
コメント

ままりん
赤ちゃんは鼻毛がないのでくしゃみはよくしますよ!
温度変化にも敏感で鼻水もでます!

た
赤ちゃんは環境の変化を感じるとくしゃみをすると聞いたことがあります😊
気温の変化だけでなく、たとえば光の明暗の変化でもくしゃみが出るんだそうです!
-
ustan
そうなんですか!繊細なんですね!アレルギーじゃなければいいんですが💦ありがとうございます!
- 3月11日

ぽんすけ
空気清浄機常に回して換気して掃除機回してますがくしゃみばかりです😅
熱などもないので花粉症?とか思ったりもしますが笑
-
ustan
親がアレルギーもちだとそうって言いますしね。うちは夫婦とも鼻炎なので娘もそうかなーとか😅花粉症だとかわいそうですよね💦
- 3月11日

かめ
鼻風邪ですかね?
小児科に行けば薬もらえますし、2ヶ月ならまだアレルギーの検査は難しいと思います(´;ω;`)
私の息子は湿疹がひどくアレルギーを疑われましたが血管が細すぎて血液がとれないって言われて検査ができたのが生後5ヶ月過ぎくらいでした!
-
ustan
そうなんですね!気になるようなら小児科行ってみます!ありがとうございます😊
- 3月11日

YuATiDia
うちの子もくしゃみと鼻水
激しいですよ(笑)
でも部屋のほこりは
もうキリがないし
洗濯物とめるわけにいかないし
あきらめました(笑)
機嫌が悪く熱もあって
なんかおかしいと思った時だけ
病院でみてもらったら
ィィんじゃないでしょうか?😄
-
ustan
そうですよね!洗濯物畳むたび、ほこりまってて苛々します💦笑
気になるときだけ病院いきます!ありがとうございます😊- 3月11日
ustan
そうなんですね💦なに基準で風邪やアレルギーなんでしょうね!ありがとうございます!