
明日5ヶ月になります!離乳食を始めようと思いますが皆さんはどのタイミ…
明日5ヶ月になります!
離乳食を始めようと思いますが
皆さんはどのタイミングで
あげてますか?
5ヶ月入ってすぐとかですか?
また午前にあげた方がいいですよね?
- ♥ヒスミニ♥(1歳3ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

むぅ
始めて良さそうなサインもたくさんあったので、5ヶ月にはいってすぐに始めましたが食べが良くなかったので6ヶ月になったらまた再開します😉
あげるのは何かあったときに病院行けるので午前の方がいいです!

タクタク
5ヶ月入った時点でする予定でしたが、下痢をしていたので5ヶ月半くらいで開始しました^ ^
午前中に10倍がゆを1さじあげました。
-
♥ヒスミニ♥
そうなんですね!!
すぐでも大丈夫ですかね?- 2月21日
-
タクタク
ヨダレが多くてスプーン嫌がらなければ大丈夫だと思います^ ^
- 2月21日
-
♥ヒスミニ♥
わかりました!
頑張ってみます!- 2月23日

まり子
私は5ヶ月のころがちょうど年末年始と重なったことで、6ヶ月からはじめました(´ω`)
もし始めるなら午前の病院がやっている時間がよいとおもいます(´ω`)
-
♥ヒスミニ♥
そうですよね!
なにあるか分からないですもんね😅- 2月21日

みぃ
家も5ヶ月に入った平日の午前中に始めました!
朝6時ミルク
10時 離乳食 ミルク みたいな感じであげてます(^^)
もりもり食べてくれるといいですね✨
-
♥ヒスミニ♥
ありがとうございます!🤩🤩- 2月21日

あーちょん
5ヶ月から始めました
お粥からひとさじあげて
徐々に徐々に増やしていきました
-
♥ヒスミニ♥
5ヶ月入ってすぐですか?- 2月21日
-
あーちょん
ヒス♡ミニさん...
はい
もぉーすぐあげました
ってゆーても一さじからですけど- 2月21日
-
♥ヒスミニ♥
初めは少しずつですよね。- 2月23日
-
あーちょん
ヒス♡ミニさん...
はい
一さじからはじめて徐々に増やしてった方がいいですよ- 2月23日
-
♥ヒスミニ♥
わかりました!
ありがとうございます!- 2月23日

ママ
5ヶ月半で始めたらうんちが緩くなったのでいったんお休みして半年から再開しました😊
最初は平日午前中が基本だと思います🤔
最初は食べさせるというより味などを慣らすという感じなのでお子さんのペースでやるといいと思います⭐
-
♥ヒスミニ♥
そうなんですね!
わかりました( ¨̮ )- 2月21日

ちびじんべえ
ウチは2人とも6ヶ月になったその日から始めました。
長男は順調に進みましたが、次男はなかなか食べなかったので半月くらい休憩してから再開しました。
今では2人とも好き嫌いはありますが大食いです。
-
♥ヒスミニ♥
そうなんですね!
5ヶ月なったからって言って
いきなりあげるのはってなりますかね。- 2月21日

きぃちゃん
5ヶ月になった日に始めました!
午前中、10時から11時くらいの間にあげてました。
-
♥ヒスミニ♥
どのくらいの量から
スタートしましたか?- 2月21日
-
きぃちゃん
10倍がゆ1さじからです!
赤ちゃん用のスプーンだと4.5口ぶんです( ´⚰︎` )- 2月21日
-
♥ヒスミニ♥
わかりました!- 2月23日
♥ヒスミニ♥
初めはあまり食べてくれないですか?
むぅ
個人差あると思いますが..😖
ヒス♡ミニさんのお子さんは食べたそうなサインしてますか👀?
♥ヒスミニ♥
私と旦那がご飯を食べてる時に
口をもぐもぐしてるんですよ。
むぅ
うちの子もそうでよだれもすごかったんですが実際にあげたら全然でした💦
♥ヒスミニ♥
そうなんですね。