
コメント

ぽろねーぜ
なったことないので本当のところはわかりませんが...特別休暇も使い切り、有給も使い切った場合ですよね?
もし欠勤になったらどーなります?って上司に聞いたとき、その日の分のお給料は出ないよ、と言われました!💦
はっきりわからなくてすみません💦

めい´•ﻌ•`
公務員です( ¨̮ )
有給と介護休暇以外なら、あとは生理休暇が月に2日あると思います♪♪
-
kumiami
生理休暇ですか(>_<)子の介護で休む場合もう手がないですね。頑張ります…- 2月26日
-
めい´•ﻌ•`
うちの職場では、子どもの介護時に有給ないからって生理休暇を取って帰る方もいるのでコメントしちゃいました(´×ω×`)
大阪だから緩いのかな…- 2月26日
-
kumiami
お迎え要請が携帯とか自分がとる電話ならそれで早退とか休めそうですよね☆
自分も移って体調崩すのは良くないですけど、自分なら病院の領収書で病気休暇に出来るのでそれが出来ればよいんですが
3月は繁忙期なので周りから嫌な顔されそうです、- 2月26日

ちぴ
公務員ではないですが…
欠勤になれば、どんな会社でも給与カットが必然です。
-
kumiami
やっぱりそうですよね(>_<)1日分ですかね?何%とかあるのかなぁと…気になったのて- 2月26日
kumiami
ありがとうございます。減るのはその年毎月なのか1日分の給料なのか…と査定とかに響くか気になってまして。でも査定には多分響くんだろうと思います(>_<)