるんですね😳そしたら採卵後は要注意ですね⚠️
体外やったのは初めてです!!
全然いいですよ~😁答えられることならなんでも答えます😉👍- 4月17日
-
こりあん
いまさらながら返信すいません!
先月採卵しました!✨
8個とれて5個凍結しました!
やっぱり卵巣が10センチにもはれて
しかも腹水もたまってしまい、
OHSSになりかけました笑
なので採卵後1週間くらい
毎日採血と点滴しました💦
もう落ち着いたので
来月移植になりました!☺️
今回はERA検査
することになりました!
なんとか妊娠してくれるといいんですけどね😣- 10月12日
-
Toamama❤
採卵お疲れ様でした!!そして、腫れと腹水大変でしたね😭💦落ち着いてよかったです🙌🏻
ここからは移植に向けて準備ですね💪💗ERA検査とは何ですか??
ほんと、赤ちゃんきてくれますように👶🏻❤- 10月12日
-
こりあん
とあママさんも無事かわいい赤ちゃん出産おめでとうごいます✨❤
ERA検査とは着床の窓とよくいわれてるらしくてその検査をすると
戻す時間が決まるらしくて妊娠率があがるらしいです!
今年の1月から導入したようです!
内膜をとるので1回分移植延期になっちゃいますがやってみる価値はあるかなと!✨しかも長野県で
ここの病院しかその検査できる施設まだないみたいですよ!?😳
いまエストラーナテープと
膣坐剤がんばってます!😭- 10月12日
-
Toamama❤
お返事遅くなりました🙌🏻
ありがとうございます!!まさかの28週で破水してしまって、そのまま緊急帝王切開で出産しました
🙌🏻私も子どもも輸血するほどで危なかったですが、今は二人共元気にお家で過ごせてます☺️頑張ってくれた娘に感謝❤
エンゼルはそんなにすごいことをやってるんですね😳!!!
こんなにたくさんがんばったママのところに、赤ちゃん来てくれますように👶🏻❤- 11月2日
-
こりあん
えー!❤出産おめでとうございます!✨😍
ちょっとはやかったですけど二人とも無事でなによりです!!
わたしは21日に移植になりました!うまくいけばいいんですけどね😭🙏- 11月2日
🧸
こんにちは!
遅くなり、すみません💦
佐久平エンゼルクリニック、気になってました!
妊活中、子供見るの結構しんどいです😓
こんなに子供っていたんだ。って思います😅
先生はどんな感じでしたか?
リンゴ姫
詳しく説明してくれるいい先生でしたし、すぐに体外受精になどとは言わないでくれたので良かったです。
夫婦で来てるかたもチラホラいたので主人も緊張しなかったみたいです❗
🧸
ありがとうございます!
うちの旦那はプライドが高いのか一緒に行くの嫌がるので他にもそういう人がいるって伝えてみます!
リンゴ姫
うちも最初いやがってましたが、
リンゴ姫
なんとか説得して行ったら行って良かったと言ってました。
一緒に行ってくれると心強いし😊一緒に行ってくれるといいですね🎵
🧸
頑張って説得してみます😊