※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
時間ください。
妊娠・出産

入院中で旦那のお母さんが息子を見てくれている。手術後、退院する際にお礼をしたい。どんなお礼がいいでしょうか?

こんばんは^ ^
今切迫早産で入院している
のですが、息子がいます!
旦那さんのお母さんが息子を
見ていてくれてて、旦那も実家に
帰って一緒に見てくれてます😢
木曜に手術して
手術後、どうなるかわかりませんが
1週間ちょいくらいで退院できるかも
しれないって言われてて
退院したら、旦那のお母さんに
お世話になってしまってるので
お礼がしたくて…
みなさんなら、どんなお礼を
しますか?😊✨参考にさせて下さい!

コメント

maa

私も双子妊娠中のとき
旦那のお母さんが長男
見てくれたおかげで
安心して入院できてました😭
お礼というか感謝の気持ちを込めて
旦那のお母さんの名前1文字もらい
子供につけました💓
双子が大きくなって
おばぁちゃんがお兄ちゃんの事
見てくれてたから
あなたたちが元気に産まれてこれたんだよ〜だからおばぁちゃんの名前
1文字つけたんだよ〜って
教える予定です(^ω^)