※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うきー
家族・旦那

仕事してるのはわかってる!有難い!でもあたしも夜勤並みに起きてるし。…

仕事してるのはわかってる!有難い!

でもあたしも夜勤並みに起きてるし。
あたしだって寝たいし。
洗濯も掃除もしたいし。
いや。そもそもあなたの家でもあるんですよー!
掃除協力してくれてもいいのでは?😕

夜勤明けで寝てもたから抱っこ紐で洗濯。
肩痛い…めっちゃ泣くしー。
実家避難。快適…
帰りたくなーい😭

うちの旦那は洗濯はシワ伸ばして干してくれないし
洗い物は乾いてる物の上に洗ったやつおくし
スポンジ泡ついたままシンクにほってるし

👩いや。シワの所半乾きなるから伸ばして?
👱じゃあ自分がすれば?
👩そうなるから頼みたくないねん。もうせんでええわー。(はあ。疲れる。)
👱ため息。


👩せっかく乾いてるのになんでしまってからおかんの?
👱じゃあ自分がしたらええやん。せっかくしたのに。
👩(あー。二度手間。)ため息。うわ。シンクに置きっぱとか菌わくし最悪。

私の心が狭いんですかー?
あたしだって寝たいと言うと俺の前で寝んといて実家帰って1人で寝て。
いやいやいや。自分寝てても私そっと寝かしてますやーん。

もう1人になりたーい。

コメント

まーさん

わたしもそんな感じです😭
一日中泣いてる娘。こっちは寝不足と疲労MAXなのに、抱っこ変わるよ?の一言もないし家のことも言わなきゃやらない。娘が泣いてるのに普通に八時間寝てる。起きて呑気にコーヒーのむ。ホントイライラ通り越して呆れてます(。>д<)

  • うきー

    うきー

    そうなんです!
    変わるよー!が言えないんです!!
    うちの高校生の妹でも変わるからご飯食べりーって!教えてもないのにできてるのをみて余計にイライラ😕

    • 3月7日
まるちゃん

私の旦那も家事普段全然しません🙌
たまに手伝ってくれても
洗濯干しておわり!みたいな感じです💦
この前は洗濯物の干し方ダメすぎて
あんなん乾かないー!って言ったら
できへんもーん!せっかくやったのに!とか言われて
私が結局やり直しました😂

でも、怒っていうと向こうも腹立つと思うので、
ゲームしているような冗談っぽく
はい!やりなおーし☝️とか
楽しそうに言います!
そしたら向こうも嫌な気持ちにならずやってくれたりします🙏

  • うきー

    うきー

    最初だけ!せっかく干してくれたし💓直せばいいっか💓って。
    あーあの時はまだ心が広かったのかなと。
    あの時から教育してたらよかった!笑
    私もやりなおーしー👍言ってみたいです!でも今そんな心の余裕が持てない😭

    • 3月7日
  • まるちゃん

    まるちゃん


    そうですよね!
    お子さんも5ヶ月だとまだまだ手のかかる大変な時期ですものね🙌💦
    でも、正直、
    義母が教育しててほしかったですよね🤣

    • 3月7日
  • うきー

    うきー

    義母は自分の息子が可愛いものですよ〜。
    私は自分の弟が結婚したら言うつもりだし息子にもちゃんと教育します!!!👍

    • 3月7日
Kまま

うちの旦那、家事も育児もしませんよ💦
言っても俺働いてる!とか言われるし、旦那のやり方が気に食わなくてイライラするし仕事増えるだけなので最近は頼みもしなくなりました。
なんで自分の家で寝たらいけないんですかね?😭
実家は楽ですよね✨
私も毎週実家に3日ぐらいいます。
行くたび帰りたくないって思ってます笑

  • うきー

    うきー

    そうですよねー。
    結構そういうパパがいると聞いていたのでやってくれてる方か…と言い聞かせてます…が!
    よそはよそ!うちはうち!
    実家に帰りすぎたらもうほんと家のことしたくないです😭

    • 3月7日
deleted user

なんでそんなに面倒くさがりなんだろう、旦那さん。
少しの手間なのに。優しくないね。
奥さん育児で大変なんだから、労わってあげてよ。

  • うきー

    うきー

    ほーんとに!
    交代する?と言いたい!
    半日も1人で息子見れへんねんから
    家事ぐらいちゃんとしてほしいです!

    • 3月7日
おいも

毎日おつかれ様です😣
男の人ってほんとしないですよね💦
私も何度それで怒ったことか…
嫌になり子供を連れて家を出ていった事もあります。
それで旦那は懲りて少しですが手伝うようにはなりました。
ですが、やはり雑ですよ!洗濯物はシワなんて伸ばしませんし、洗い物も油が取れてないことなんてしばしば💦
でもそれを指摘すると、なら自分でしたらってなっちゃうので私は目をつぶってます。
完璧を求めるとさらにイライラするので、こんなもんか、まぁいいやと割り切ってます。
じゃないと常にイライラするので😅
それと、私は産後は女性はホルモンでいろいろ変わるし子供が1歳になるまでに離婚率凄いらしいよー、旦那さんが非協力的だからそういう時代になってるみたい。と話します。
すると少し焦ったように、やっとこうか?などと言うこともあります(笑)

  • うきー

    うきー

    ほんとに!怒り疲れました。
    旦那の前で一回大泣きしたんですが
    伝わらなかったんでしょうね。
    数日で終わりました♪はあ。
    離婚率上がるのわかりますよー。
    何回考えたことか!でも女の方から言うと親権を取られる?とか聞いたことあったので我慢。とゆうより経済的に難しいので息子のこと思って我慢。

    油取れてないなんて1番いや!
    ほんと腹立つ。。。

    • 3月7日
kashio

コメント失礼します!
シンクにスポンジ!とても分かります~😭笑

うちはまだ産まれてないのですが、旦那さんは一人暮らしが長いので掃除も料理もそこそこ出来る人です。しかしやったらやりっぱなしが目立ちそこに手を出すと不機嫌になるので、コソッとなおします😅
言いたくなる気持ち分かりますが、お互いすんなり気持ちよく解決したためしがないですし、自分もイライラするので言わないようにしています😅😅

  • うきー

    うきー

    スポンジいましたかー!!!
    ほんと産まれるまでに
    自分のやり方叩き込んでた方がいいですね!!!!
    産む前はすごく仲良しでした…でした!!!笑
    産後は穏やかになれない😭

    • 3月7日
うーーーい

洗濯物の干し方がうちの旦那と全く同じ!笑
乾かないですよねー
でもうちはそのまま放置です。私もその少しをシワ伸ばしするのさえ面倒で😂乾かなければ部屋干しなので、そのまま2日とか放置💦
実家近いんでしたら、全然休憩しに行っていいんじゃないですか👍

  • うきー

    うきー

    息子のだけでも!!!伸ばしてほしいです!あたしのシャツとか旦那のパンツがひっくり返ってろうが乾いてなかろうが結構!
    息子のだけは…😭伸ばしてほしいんですー!!!

    • 3月7日
  • うーーーい

    うーーーい

    うちの息子は今2歳8ヶ月ですが、旦那より洗濯物のシワ伸ばし上手いです。笑
    お手伝いするようになったら、ぜひ息子ちゃんに教えてみてください😆

    • 3月7日
  • うきー

    うきー

    あと2年!
    はやくお手伝いしてほしいー💓
    絶対教えます!旦那より使える男に大きくなるまでに教育します👍

    • 3月7日
れんれん

旦那も一緒です!!!

掃除したー?汚いけどー。
したよ!気になるならやって!
いや、俺仕事してますから。

みたいな!!笑
めっちゃイライラします!!笑

  • うきー

    うきー

    言い方!!
    聞いてるだけでイライラしちゃう笑
    そんなん言われたら家でます。笑

    • 3月7日