※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
子育て・グッズ

旦那が怒鳴る娘に対し、適切な接し方について相談です。娘が痛いことをすると怒鳴り、泣かせることが心配。月齢に合った教え方を知りたい。旦那に怒鳴らないよう伝えたい。

旦那の娘に対する怒り方についてです…
最近娘は人の髪を引っ張って楽しむようになりました😥
私はそれをされると「痛いよ。やめて?」と少し低い声でゆっくり言うようにしてるのですが、まだ娘も分からない年だし仕方ないかなと思う気持ちもあります。
しかし最近旦那は仕事で疲れていたりイライラしていると娘に対して「痛い!やめて!」と怒鳴るようになりました。
娘は怒鳴られた事に対してびっくりして泣きます…
他にも少しいたずらしたりすると「なんでそうやってイタズラばっかりするの?!」と怒鳴っていて、その度に私が「まだ小さいんだからそんなに怒鳴らないであげてよ。いたずらだって本人からすれば気になってやってることなんだから。」と言うと「甘やかしちゃダメだよ。悪いことをしたら叱らなきゃ。」と言うのですが、怒鳴る=叱るではないと私は思います…。
しかもまだ善し悪しが分かる月齢でもないし、せめて叱るなら怒鳴るのではなく教えるように伝えるべきなんじゃないかなと思うのですが、旦那はそんなんで分かるはずない。という感じで…
怒鳴ったところでそれがいけない事と分かる訳でもないしむしろ恐怖心を与えるだけなんじゃないかなと思ってしまいます…

私の考えが甘いのでしょうか?
この位の月齢で痛い事やいけないことをした時にどのように接しますか?😥
旦那に怒鳴るのをやめて欲しい場合どうやって伝えればいいのでしょうか😥

コメント

✻chii✼

怒鳴ると叱るは確かに違います!
怒鳴るだけだと、何がダメだったのかが分からないまま恐怖心だけ与えてしまいます。
さすがに9ヶ月で言うこと聞く子はいません💦
私も上の子が引っ掻いてきますが、まだ言っても聞いてくれませんし。。
旦那様は少し教育の仕方を踏み違えてる気がします。

  • みーママ

    みーママ

    お返事ありがとうございます☺️

    そうですよね😭
    2歳でやっと分かってくれるかどうかってくらいなのに…
    まずは旦那の教育から始まりそうです…😅

    • 3月23日
  • ✻chii✼

    ✻chii✼

    もし、何を言っても聞いてもらえない場合は
    市役所で相談してみて
    今日相談したらこう言われたよ。と伝えてみるのもありだと思います!
    きっと市役所の方も旦那様の言い方は良くないとおっしゃるはずですので😢💦
    うちの旦那も同じタイプですが、なんだか子どもが増えたような気分になりますよね。。

    • 3月23日
  • みーママ

    みーママ

    そうしたいと思います!☺️
    本当に子どもがもう1人って感じです😭(笑)

    • 3月23日
のん

いきなり怒鳴るのはどうかな?と私も思います…
まだ良し悪しもわからないし、こちらの言ってることも理解してるわけではないので、難しいですよね…
でも、こうだから(理由)だめだよーとかって言い聞かせて行くのは大切だと思います。
ただ正直自分が子育てしてて思ったのは、本当に悪いことをした時は声のトーンを落としてしっかり叱らないと意味ないなと思いましたね。
うちの子は構って欲しいと悪いことしますし、痛いっていうのも時と場合によっては楽しんでると思って余計にやるときもあります。
とりあえず旦那様と主様の育児方針が違うと思うので、叱るのは大切だと思うけど、まずは怒鳴らないで注意するようにしよう?など育児について話し合った方がいいんじゃないかな?と感じました(´・ω・`)
ちなみにうちの義兄もよく怒鳴ります…
けど、やはりそこは義兄なりの育児方針があるみたいですし、実姉は義兄が怒鳴る分子供のフォローに回ったりとそれぞれの家庭でのやり方なんだなと思って私は見てます(´・ω・`)

  • みーママ

    みーママ

    お返事ありがとうございます☺️

    確かに理由は分からなくても伝えるように心がけた方が大きくなった時にも大人が叱る時に理由と一緒に伝えられるようになりますね😳
    まずは旦那とどうやって育てていくかをしっかり話したいと思います😥
    旦那の家だと結構お義父さんが怒鳴ってたみたいなので完全にその影響なのかなって思いました😢
    教育方針って家庭それぞれだから難しいですよね😭

    • 3月23日
ちゃげ

赤ちゃんに怒鳴るのは虐待と一緒ですよ。
ましてやその歳の赤ちゃんに怒鳴ったってなぜ怒鳴られてるのかわかるわけがないしただただ怖いだけだと思います。
もう少し大きくなって、親の言葉が多少なりとも理解できてからでないとなんの意味もないように思います。
赤ちゃんを守れるのはお母さんだけです。
旦那さんと話し合った方がいいと思います!

  • みーママ

    みーママ

    お返事ありがとうございます☺️

    本当ですよね!😭
    怒鳴った瞬間私もビクッとなっていつか旦那が手を出すんじゃないかと不安になりました😢
    叱り方について旦那と1回ちゃんと話し合いたいと思います😥

    • 3月23日
mi

すぐにカッとなったりしますよね😥
うちは、旦那が子供に何かされてたら、旦那より先に子供に注意します。
パパが、痛い痛々しいなるからダメだよー。って離してあげます💦旦那にも、何かされたら、すぐ呼んでって伝えてもらうようにしてます。我が家は、旦那は叱るより怒る!なので、なんの躾にはならないと思い、叱るのはママの役目にしてます。旦那には、親が二人共叱ると子供の逃げ場がなくなるから。と説明してます😅💦💦
義理の兄は、子供に怒鳴って叩いてとかで、なんの躾にもなってなくて、その場しか言うことを聞きません💦

  • みーママ

    みーママ

    お返事ありがとうございます☺️

    元々旦那はかなり短気で、うちも私がそばにいる時は同じように娘がイタズラしたり髪を引っ張りそうになったら離すようにしてます😭
    確かに役目を決めていると旦那も少しは気持ちに余裕が出来るかもしれないので提案したいと思います😳
    怒鳴ったり叩いたりじゃ躾にならないですよね😣

    • 3月23日
az

うちの旦那も同じことを言います(;_;)

でも怒鳴るのは違いますよね。
イライラしているときは私もつい怒鳴ってしまうことはありますが、そのあとなぜいけないのか目を見てしっかり説明するよう心掛けています。

うちの場合ですが、怒鳴られて泣いてしまったときは「パパいまのはちょっと怖かったね?」と子どもに言って、子どもにとってとても恐怖心が強かったんだよということを旦那に気付かせるようにしていました。(言い方は優しく笑)

言葉がそれなりに話せるようになってからは「どうしてパパが怒ったのか聞いてごらん?」と、なぜ怒鳴ったのか説明させるようにしています。

  • みーママ

    みーママ

    お返事ありがとうございます☺️

    男の人に叱ると怒鳴るの違いを教えるの大変ですよね😭
    確かに子どもに伝えながら旦那にも伝えるのいいですね!😳

    今の時期は仕方ない事だということを分かってもらうように旦那と話したいと思います😥

    • 3月23日
  • az

    az

    お返事ありがとうございます(*^^*)
    旦那さんとお話して少しずつでもわかってもらえると良いですね!

    少し脱線するかもしれませんが、旦那さんを誉めるときにも「パパ優しいねぇ~」など子どもを通して伝えるといいときもありますよ(*^^*)

    旦那育て、お互いぼちぼち頑張りましょう♪

    • 3月23日
Q子

個人的には旦那さん派です。
言っても分からない年齢の子に、説明するように諭したところで理解出来るとは思えません。
「これをやったら怒られる。怖い思いさせられる」と覚えさせるのは効果的なんじゃないかなと。

まぁ9ヶ月の子にそのやり方は少々早いと思いますが、決して旦那さんのやり方は悪い事ではないと思います。

  • みーママ

    みーママ

    お返事ありがとうございます☺️

    確かに諭して理解できる月齢ではないですもんね😥
    もう少し大きくなってからならまだいいのですが、さすがに9ヶ月じゃ怒鳴られてもまた同じ事の繰り返しになってて😥
    せめて仕方ないと旦那が思ってくれれば助かるのですが😢

    • 3月23日
ゴロぽん

9ヶ月ですよね?
分かりますし、覚えてますよちゃんと。
うちの子はもっと月齢が低い時に歌ってた歌にちゃんと反応してました。
こっちに反応が返せないだけで、誰になにを言われたか、ちゃんと分かってます。
あと動くようになり、イタイがどんなことか分かってます。
娘がムシャクシャして、八つ当たりされる事ありますが、笑
イタイよ!って言うと、すっとやめますし、怒ると目をそらしたり抱きついてきたりしてごまかそうとします。

細かいこと言っても、当然わかりません。
ダメよ!イタイからダメよ!
これだけでいいはずですよ。

  • みーママ

    みーママ

    お返事ありがとうございます☺️

    そうなんですね😳
    痛いよ。やめて?と言うと娘も笑いながらもそれでやめてくれます☺️
    かまって欲しくてやっているかもです🤔

    短い言葉で伝えるだけでも分かってくれるんですね☺️

    • 3月23日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    あとは髪の毛引っ張ろうとした瞬間に手を取ってダメ!イタイよ!
    ですね😃
    うちも構って欲しい時は色々イタズラしてきますけど、ダメとわかってたりイタイと分かってながら攻撃してきます。笑

    教育すべきはお子さんじゃなくて旦那さん。
    みんなのママのさんたちのコメントを読んでもらって
    どんな子育てが一般的か、しっかり理解してもらいたいですね!
    大声出して威嚇すると、将来トラウマになってしまいます。
    私も姉も、父から高圧的な発言&暴力で、大きい声出して怒る男の人がいると無意識に震えて涙が出てきます。

    • 3月23日
  • みーママ

    みーママ

    大きくなると分かっててもやってことが出てくるんですね🤣
    それもかまってほしいサインですもんね😆

    本当ですね!
    私も小さい頃に母と父が怒鳴り合いの喧嘩してるの見てから怒鳴り声が本当にダメなのでそれも踏まえてしっかり話し合いたいと思います!☺️

    • 3月23日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    はい、構ってちゃんなので今もやります。最近は食べちゃいけないものを食べようとして、確実に私の手を止めにかかります😭
    わざと、です。わざと😅

    ご主人にも伝わるといいですね✨

    • 3月23日
MK

私もちょっとしたことでイライラしてしまうことはありますが、、、なんて言うか感情で叱ってはダメなんじゃないかな?と思います。
怒鳴るってただ単に自分の怒りをぶつけてるだけで、教えてるわけではない気が💦
ウチは逆に旦那の方が甘々なのでバランスとれて助かってます…😅

  • みーママ

    みーママ

    お返事ありがとうございます☺️

    旦那は完全に感情で怒ってます😢
    イライラしてない時などは痛いよーと笑ってるので完全に気分なんだと思います😥
    私がとことん甘々になれればいいのですが、私もイライラしていると冷たく接したりしてしまうので娘に申し訳なくなります😭

    • 3月23日
なみ☆

私は母に怒鳴られて?育ったので恐怖心しかなかったです。
よく最近テレビでも見かけますが、怒鳴られて育った子は自信が持てないそうです。
確かに私は自分に自信がなかったです。
自分にはできない、何か言っても反対される、そーゆー子どもが最後に爆発して犯罪を犯したり自殺したりする確率が高いみたいです。
怒鳴ったあとにきちんと子どもの目線で話をしてきちんと抱きしめてあげるのが1番ですね。
ただ怒鳴られただけでは、自分はいらない子だからか、って思っちゃうし。
9ヶ月頃なら言葉は理解してる時期なので単語でダメ、って言ってやめさせてって続ければやめてくれますよ。

  • みーママ

    みーママ

    お返事ありがとうございます☺️

    旦那が怒鳴った時はすぐに娘を抱っこしてあやしてます😥
    娘はかまって欲しくてやってるみたいなので多分旦那にかまって欲しいんだと思います😢
    旦那にもそういう子に育つということを伝えてしっかり話し合いたいと思います☺️

    • 3月23日