※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
UMR☺︎✩
妊娠・出産

切迫早産で入院中の方の点滴下げ時期や退院週数、退院時の赤ちゃんの大きさについて教えてください。

切迫早産で入院されてた方
点滴いつから下げていって
何週で退院になりましたか?

退院許可が出た時の、赤ちゃんの大きさも良ければ知りたいです!

コメント

💙

25週から入院しました!1週間24時間点滴で1週間以降は1日2回の点滴に変わりました!
そこから28週で退院しました!
大きさは2キロだったような気がします!

  • UMR☺︎✩

    UMR☺︎✩

    コメントありがとうございます!

    経過が良かったんですね!
    28wで2キロ大きめですか😳

    • 2月15日
レンママ

35週から下げました。それまで4A15でした。まず3Aを4日、そのあと2A1
Aにし、36週で全部抜き内服なしでした。1日様子見て、その後退院しました。推定体重は2500くらいでしたが、36週5日で出産になり、2398グラムと低体重出産でした。退院時に子宮口が4センチ開いていたので出産はあっという間でしたよ。

  • UMR☺︎✩

    UMR☺︎✩

    コメントありがとうございます!

    やっぱり36wまでは点滴抜かないんですね💦
    体重の誤差はやはりあるんですね!
    頚管長が短いので出産まで退院出来なさそうですね..
    ありがとうございます😣

    • 2月15日
みぃーちゃん

36w0dに退院と言われました!
張り止めがMAXで入っていたのを35wから少しずつ減らしていこうと言われたのですが、少し減らしただけで張りがヤバかったので、結局退院の朝までMAX入ってました😳💦

私は子宮頸管短いせいの切迫早産と、妊娠糖尿病による赤ちゃん大きめでの入院でした。

36wでの推定体重は3000g

骨盤小さめだからなるべく早く出産した方がいいと言うことで、退院してからは動きまくりましたが陣痛こず…
37w1dでバルーン、次の日に促進剤、さらに次の日に強制破水からの出産となりました!

  • UMR☺︎✩

    UMR☺︎✩

    コメントありがとうございます!

    やはり36wなんですね...
    もう2ヶ月の入院になるので34w頃に退院できるかもと言われ少し浮かれてました💦
    点滴してても張るので止めるとそのまま陣痛とかになるんですかね😱
    退院の朝までMAX入ってて急に抜いて張り返し来なかったですか!?

    細かく説明ありがとうございます!

    • 2月15日
  • みぃーちゃん

    みぃーちゃん

    こまめに張るのは、それはそれで陣痛って私は言われました🙄💦私の場合は小さい骨盤と大きめ赤ちゃんの都合もあり、早産にはなるけど安心の36w中に生まれるのがベストと言われましたね〜
    だから動きまくったんですけど🤣笑。まぁでもなんだかんだ、張りっぱなしくらいに張ってましたが本陣痛には繋がらず…

    点滴抜いて、張り返しという張り返しはなかったです!33wで入院しましたが、入院前から張りまくりで点滴ぬいたからそれに戻っただけの感覚でした。
    でもそれだけ長く入院されていると張り返しあるかもしれませんね💦

    でも看護師さんが、退院して張り返しのせいで陣痛になって、すぐに戻ってくる妊婦さんはだいぶ少ないって言ってました

    長い入院生活飽きましたよね?💦
    でもあと少しで可愛い赤ちゃんに会えると同時に、ゆっくりする時間もなくなるので!笑。今のうちに休み溜めしてくださいw

    • 2月15日
  • UMR☺︎✩

    UMR☺︎✩


    まだ最低でもあと1ヶ月あるので
    あまり点滴を上げたくないらしく
    10分間隔くらいなら点滴そのまま上げずに終わります😣
    小さい骨盤に大きい赤ちゃんとは真反対だったんですね😵
    でも帝王切開にならず良かったですね😊
    退院したい気持ちの反面、34wとかで点滴外してそのまま出産とかになると、赤ちゃんが可哀想かなと思い36wまで覚悟してます😣

    長期で点滴してた方張り返しあったなどよく見るので怖いなと😅
    退院して陣痛来て出戻りになってもなーとか(笑)

    赤ちゃんの為にあともう少し頑張ります😔💓
    暇な事が暇!って感じです(笑)
    自由は無いですが久々の冬休みだと思ってのんびりしてます😂

    • 2月15日
  SRT

21週5日~34週3日まで入院してました!

ウテメリン、マグセントMAXで行きました!

34週で、ウテメリン、マグセント切りましたが
張り返しが凄くウテメリンを6だけ上げて

マグセントが赤ちゃんに一番キツいやつだからとの事で
2日間は、ウテメリン6で行きました!

34週3日でウテメリン中止して、内服に変えましたが

張り返しは、多少ありましたが、痛みがなかったので
そのまま退院して帰りましたが、
明日で退院して2週間になりますが、
内服のまま自宅ですが、張りもなく。

36週になり、ちょこちょこ歩くようにしてます。

  • UMR☺︎✩

    UMR☺︎✩

    コメントありがとうございます!

    私21w6dから入院してるので
    34wと見て希望が出てきました😳✨

    私はルテオニンとマグセントしてますが、まだMAXではないです😣
    脈が早かったのでルテオニンが上げれずマグセント追加になったんですが
    脈落ち着いてからはルテオニンを上げていってます。
    やっぱ張り返しすごいんですね😱
    マグセント確かにやばいですよね…
    ちなみに入院してたの個人ですか?総合病院ですか?

    退院おめでとうございます😊
    36wまで持ってて羨ましいです😣✨

    • 2月16日
レンママ

私の場合、27週で子宮頚管1センチの子宮口1センチ開いていたので24時間点滴は最後まで付けっ放しでした💦
頚管がそれほど短くなければ退院出来る人もいるみたいですし、途中で内服に変わる人もいるみたいですね。
病院の方針にもよるみたいです。

  • UMR☺︎✩

    UMR☺︎✩

    コメントありがとうございます!

    私今短くて5mmなんで退院出来なさそうですね😵
    最後まで付けっぱなしでそのまま陣痛に繋がった感じですか?
    確かに病院によって違いありますよね😣

    • 2月16日
レンママ

5ミリだとギリギリまで点滴ははずせないですね💦 私は外して張り返しもあまりなく、5日後に高血圧の為誘発分娩でした。同じ病室の切迫仲間は、退院して2週間くらい持つ方がほとんどでした。すぐ陣痛くる人のが少ないような気がしますが、人それぞれなのでわらないですよね😣 病院によっても、慎重なところは、37週まで退院できないみたいですし。あともう少しです!頑張ってください!

  • UMR☺︎✩

    UMR☺︎✩


    子宮口開いてないので一応入院期間4週間ってされてるんですけど
    やっぱ36wくらいまで入院させられそうですね😅
    点滴してても張るのでとりあえず34w目標に頑張ってます😣
    ありがとうございます😣

    • 2月16日
UMR☺︎✩

今日看護師さんと話してて
だいたい35wから点滴下げていって
36wに退院する人が多いよ〜って言われました😊
どうしても帰りたい人は34wくらいで先生に頼みまくって小さく産まれても自己責任って感じで退院許可する事もあるみたいですか。

みなさんコメントありがとうございました😊