※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hogochan
妊娠・出産

病室が乾燥していてのどが乾燥して困っています。のど飴やマスク以外で乾燥対策の方法はありますか?

切迫早産で入院中なのですが、病室が乾燥している為、のどの乾燥がひどいです😭

何か良い方法はありますでしょうか💦💦

のど飴は夜の為、あまり舐めたくないのとマスクは息苦しくなるので出来ればこれら以外で何かあればお願いします🙇⤵

コメント

あすか

タオルを濡らして干しておく、とかどうでしょうか・・・。
ポットがあるなら沸かして蓋を開けておくとか。

  • hogochan

    hogochan


    タオルはしていますがあまり効果なく…💦
    絶妙安静の為、湯沸かしにいけないのです😢

    • 3月22日
  • hogochan

    hogochan


    絶妙になってました😂
    絶対安静の間違いです💦💦

    • 3月22日
  • あすか

    あすか

    すみません、笑ってしましましたw
    となると加湿器ですね^ ^
    私も切迫で入院しましたが、その時はティファールの湯沸かし器を持ち込んでハーブティをお湯沸てました^ ^
    ご家族に頼むか、大きい病院なら郵便も病院宛に届けてもらえますよー!Amazonや楽天でポチっと。

    • 3月22日
  • hogochan

    hogochan


    あ、なるほど!👀
    そういうことだったんですね✨
    家にある湯沸かし持って来てもらいます!
    ありがとうございます❗

    • 3月22日
えー

うちはペットボトルの加湿器持っていきました!
あとは濡れたタオルとか干すといいみたいですよ♪

  • hogochan

    hogochan


    ペットボトルの加湿器❕
    思い付きませんでした💦
    今度買って来てもらいます!

    • 3月22日
ぱぴこん

お手軽な加湿器とかはどうでしょう?🤔

  • hogochan

    hogochan


    小型のを持っていないので、ペットボトルの加湿器買って来てもらいます!

    • 3月22日
まめ

私は、バスタオルバンバン濡らして干してました😌

  • hogochan

    hogochan


    タオルあまり効果無かったのです💧
    干す場所の確保も必要ですね👀

    • 3月22日
  • まめ

    まめ

    あとは、ぬれてるマスクしてました!

    といっても、トイレの回数多くてよく起きてました!

    • 3月22日
  • hogochan

    hogochan


    ぬれマスクもちょっと考えてましたが、前に風邪引いた時に寝てる間に息苦しくてすぐに取ってしまったので買って来てもらうか悩み中です…
    私も今頻尿です😣

    • 3月22日
  • まめ

    まめ

    寝るときだけすこーし鼻の下にマスクがくるようにして、喉だけまもってました!
    それだけでもだいぶちがいましたよ!

    • 3月22日
  • hogochan

    hogochan


    鼻の下にマスクしててもずらす方法、皆さん試されてるので今晩やってみます!😷
    ありがとうございます🙆

    • 3月22日
  • まめ

    まめ

    口だけ保護されてる?守られてるだけでも喉はちがいましたよ!

    あとは、よく龍角散のあめを昼間はなめてました🙆

    • 3月22日
  • まめ

    まめ

    あとは、メンソレータム?のリップを、鼻の下と、唇にぬってスースーするようにしてました!

    • 3月22日
  • hogochan

    hogochan


    赤ちゃんの為にも、息苦しいと嘆かずマスクで凌いでみます‼
    そうか、昼間に飴ずっと舐めてると違うかもですね!
    リップクリームも試してみます💄
    ありがとうございます🙆

    • 3月22日
  • まめ

    まめ

    風邪ひいてお産だけは、私は、さけたかったのでわりと1日中 マスクしてたきがします。

    昼間、暑いときはしてなかったけれど、夜だけはしっかりマスクしてました🙆

    病院 暑いときもありますしね、
    私は、わりと御部屋のお母さんたちと部屋の温度勝手に変えてました!
    あとは、窓あけたりして空気入れ換えたり👍

    ↑切迫で入院中




    お産のときは、個室だったのですが、それでも部屋の湿度たりないのでベッド回りと赤ちゃんのベッドのところにも干してました!

    干せるところには、とにかく干してました!バスタオル👍


    あと少しですね!
    母体満足でありますように、

    • 3月22日
  • hogochan

    hogochan


    病室が暑くて暑くて、空調は自動にしてあるんですけどめちゃくちゃ乾燥してます😣💦
    今個室なんですが絶対安静の為、あまり頻繁に温度変えに行けず今はトイレのついでとかになってます😣💦
    うちの病室あまりタオル干せそうな所が無いんですよね…洗面所に水張ろうかな😥
    マスク試してみます!
    ありがとうございます😃

    • 3月22日
  • まめ

    まめ

    20度とかに一定にしておくといいかもしれないですね!

    あとは布団とかで温度調節できますし!

    • 3月22日
  • まめ

    まめ

    風向きも、自分に当たらない角度に一定にしてました!
    上向きで👍

    • 3月22日
  • hogochan

    hogochan


    そうですね!
    布団は病院のが暑くて重いのでブランケットを持って来てもらいました💦
    エアコン古いのか、風向き調整出来ないみたいです😥

    • 3月22日
  • まめ

    まめ

    そーなんですね💦

    寒くなければ暖房切っちゃうのが1番いいかもですね!🙆

    • 3月22日
  • hogochan

    hogochan


    自動になってたから多分暖房ではないと思うのですが、何も付けないと暑いのでエアコン付けてます(>_<)
    マスクのおかげか、今朝は喉の状態マシでした!🎉✨😆✨🎊
    ありがとうございましたm(._.)m

    • 3月22日
にまる

私はマスク苦手ですが起きたら喉はガビガビ唇は切れて血だらけだったのでマスクを鼻のところでしっかりおってから口にだけあてて寝ていました(°_°)

やってはいませんでしたが、思いついたのはコップに水をいれておく。
でもコップじゃ小さいよな、、
濡らしたタオルを部屋にかけておく。
でも病室かけるとこないな、、
と思いマスクしか手がなかったです😱
良い方法が見つかるといいですね!

  • hogochan

    hogochan


    なるほど!装着方法も工夫が必要ですね。
    とりあえず今晩はそれでいこうかな…
    私も唇ガビガビになってきてます😥💧

    • 3月22日
いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

私も年末切迫早産で入院してました。私も切迫早産で入院中は南側病室でした。その時はのどの乾燥がひどくのど飴やひどい時はマスクしてました。1回退院して2週間後の産む時は北側の病室だったのですが、のど乾燥なかったです。病室の位置で全然違いました。

  • hogochan

    hogochan


    位置で違うんですか⁉
    ならショックですね💔
    のど飴とマスクは夜は寝れないので困りものです😭

    • 3月22日
のん✿

首回りを温めたり、温かい飲み物を飲んでみるとかどうでしょう??

  • hogochan

    hogochan


    病室が暑いので、首回り当てる時もあるのですが汗かくので取ってしまいます💧
    絶対安静の為、温かい飲み物買いに行けないのです💔
    ありがとうございます😢

    • 3月22日
はるくんmama

あたしも切迫で37週後半で出産まで入院してましたが、病室乾燥すごいでしよね!

マスクダメと仰ってますが
のどぬーる濡れマスクというのを消灯なってからつけて寝たら、のどイガイガなるまでは乾燥しなかったので使用してました!

  • hogochan

    hogochan


    以前、風邪引いた時にマスクしててもすぐに無意識に取ってしまっていた為、買って来てもらうか悩んでます💦💦
    試しに買って来てもらおうかな…

    • 3月22日
むー

双子ちゃん妊娠お疲れ様です。
私も双子を産んだので、出産前は切迫で入院してました。病院はどうしても冷暖房が常に稼動しているので、乾燥気になりますよね。温かい飲み物を飲んで、蒸気で気を紛らすか、苦しいけど、マスクしてましたね😅33週だとお腹もかなり大きくなって、寝ているだけでほんとに辛いと思いますが、もうちょっとですので、頑張ってください!

  • hogochan

    hogochan


    ありがとうございます😢
    絶対安静で温かい飲み物買いに行けないのです💔
    赤ちゃんの為に、我慢してマスクしてみます😷
    今で既に重力で赤ちゃん下がってきてます😂😂
    母は強くならないと…❕

    • 3月22日