※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡Y♡
妊活

30歳で子供が欲しい女性が、排卵しているか不安です。意見をください。

初めて質問します。これって、ちゃんと排卵していますか?何か思うことがあれば意見ください(>_<)今年30歳で早く子供と欲しいです(;_;)

コメント

るるるみん

低温期、高温期分かれていていいグラフだと思います(^-^)
生理があってもきちんと排卵されているかどうかまではわかりません(´•ω•`)
婦人科には受診されていますか??

  • ♡Y♡

    ♡Y♡

    ありがとうございます(^^)
    婦人科には行ってないです!
    前に別の件で、産婦人科に行ったらホルモンが少ない?と言われました(╥ω╥`)

    • 10月5日
tommy0829

徐々にあがってるっぽいし排卵してるんじゃないですか?ちなみに私も先月30歳になって妊活中です✨
高温期ドキドキですよね❤️

  • ♡Y♡

    ♡Y♡

    ありがとうございます(^^)
    妊活って言っても、基礎体温をつけ始めたぐらいで他は特に何もしてません💦
    tommy0829さんは病院に行ったりしてますか(*´╰╯`)?

    • 10月5日
  • tommy0829

    tommy0829

    私は妊活1年になります。
    妊活初めて2ヶ月目のときにたまたま無排卵で病院にかよい始めて先月までタイミングみてもらってました。でも授からなくて、薬も注射も検査もしたのになんでー⁉︎ってなって今月は病院やめちゃいました‥笑
    今は基礎体温だけやってます。
    とりあえず基礎体温と冷え対策だけでもしっかりするといいと思いますよ✨

    • 10月5日
  • ♡Y♡

    ♡Y♡

    病院に通われてたんですね!意外と妊娠したいって考えなくなると授かるって聞くので、少しの間、病院お休みするのもいいのかもしれないですね(^^)私も冷え症なので体を温めたり、できる事から少しずつ始めていきたいと思います✨お互い無事に授かることができるといいですね(*´╰╯`)

    • 10月5日
  • tommy0829

    tommy0829

    まぁ妊娠したいってのを考えないってことはなかなかできないけど、病院かようのをやめたってだけで気分的には楽になったかな✨
    あとは旦那様に頑張ってもらわねばです!
    気休めかもしれませんが、独身時代からルイボスティーを飲むようにしてから生理周期が安定しましたよー★

    • 10月5日