※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyu22
妊娠・出産

10月下旬に出産予定で、来年4月に保育園に入れた場合、子供が夜勤に慣れるのは何ヵ月後か、どの年齢か気になります。夜勤を始めたのは子供がどれくらいの時でしょうか。

10月下旬出産予定なんですが
来年の4月に保育園に入れたとして
相談なんですが…。

仕事復帰して
すぐに夜勤をやるって言うのは
無理だと思うんですが…
子供も半年たつかたたないかぐらいなので

夜勤が出きるようになるのって
子供が何ヵ月?何歳?に
なったときですかね?

夜勤ある仕事の方は
子供がどれくらいになったときに
夜勤始めましたか?

コメント

アンナ3074

夜勤ですか?その時間に見ててくれるひとがいるのですか??
夜勤で働かないといけないくらい厳しいなら、しょうがないとおもいますが、夜泣きとかもあるのに預かってもらうのも私なら申し訳ないです…

  • miyu22

    miyu22


    旦那が見てくれます。

    夜泣きとか考えると
    すぐには無理なのは承知なんですが
    家計的にも夜勤をやった方が生活は楽になります。

    • 9月30日
  • アンナ3074

    アンナ3074

    旦那さんと相談の上、大丈夫であれば状況次第で夜勤も出来ると思います。実際そのときにならないとなんともって感じですね(>_<)
    うちは、夜わたしじゃないと寝ないし、起きた時に私がいないと大変なことになるので夜勤は無理です(>_<)

    • 9月30日
  • miyu22

    miyu22


    子供が産まれて
    様子見てできるなぁって思ったらやることにしました(*^^*)

    仕事も大事ですが
    子供の方がもっと大切なので
    旦那と相談して私達のペースでやっていこうと思います。

    • 10月1日
kao

私は働いてませんが、ご主人が普段から面倒みてくれてミルクで大丈夫なら半年なら大丈夫だと思いますよ。
うちは寝つきが良いので3ヶ月頃でも多分平気だったと思います。毎日ではないですしね。
ただ、夜泣きや入浴があるので、ご主人の昼間に影響あるでしょうね。

  • miyu22

    miyu22


    旦那も子供をみることに協力してくれるみたいですが
    実際やってみないとわからない部分もあるし…

    難しいです(>_<)

    • 9月30日
momow

私は夜勤というか夜中のみ仕事をしていました。23時から4時ごろまでです。

こればっかりは、子どもによって違うので、産んで育ててみないことには何ともわかりませんが
我が子の場合だと、夜一度寝たら朝まで爆睡ですごく良く寝てくれる子で、夜泣きもなく、また完母で9ヶ月入ってすぐ自然卒乳したので夜間の仕事に全く影響が出ませんでした(´⊙ω⊙`)
仕事自体は、夜中の授乳が無くなった8ヶ月から開始しました。

それでもやはりたまに、寝ぼけて?夜中に泣いたりとかはあるので、夫の協力なくては夜間の仕事はできませんでした。

ちなみに、夜間の授乳が無くなってからの子どもの就寝時間は20時前後で、起床は6時です。
なので22時から5時までは完全に空いてます。
夫が22時に帰宅するので、それまでは私が子どもを見ていました。

我が子はまたまたあまり手のかからないタイプの子でしたが
なかなか卒乳出来ない子もいれば
卒乳しても夜泣きがある子もいるし
就寝時間が23時とか24時近くになる子もいます。

  • miyu22

    miyu22


    そうなんですね。
    産まれて子供の様子見てゆっくり決めようかなって思いました。

    初めてなので気持ちだけが焦っているような気がしてきました(;´д`)

    ゆっくり旦那とも相談して決めます。

    ありがとうございました(*^^*)

    • 9月30日
  • momow

    momow

    すいません文章が一部変でしたねw
    「またまた」じゃなくて「たまたま」
    でした(-_-)すみませんww

    • 9月30日
ゆーみ(o^^o)

2交代なのか3交代なのかわかりませんが、夜勤をするのであれば、昼間寝て行かないと辛いですよね💦
昼間保育園にあずけて寝るとして、夜仕事に行くのは子供と離れている時間があまりにも長くないですか?(´・_・`)
夜勤明けてから、赤ちゃんの世話をするのも大変じゃないですか?

私も夜勤のある仕事をしていたのでわかりますが、自分自身も赤ちゃんも大変なんじゃないかな?って思っちゃいます💦

  • miyu22

    miyu22


    夜勤ほ2交代です。
    やっぱり夜勤やるってなると大変ですよね(ノ_・,)

    赤ちゃんと離れてる時間も長いし…

    最低でも1歳すぎるまでは待とうかなって思います。

    • 10月1日
むーちゃん

私の職場は夜勤免除がなかったので、1歳から夜勤やっていました。
2~3回ほど起きてましたが頑張って旦那に見てもらいました。
夜勤やらなくても良い状況であれば子供がもっと大きくなってからの方が良いかと思います。

  • miyu22

    miyu22


    最低でも1歳すぎてからの方がよさそうですね…

    旦那とも相談して
    最低でも1歳すぎるまでは夜勤なしでやりたいと思います。

    • 10月1日
Ru♡

私もmiyu22さんと同じ考えでいます☆
因みに看護師で再就職予定にしてます(>_<)今はナースパワーなどに連絡して託児所付き、夜間保育あり、残業なし、病児保育ありなどで探してもらってます。

働かないと経済的に厳しくお金で喧嘩することも増えたので働こうと思ってる感じです。


今考えているのは子供が1歳近くになったら託児所付き24時間保育(1回/週)、療養病棟(急性期は残業が多い為)、2交替勤務、看護部長の考えをみる、を考えてます。
夫婦のみで旦那が3交替勤務の為、旦那と協力していかないと絶対無理な状況です。
夜勤は夜間保育があっても同じ考えのママさんナースも沢山いると思う為、
・旦那が深夜勤明け時に
私が夜勤入り
・旦那が準夜勤入り時(前の日休み)に私が夜勤明け

早番、準夜、深夜が1週間ぶっ続けの勤務の3交替な為、休みがバラバラではないので考えやすいです。
ただ師長が協力的理解ある方なら有難いなって思ってますが
やはり入ったばかりでワガママは言えないし急に子供が熱を出すこともあるので地域の病児保育を探しておいたり休日預かって貰える保育を探したりが必要かなと思います(>_<)

初マタなんで私の考えは甘いかもしれないですがやってみないと分からないので旦那と協力してやっていくつもりです(>_<)

  • miyu22

    miyu22



    初マタで同じ考えの方がいてくれると嬉しいです(*^^*)

    うちも経済的に厳しくてお金のことで喧嘩するのも嫌なので働こうかなって…

    私の場合は職場復帰なのである程度融通がきくかもしれないです。
    夜勤やらなくて早番か遅番を月4回やれば社員扱いなんですがやっぱり夜勤やるとその分お給料は上がるので経済的に考えると夜勤やった方がいいのかなぁって。

    でも、来年の4月に保育園入れたとしても再来年の4月あたりまでは夜勤やらずに頑張っていこうかなって思います。

    まずは、保育園激戦区なので入れるかが問題です(>_<)

    • 10月1日