※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
megamama
お仕事

クラウドワークスやった事ある方、月にどのくらい仕事を受けて、どのく…

クラウドワークスやった事ある方、月にどのくらい仕事を受けて、どのくらい稼げましたか?

在宅ワークをしようと思うのですが、クラウドワークスの他でも良いので、これ良かったよー!というお仕事あればどんなものか教えていただけると嬉しいです!

コメント

UKI

正直、全然稼げないです。
何をするかにもよりますが、事務的な物は競争率高いし、すんなり契約できても、仕事始めるまでにマニュアル把握するのに時間がかかって、いざ仕事するってなってもなかなか進まないことの方が多いです。

  • megamama

    megamama

    コメントありがとうございます。
    なかなか稼げないものなんですねー。
    マニュアルとかあるんですか!?知らなかった…

    タイピングスピードだけは早いんで、クラウドワークスどうかなー?と思ったんですけど(´・ω・`;)ワードエクセルも良く使う機能くらいなら…のレベルだと厳しそうです_(:3」∠)_

    参考になります!ありがとうございます!

    • 3月3日
光輝

在宅ワークに数件登録してます。
クラウドワークス、ランサーズ、シュフティに登録して、毎日お仕事を探しつつ興味のあるものに応募して、チョコチョコ作業しています。
単発10円とか、納期までに2000文字10記事のライディングなどで1000円とか。
在宅ワークは外で働くよりも稼げないなぁ…という印象ではあります。
そして、依頼をしている企業さんも良いところと悪徳とはいかなくても印象良くないところもあり、見極めもしなければって感じです。
まぁ、お仕事内容を見てて、こんなに稼げる!と謳われてると雰囲気からして怪しく感じることはありますが…(笑)

  • megamama

    megamama

    コメントありがとうございます!
    沢山登録されているのですね!!
    簡単なものは安値だというのは調べたのですが、実際に稼げている方っているのかなー?と質問させてもらいました!
    差し支えなければ、ある程度仕事して一番少なかった時はいくらだったのか知りたいです。

    2000文字、10記事…20000文字って事ですね…多いのか少ないのか微妙なライン…(笑)
    納期が守れなかったりした場合は罰金はあるのでしょうか?

    あんまり良くない業者もあるんですね!?!?怪しく感じるものも…そう聞くと怖いです(´・ω・`;)

    光輝さんの一番見やすくて使いやすい、もしくは仕事内容が魅力的ってどれですか?
    クラウドワークス、ランサーズはよく聞きますが、シュフティ初めて聞きました!

    良ければ教えて欲しいですo(・ω・´*)

    • 3月3日
  • 光輝

    光輝

    一番少なかったときは…きっと一月500円も行ってないって感じです。
    10記事っていうのも、テーマが違う10記事とかです。
    その都度ネットなどで情報収集も必要で。
    相手によってはフォーマットが決まっていたり、書き方も決まっていたり。
    納期は相談すればこちらの事情を考慮して延ばしてくれるところもあれば、納期は延ばすけど報酬もちょっと減るよっていうところも。

    怪しいところは、月50万も夢じゃない!とかですかね(笑)
    あまりにも高額案件だと怖くなるのは私が臆病だからかもしれませんが。。。
    あとは、クラウドワークスやランサーズ、シュフティ等に登録してるのにそこを経由しないでお仕事を依頼しますと直接依頼みたいに持ち掛けられるのは、注意喚起されています。
    やり取りを把握出来ませんし、トラブルが起こっても対応出来ないからですね。

    私としてはデータ入力のお仕事が得意なので、主に探す仕事がそちらですね。
    ライティングは、言葉の引き出しが少ないので。。。
    あとは、報酬の振込が融通きくかどうかって感じです。
    何日締めとか即日振込可能とか、振込手数料の問題もありますね。

    • 3月3日
  • megamama

    megamama

    わー(*´艸`)さらに詳しくありがとうございます!!
    500円弱くらい。想像してたくらいですo(・ω・´*)コツコツなんですね!

    テーマ別10記事(´・ω・`;)得意分野のテーマばかりでは無いと情報収集など大変そうですね!

    書き方が決まっている…上手に書けるか心配だな(´・ω・`;)
    納期は交渉次第…っとφ(*'д'* )メモメモ

    高額案件だと仕事難しいのではないか?とか危なくないか?とか怖いですね(´・ω・`;)
    私もその辺は手が出せない気がします。

    直接依頼はサイトの仲介料勿体ないし、仲介料ケチった分、少し多め報酬を…って事らしいのでサイト的には面白くない話だと聞きました。
    受けるかは自己責任ですね。まず依頼来るくらい信頼得ないとo(・ω・´*)←

    語彙力私も乏しいです(笑)
    最近1人でいることが多く、おしゃべりをしないから言葉に詰まる事が多いので、語彙力増やす為のお勉強も兼ねてやってみようかなー(*´艸`)

    コメントすごく参考になりました!
    ありがとうございます!

    • 3月3日
deleted user

クラウドワークスとランサーズしてます。
クリエイティブ系の仕事をしていて、大体平均して20万前後かなという感じです!

  • megamama

    megamama

    コメントありがとうございます!
    クリエイティブ系はデザインなどですかね?

    平均して20万!?
    何件くらいお仕事を受けていらっしゃいますか?1件平均の値段なども差し支えなければ教えて欲しいです(*´艸`)

    扶養内で働く予定なので、少額をお小遣いにしよう〜くらいの気持ちです。
    7万あれば貯金も出来て大満足!

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    正確に言うと映像制作してます!
    基本単発で、1案件の単価が3万〜30万くらいなので、それをどれだけとれるかという感じになります。
    先月は3件で26万でした。

    スキル無しで7万目標だと、かなり頑張らないと難しいかもしれません💦

    • 3月3日
  • megamama

    megamama

    詳しくありがとうございます!

    映像制作(´・ω・`;)それはやった事無い分野だ〜_(:3」∠)_

    ある程度ずつ色んな事を知ってるレベルです。何でも調べてトライする性格なので。
    今、動くパソコンが自営の際に事務に使ってた物なのでイラレとかは入ってない容量の小さいものなんです。

    以前のPCが潰れてしまいまして_(:3」∠)_
    デザイン系もやりたいのですがデータ処理が追いつかないので今のPCじゃ厳しそう(´・ω・`;)

    単発で〜30万は夢がありますね(*´艸`)映像分野もお勉強してみたいです!

    すごく参考になりました!ありがとうございます!!

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    映像楽しいですよ!
    デザインをされているのであれば、AEでモーショングラフィックを学ぶと仕事の幅が広がるかと思います(о´∀`о)

    • 3月3日
  • megamama

    megamama

    映像とか憧れます!カッコいい(*´艸`)
    AEでモーショングラフィック…φ(*'д'* )メモメモ

    今のPCスペックだと作業環境が厳しいので、データ入力などからスタートして、並行してお勉強してみたいと思います!

    たくさんアドバイスありがとうございますo(・ω・´*)

    • 3月3日