※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あるとみぃ
ココロ・悩み

子どもの前でイライラし、旦那に怒りをぶつけてしまう女性がいます。イライラをコントロールしたいと悩んでいます。

どうしたらいいのでしょう。。
助けてください。

子どもの前でもイライラが抑えられずに旦那にぶちギレてしまいます。
ほぼ毎日、ギャンギャン口うるさく何かしらをきっかけにして始まります。

始めるのはいつも私から。
旦那はめったに言い返したり怒鳴ったりはしないので、側からみれば私が一人怖い顔して怒ってる状態です。

今日ふと怒ってる最中に子どもと目が合いました…
ずーっとこちらを見ていました…。
絶対良くないですよね。

今日に始まったことではないからこそ、罪悪感でいっぱいでいっぱいで…

どうしたらこのイライラをコントロール出来るんでしょうか。
たしかではないですが、産前はここまでキレたりすることなかったと思います。

毎日笑顔でいたい。ただそれだけなんです。
さっきから自責の念で涙が止まりません。

コメント

ゆ

育児に家事おつかれさまです😌💓
まず自分が何に対してイライラすると思いますか??

  • あるとみぃ

    あるとみぃ

    ありがとうございます( ; ; )
    旦那が口先だけのことばかり言うことに一番腹を立てています。
    今日の発端は、私が生理中だから息子をお風呂に入れてねというお願いをしていたにもかかわらず(今日で連続3日目)ずっと俺やってるし今日は入れてよって言われたことでした。
    うち、お風呂入れた方がそのまま寝かしつけするルールにしてるんです。
    それを毎日面倒だと思ったのでしょう。

    • 3月21日
  • ゆ

    生理中なのに、今日は入れてはないですねぇー😄💦きっと一生懸命になりすぎて、ストレスが溜まってるのかなぁ? もし、カーッとなって言おうとしてしまったら、一呼吸置いてその場から離れるといいですよ!わたしもたまに喧嘩で腹が立つとき、その場でムカつくけど、とりあえず旦那は無視して、子供が寝たら旦那と冷戦です。時には物に当たっちゃう、、、。

    • 3月22日
ママちゃん

近ければ少しだけでも実家にお世話になるとかはどうですか?
疲れてるのかも😊

  • あるとみぃ

    あるとみぃ

    ありがとうございます( ; ; )
    リフレッシュはちょこちょこさせてもらってるんです。
    今日は生まれてから初めて朝ゆっくり寝かせてもらえて…
    だから今日だけでも一日穏やかにいよう…そう決めたのに( ; ; )
    4月から復職なんです。
    こんな状態で…家庭がもっと険悪になるの目に見えてます( ; ; )

    • 3月21日
❤︎り❤︎え❤︎

あるとみぃさんがいっぱいいっぱいなんではないでしょうか?
私も些細な事からイラッとする事があります。
可能なら旦那さんに子どもを見てもらって外出して気分転換するとか。
それか子どもを預けれるなら夫婦2人の時間を作ってみるとか。

  • あるとみぃ

    あるとみぃ

    ありがとうございます( ; ; )
    ちょこちょこリフレッシュさせてもらってるはずなんですが、旦那の顔見て、ちょっとでも気に障ることがあると一気に沸騰するようになってしまいました…
    私さえ我慢すればいいんです。
    でもコントロールの仕方が分からなくて( ; ; )

    • 3月21日
  • ❤︎り❤︎え❤︎

    ❤︎り❤︎え❤︎

    分かります(._."ll)
    当たるのが旦那しか居ないとちょっとした事でもネチネチ言ったり子どもにたいする態度が一挙手一投足きになったりΣ(゚д゚;)
    イラッとしたら一呼吸置いてみるとか。
    子どもに接する感じで。

    • 3月22日
  • あるとみぃ

    あるとみぃ

    そうですね、ダイレクトにこの気持ちを伝えられる存在だからこそ、思いやりの気持ちを忘れてぶつけてしまってる気がします。。
    旦那が大きな子どものように何かにつけて私に甘えてくるのが嫌なんですよね。
    こっちが一枚上手に出て包み込むくらいの器の大きさが欲しいです。。

    • 3月22日
なみ

後悔して反省しているなら、とりあえず、今後はお子さんの前での口論は止めましょ?

イライラの押さえ方ですが、とりあえず、口論になる前に相手から逃げます(別の部屋に行く、お風呂やトイレに行く)

コントロールは、『仏の心になれ』と言いますが、時間もかかるので難しいと思うので、口論の前に、ワンアクション(例えば深呼吸、水を飲むなど)入れてみてはどうでしょう。

  • あるとみぃ

    あるとみぃ

    ありがとうございます( ; ; )
    言葉を発する前に相手から逃げる。。
    そうですね、今度それやってみます。
    目の前にいるからどんどん言いたくなるんですよね。
    私さえ好戦的な態度取らなければケンカにはならないんです。
    もっと強くならないとダメですね。

    • 3月22日
  • なみ

    なみ

    強くなくていいんです。
    私も弱いですから。

    なので弱いなりの対処法を手にいれれば楽になります。

    私は、辛い思いより、気持ちを楽にすることが一番だと思ってるので(⌒‐⌒)

    あるとみぃさん
    『逃げるが勝ち』です‼

    • 3月22日
  • あるとみぃ

    あるとみぃ

    ありがとうございます( ; ; )
    そうですね。
    私がいろんな意味で強すぎるから、旦那を萎縮させてしまったり、ダメな面ばかり見えてきてしまってるのかもしれません。

    逃げるが勝ち、心に留めさせてもらいますね。

    • 3月22日
クロ

私が投稿したのかと思うくらい自分のことかと思いました😭

ほんと、イライラなんてしたいわけじゃないのに…自分では気づいてないけど余裕がないんですかね🤔💦

要領悪いなぁとか、こうしてくれないかなぁとか、過剰に期待してしまうのがいけないんだと思うんですが、どうしてもイライラしてしまって😢
夫とはいえ別の人間なので、私の思い通りや私と同じように出来ないのが当たり前なのに、頭では分かってるのにイライラする!

子供の前では良くないと思って最近はラインでケンカするようにしてます💦
文字打ち込んでると絶対に絶対に許せない!!って事は打ち続けれるんですけど、もしかしたら夫には難しかったかなぁ、私がすれば良かったかなぁ…と思う事は消したり、柔らかく伝えられて、自分の抑制にもなっています👏

カッとなると余計にガミガミしちゃうので、ラインや紙に書いて最小限に…今の私の最善の策です😭
本当はイライラしないのが理想!何も言わなくてもやってくれる夫が理想!です!

  • あるとみぃ

    あるとみぃ

    ありがとうございます( ; ; )
    同じ方いらっしゃいましたか。。
    これを産後うつとか産後のホルモンバランスが崩れているとかで済ませられる問題なのかと思うと違う気がして…
    私の場合もう1年以上経ってますし。。

    期待してしまう…まさにそれです。
    割り切らなきゃと思っているのに、つい無意識のうちに「こうしてくれるはず」と思っているんですよね。
    それと違う行動や言動があるとカチンときて吠えてしまう( ; ; )

    LINEでケンカ。たしかに打ってるうちに冷静になれそうですね!
    紙に書くのも同じ効果がありますよね!
    ありがとうございます。
    喧嘩しないに越したことないですが、参考にさせてください。

    • 3月22日
  • クロ

    クロ


    私も7ヶ月経って、やっぱり産後だからとかじゃない…と思いました😅

    しかも夫は、言ってくれたらやるよとか、あーそうだよね、ごめんとか言ってくれるので、自分の心の狭さにさらに落ち込んで悪循環です(笑)
    私がもっとしっかりすれば良いのかなと思ったり🤔

    とは言え、夫も同じ事を繰り返したりするので口だけやん!とも思うのですが(笑)

    4月から保育園、仕事が始まるのでこれからが正念場かなぁ😱と今から恐ろしいです💦お互いに毎日ニコニコのためにがんばりましょー!

    • 3月22日
  • あるとみぃ

    あるとみぃ

    産後の乱れは2年はあると聞いたこともあるので、定かではないですけどね😅

    分かります!
    自分がなんて小さいんだ!って責めての繰り返し。。ここまで言わんでも…って言い方もめっちゃキツくなりました。
    あんたとかお前とか言ってしまいます。。
    子ども産むまで口悪くなかったのに、これは明らかに産後からです。。

    クロさんも復職されるんですね!
    今よりはるかに大変になってストレスかかってくるのは目に見えてますよね😢
    どうにかやり過ごせるように、それが間違っても子どもに向いてしまわないようにしたいと願うばかりです。。
    がんばりましょうね。

    • 3月22日
ままり

本気で子どもの前で見せたくないと思わないかぎりは難しいと思います。

私もあなたと同じようにギャーギャー言ってる時期がありました。うちの場合は旦那も反論してきてヒートアップ。子どもが不安定になりその後しばらくグズグズで夜泣きをするようになりました。
あ、これはいけない。と夫婦で反省して、話し合いは子どもが寝た後別室で声を荒げるのは禁止で話し合うようにしました。
あなたが毎回突っかかっていっているなら、あなたの気持ちや想いが変わらないと難しいと思います。
子どもを不安定にさせて、怖い思いをさせてまで、今本当にギャーギャー言わなきゃいけないことなのか。毎回考えるようにするだけでも変わってくると思うし、同じ言うにしても冷静に淡々と伝えるようにすると子供も怖い思いをしなくて済むかなと思いますよ。
私たち夫婦は子どもの為に、お互いに言い合いしつつも"声大きいよ。"とかは伝えあっています。不安定にさせてしまうとかわいそうなので。

  • あるとみぃ

    あるとみぃ

    ありがとうございます( ; ; )
    その通りですね。
    pappyさんのお子さんはその後どうですか?性格など変わってないですか?

    息子は1歳1カ月なのですが、ダメなことしたときなダメって言うのですが、本人いつもケラケラ笑ってて、、
    私が普段から声荒げてるから、なんの効果もなくなってしまったのではないかとか心配になってしまって…
    日常的に母の大声を聞き慣れてるなんて、ほんとサイアクだなと…( ; ; )
    まだ躾とか早いからこれが普通なのか?とも思うのですが…

    子どものためにも、私が笑顔で楽しく過ごしてる姿を見せられるように変わります!

    • 3月22日
  • ままり

    ままり

    早い段階で夫婦で努力をしたのもあり、子供はその後のびのびと育っています。

    2歳前くらいまでは言ってもそんなに理解してない子が多いと思いますよ。怒られてる。ということだけを理解するのは1歳半前後かなーと。低い声と怖い顔すれば1歳半のうちの子は理解するみたいで泣いたり不機嫌になるので😂
    普段ならワーワー言ってると慣れてしまう。というのは正直あるかもしれません💦ワーワー言うだけが叱る。ではないですし、子どもに理解させたければ落ち着いて子どもと向き合いながら言い聞かせるように、自分で考えられるように声をかけていったほうが効果的かなと思います。
    命に関わる危険なことは、阻止してあげていれば必要以外で怒ることはなくなりますよ!

    • 3月22日