コメント
ちょこまま♡
生理不順に関しても病院行かれていないですか??( *_* )
さんさん♡
こんばんは!
返事にならないと思いますが。。婦人科ってなかなか一歩踏み出すのって勇気いりますよね(;ω;)でも1度いってみると案外大丈夫だったりしますよ(^ω^)(^ω^)
私はなかなか妊娠できず、基礎体温測ってみてもらったり、卵管造影検査とかしてもらいました(´∀`)
でもほんと病院いくのって怖いですよね(;ω;)でもがんばって病院に行くとなにかしら、前に進むと思います(•‿•)きっとかわいい赤ちゃん授かれます!応援してます(´∀`)!!!
-
SakO
返信ありがとうございます*Ü*
とても勇気づけられました。
なにかあってからでは遅いので
勇気を出して行こうと思います⍤⃝♡- 10月6日
どてちん
兎も角、基礎体温をつけて、病院にいって採血、エコーその他検査を受けた方がいいと思います。赤ちゃんが欲しいのなら早めがいいと思います。(>人<;)
-
SakO
返信ありがとうございます。
時間を作り行こうと思います。- 10月6日
退会ユーザー
私の従姉妹が
そんな感じですよ★
が、二児ママです♡
妊活しだしてすぐに産婦人科に行き
しばらくして
妊娠してましたよ。
そこまでの生理不順だと
まず病院に行ったほうが
いいと思いますよ★
-
SakO
返信ありがとうございます(^-^)
今週にでも病院に行こうと思います。不安で行きずらいのですが頑張ろうと思います。- 10月6日
退会ユーザー
こんばんは。
妊娠希望であれば、生理不順で一度病院に行かれてみることをお勧めします(^^)
経膣エコーは私も苦手ですが、リラックスしていれば全く痛くもないですよ。
生理周期を聞かれたり、基礎体温を測ってみて下さい、などの説明があると思いますよ。
経膣エコーと基礎体温を併用すれば、きちんと排卵してるかどうかも分かりますよ。
私も最初嫌だったけど、妊娠希望だったので、思い切って病院に行ったら、その月に妊娠できましたよ(´▽`)ノ
大丈夫ですよ、皆んな受けている治療なので、先ずは相談がてらに行ってみては…?
-
SakO
返信ありがとうございます⍤⃝♡
早めにが大事ですね(-o-)/
基礎体温も飽き性なので
すぐ辞めてしまったりしてしまい
なかなか続けるのが難しくて。。- 10月6日
ゆけはさママ
まずは、生理を毎月きちんと来るようにするのが大事だと思います。
おりもの多いと卵巣に問題あるときもあるようで、腰痛がしたときにMRIしてもらったら、卵巣に三センチくらいの卵巣嚢腫が見つかり、次の生理で消えるのか不安でした。
勇気を出してまずは産婦人科行かれてくださいね。
私は生理不順、無排卵、多嚢胞でした。でも、どれも子供がほしくてたまらなくて産婦人科通い、プラス体調改善のために鍼灸に通い漢方飲んで、もうすぐ四人のママです。
-
SakO
返信ありがとうございます⍤⃝♡
色々教えて頂きありがとうございます。通うのってなかなか大変ですよね(ToT)頑張ってる人を見たら自分も頑張らないとと思います*Ü*- 10月6日
SakO
1度行き、薬を貰いました。
そこから順調に来ていたので、病院に、行くのを辞めてしまいました。
ちょこまま♡
結局また3ヶ月に1度しか生理がこないなら、排卵障害なども気になるし、妊娠したいなら1度病院に行くべきだと思います!
基礎体温は付けていますか??
怖いとは思いますが、ズキっとした痛みも気になりますし…(><)
少々キツい事を言うと、怖い怖いと言ってるうちに手遅れになって妊娠まで時間がかなり掛かることもあります。。
まずは病院で内診してもらい、血液検査など行ったりして、排卵障害などないか、ホルモンバランスは大丈夫か確認が第一だと思います!
初
ちょこまま♡
ごめんなさい、なぜかさいごに初を付けて送信してしまいました💦
SakO
基礎体温は付けてましたが、続かずやめてしまいました。
そうですよね(ToT)早くみてもらって何もないことを祈ります⍤⃝♡
色々とありがとうございます\(^ω^)/凄く勇気づけられました。
ちょこまま♡
基礎体温面倒ですよね💦
私も元々不順がちだったので、先生に言われたのに三日坊主…そのまま1年以上放置しました(;_;)笑
そうですね♡何も無いことを祈って☆彡
もし何かあっても、適切な対処で妊娠されてる方も、このママリでは沢山お見かけするので悲観的にならなくても大丈夫ですよ(ˊᵕˋ*)
まずは病院と、いつ妊娠してもいいように栄養ある食事や基礎的な事心がけて見てください🎶
SakO
ありがとうございます(∵`)凄く助けられました(ToT)
相談する人とかがいないので。。
いつでも赤ちゃんが出来る用に準備したいと思います(^-^)