※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
お金・保険

父と距離を置き、話し合いの必要性や縁を切るべきか悩んでいます。落ち着いたら話し合いたいが、周囲は同じことを繰り返すと言っています。

こちらで少し前に父のことを相談させて頂いたものです



とりあえずいまは父と距離をおこうと思い
義理両親の家にいます

父からの電話は出ていません。


これから先どうしたらいいのか分からずという形です
1度第3者を交えて父と話し合いをした方がいいのか
このまま縁を切るようにしたほうがいいのか


私としては父が落ち着いたら
話し合いをした方がいいのかとおもっていますが

まわりはお酒を飲んだら結局同じことになるといってます。

コメント

iまま

ご事情がよくわからないので何とも言えなくて申し訳ないのですが、😓
お父さんの酒癖が悪いとかですか?(´・ω・)

deleted user

ただ距離をあけているだけなら
進歩もお互い妥協点も
見出せないと思うので、
話し合いができるなら
だれかを挟んで
してみたらどうですか?

事情はわかりませんが…

時間がかかっても
いい方向にいくと
いいですね😊