※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sss (^_^)
妊娠・出産

切迫早産で1ヶ月以上入院した人どうやって乗り越えましたか??

切迫早産で1ヶ月以上入院した人どうやって乗り越えましたか??

コメント

さくら

私は、18日のみでしたがひたすらケータイで遊んでました。ゲーム、ネット、本を読むそれくらいしかやることないですけど暇でしたw
あとは話し相手がほしくてママリにはお世話になってのりこえました😆💞

さー(^_^)

4ヶ月近く入院してました⤵🙍
病院のTVはお金かかるから、ポータブルDVDプレーヤー買って、DVD借りてきてもらったり、マンガ読んだりDS🎮したり、後は同じ長期入院の人と友達になったり、看護師さんや掃除の人と仲良くなると楽しく過ごせると思います❗
誰かと少しでも話さないとストレスたまりました💦

きゃな

1ヶ月以上ではなかったですが、約3週間入院しました。
私は重度のホームシックで、まさかその日も入院すると思ってなかったので毎晩泣いてました。
けれど、1週間くらい経つと何故か割り切れてきて 読書したり音楽をイヤホンで聞いたりスマホ触ったりテレビ見たりで乗り切りました!!!!
平日は医療ドラマの再放送とかを観たりして毎日だいたい同じスケジュールで生活してました😂 あとは、よく寝ました😅
あとは看護師さんと、お話したりですかね、、
家族の面会も唯一の楽しみでした。
いい回答になって無くてすみません😭

deleted user

2ヶ月半くらい入院してました🐥🍀
旦那にiPad借りてひたすら映画見たり
病室のテレビ見たり
妹に漫画を借りて読んでました🙌

LOUIS

切迫で1ヶ月半入院しましたが
陣痛が来てしまい出産になりました!💦

マタニティーブルーもあったり
旦那とゴタゴタしたりで
かなりしんどかったですが
助産師さんが優しくて
いろいろ話をしてくれたり
一緒に名前を考えてくれたり、
友達や家族からのLINEで
頑張って乗り越えました😭😭✨

嫌で嫌で、泣いた日もあります…😭😭

minon

50日入院してました!看護婦さんと話したり、ワンセグテレビを持っていってました。
最初は不安だし、点滴は痛いし毎日泣いてました。お腹の子に一緒に頑張ろうって話しかけて乗り切るしかありませんでした

プリンtheポムポム

1ヶ月間入院してました!
ほぼスマホをいじってました😅
ゲームも持ってきてもらったけど、思ったより集中出来ず…(笑)
後半は眠気がすごくて、ほぼ寝てました(笑)
あと、毎日旦那が来てくれました💓
それでも、色々辛くて寝る前に電話もしてたんですが、何回か電話で泣きました(T_T)笑

わかば

ひたすらDVD
あとは同室の方とお話ししてました(´;Д;`)

maki

タブレットでHulu申し込んで見てました。
漫画もYahooブックスで買ってたくさん読みました。
あとスマホでママリ(笑)

オリ𓅿𓅿𓅿

上の子の時は、2ヵ月半入院してました。
個人病院だったのもあり、個室でテレビをずっとつけて、漫画読んだり、Dsしたり、あと、掃除の人とおしゃべりしたりしてました。
今回は、総合病院に入院して今日で1ヶ月に成りました。
今すでに、帰りたい欲が半端なく、思いを看護師さんや助産師さんにぶつけてます。
漫画読んだり、下の売店に連れてってもらったり、お茶汲みに散歩に出てみたりしてます。

あいうえお

上の子の時に3ヶ月
下の子の時1ヶ月半入院しました😰
病院はテレビなど無料だったので
テレビとひたすらスマホでした😂