※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる
子育て・グッズ

娘が離乳食を水煮のままで食べているが、味付けを考える時期か悩んでいます。10ヶ月になるので、味付けを検討中です。

離乳食の味付けデビューについてです。
娘は離乳食をモリモリ食べてくれ、硬さや量も月齢に合わせた平均をクリアしています。しかしながら、離乳食に関して優等生すぎて、まだ水煮のままです。7ヶ月あたりから少量の味付けはオッケーとされているのは知っているんですが、水煮のまま食べてくれるならそのままの方がいいかな?と思ってやり過ごしています。味付けは水煮を嫌がるようになったらの作戦にしようかなと…そんなこんなしてたら来週で10ヶ月になります💦さすがに味付けした方がいいでしょうか?味噌汁なども飲ませてみたいと思ってます。

コメント

まむ

味付けなしで食べてくれるらそのまま嫌がるまでは無理にしなくてもいいのかなぁ…と思います!
トマトとかさつまいもとかで味付け変えてみたりいろんな食材の味を体験させてあげてください!!

まま

私は今無添加のダシ、しょうゆ、味噌汁のうわ汁、ホワイトソースの味付けをしてます!
食べてくれるならいいですが
色々な味を教えるって意味でも味付けしてあげてもいいかなぁと思います!

はじめてのママリ🔰

1歳すぎまで出汁以外使っていませんでした。10ヶ月の保健指導でもまだ味はいいからねと言われました✨
ジャガイモに青のりやノンオイル味なしのシーチキン、青菜にすりゴマ、ごはんにきなこなどを使って風味を楽しめるようにしたら離乳食の幅が広がりました。
1歳をすぎた最近は大根などの野菜に出汁と鯖缶をいれて煮た煮物を使ったり、手羽中を入れて鶏だしにして大鍋に小さじ1/2くらいのお塩のみなど、素材の味を楽しめるように工夫してます🙆🏻‍♀️💕
主人も最初こそ味しねーとか言ってましたが、出汁を取るようにしてからこっちのが上手いと好評です❤️

ママリ

私も悩んでて、たまたま市の栄養士さんに相談する機会があったので、その時に聞いてみると、『薄味に越したことないから、お母さんが味付きを食べさせたいんだったら少量調味料入れても構わないけど、食べてくれるんだったら入れなくて大丈夫!お母さん次第です。』って言われたので、私はまだ調味料使ってません。ただ、粉チーズで塩分、無塩バターで風味、しらすは塩抜きを辞めてみたりで、素材そのものの味付けは最近デビューしました。

4月から保育園が始まるので、99.9%泣くであろうわが子に、保育園のご飯を劇的に美味しいと思ってもらおうと思ってます😂

チャグチャグ

うちの娘もそんな感じで、ほぼ味付けなしで1歳過ぎまで食べさせてましたが、2歳半過ぎた今もお浸しは鰹節だけ、ブロッコリーを何も付けずに娘が食べたのを私の友達が見て、衝撃受けてました(笑)
昔は未だに、味噌、塩、醤油、コンソメくらいしか塩分の味を知りませんが、早くから濃い味覚えるより体にいいし、食べてくれるなら味付けなしでいいと思いますよ(^^)

  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    打ち間違いです!
    昔は未だに

    昔は
    は、いりません(^^;;

    • 3月17日
のん

うちの娘も似たような感じです

私も味付けしないと物足りないかなと思ったことがあったのですが、保育士をしていた時、家庭で早い時期から味が濃いものを食べていた為、保育園の薄味の給食を嫌がるお子さんがいました😓
なので、今食材そのものの味で食べてくれているようならあえて味付けしなくてもいいと思います☺️
味噌汁等は1歳過ぎてからあげてます(お湯で薄めてます)
今でも、茹でた野菜や野菜スープ(味付けなし)を美味しそうに食べてくれるので、助かってます✨私が料理があまり得意ではなく、凝ったものを作れないので・・・😅