
子どもが2ヶ月でカミカミする仕草をしています。同じ経験をした方いますか?
もうすぐ生後2ヶ月です。
子どもがなにかを
カミカミしているような仕草をみせます。
ゼーゼーいうので
たん?を噛んでいるのかわりませんが
同じような方いませんか😢?
- なぁ子ママ
コメント

y.
私の娘もなんか食べてる仕草しますしゼーゼー?言ってる時あります!!!😂💦
最初見たとき、ホコリかなんか食べちゃった?!と思い焦りました😱
検診の時聞いてみたら、私の娘の場合、吐き戻しが多い子なので、その吐き戻したやつが痰と絡んで少し喉にあるからそういう音が出てるって言われました😅
肺とかの音全然綺麗だから大丈夫!って言われました!
吐き戻しが気になるなら頭を少し高くして寝かせると逆流しなくていいよ!とアドバイスされました👨🏻⚕️
もしかしたら、syomaさんの息子さんも同じかな?と思いました😳
熱とかなく具合とかは良さそうなんですか?👶🏻
長々とすいません(;_;)

ころころ
うちの子は、ゼーゼーいう時はゲップしたい時です。
最近になっておくちも動かします。
赤ちゃんは自分の舌ベロやお口でも動かすのが楽しくて遊ぶそうですよ(*´∀`)
-
なぁ子ママ
ゲップ大切ですよね!
遊んでいるのならいいのですが💦
参考にします💓
ありがとうございます!- 3月11日

sayaka
うちは6ヶ月頃だったと思いますが、急に咳、鼻水、痰が出てきて、痰をカミカミしてるときあります!
あまりにも酷く、咳き込みすぎて吐いてしまうことがあるので、小児科に連れていきました!
そしたら気管支炎でした😵
気管支炎なり始めは何ヶ月か前の話で今は、胸の音もいいと言われてますが、今も咳、痰がよく出ていて今も薬を処方されており、飲み続けています!
-
なぁ子ママ
咳は1日に数回だけします。
鼻水は全然でてません💦
気管支炎😢
その場合どのような診察があるのですか?
一度病院に連れて行こうかな、、- 3月11日
-
sayaka
うちの場合その日によりますが、多いい日もあれば、少ない日もあります!
うちの場合は、診察は基本的に胸の音聞いて、喉見たりするくらいです!
心配であれば連れてって見てもらったほうが安心できると思います!- 3月11日
なぁ子ママ
息子は吐き戻しがほとんどなかったのですが
今日噴水みたいに吐いてびっくりしました😢💦
頭を高くですね、やってみます!
熱も無くご機嫌な時間もあり
お乳も飲みうんちおしっこもいつも通りです。
が、心配です😢
y.
吐き戻さない子が噴水みたいに吐かれるとびっくりしますよね😰
でも熱もなくご機嫌で排泄もいつも通りならげっぷが足りないのかもしれないですね、、😭
私の娘はげっぷも不得意なので、よく吐き戻すし忘れた頃にげっぷ出すしげっぷと一緒に吐くしもう大変です(笑)
あと授乳後はげっぷ出ても20〜30分は縦抱きにしてあげてるとだいぶ違いますよ🙆♀️
でも不安なら早いうちに病院に行って先生に相談するのが1番かなと思います!!
先生なら確実なので😊🏥笑