
コメント

わいわい
私は出血でした( *o* )

maru
何も症状なく、内診で子宮頸管短くで診断されました😭
-
ぴっぴ
ありがとうございます!ちなみに何週で短いと言われましたか???
何センチでしたか?- 2月7日
-
maru
24週のとき2.6センチで自宅安静になりました!それから2.6〜3.7をいったりきたりしてます💦うちの病院は2センチ以下が入院みたいで毎回ハラハラしてます😭
- 2月7日
-
ぴっぴ
私は18週で3センチ弱と言われています。3週間前も3センチくらいでした。
はりもなく、出血もなく、でも念のため薬出されました。そして2週間おきの健診になりました💦仕事もしてるから安静にできるときはしてねってって感じです💦
いきなり入院とか嫌ですよね💦自宅安静も辛いですよね😣- 2月7日
-
maru
そうなんですね😭3センチ弱で止めたいですよね!もし可能なら仕事も診断書をもらって休んだほうがいいかと思うので相談されては😊あたしは2.6のとき仕事はもう行かないように言われました💦ずっと寝たきりでも縮むので仕事されてると余計に心配です💦18週ですし先は長いです😭自宅安静も暇すぎて辛いです😱
- 2月7日
-
ぴっぴ
やっぱり仕事休んだほうがいいのでしょうか?生活もカツカツになるし、あまり仕事休みたくはないんですよね😣
先生からも仕事休めとは言われてないので、んー(;>_<;)といった感じです。
先はながいですよね。。自宅安静なら、買い物なとどはどうしてますか?- 2月7日
-
maru
次の健診で短くなっているようなら休んだほうがいいかもしれませんね😭確かにお金も大事ですし💦でも入院になるとお金もかかってしまいますし難しいですよね😱
買い物は旦那が休みの日に頼んでいます!食事は義母が作り置きのおかずを数日分持ってきてくれるのでそれを食べてます🍀家事も旦那が全てするといった感じです💦- 2月7日
-
ぴっぴ
そうなんですね!旦那さんも義母さんも優しいですね😭
ご飯はなんとかなるにしても、うちは息子がいるので中々安静とまではいかないような気がします💦
次先生にも相談してみます😣- 2月7日
-
maru
お子さんいるとなかなか難しいですよね😭先生に相談してみてください😊✨
- 2月7日

退会ユーザー
一日中家で横になっているのにお腹がカチカチ(張っている状態)になり、リトドリンなどの張りどめの薬処方されましたが、飲んで安静にしていても張ってしまっていて切迫流産・切迫早産と診断されました!
-
ぴっぴ
ありがとうございます!
何週のときですか??お腹カチカチならけっこう大きくなってからかな?- 2月7日
-
退会ユーザー
私は10週くらいから固くなる感じがあって、12週の時に病院で薬貰って飲むようになりました!
薬が効かず、どんどん薬の数も種類も増え21週から入院していました!- 2月7日
-
ぴっぴ
子宮けいかんは短かったのですか??
ずっと入院も辛いですよね😣- 2月7日
-
退会ユーザー
入院が決まった時には3cmとかでした!
入院中は1.5cm~3cmを行き来していました!- 2月7日
-
退会ユーザー
21週から36週6日で息子を産むまでずっと入院だったのでストレス半端なかったです(;Д;)(;Д;)
でも、無事に息子が生まれたので頑張って良かったです!!- 2月7日
-
ぴっぴ
長い入院生活でしたね😣ずっと寝たきりはストレスですよね💦
でもおこさん無事出産できて良かったですね😊- 2月7日

コジコジ
お腹の張りが気になっていて、検診で
自分から内診して下さいって頼んだら、
頸管が2cm以下で即入院でした💧
-
ぴっぴ
ありがとうございます!
ちなみに何週のときですか?
そのまえの健診で分からなかったのでしょうか?😭- 2月7日
-
コジコジ
25週の検診の時でした!
その時期は検診が4週空くので、
その前の検診は21週。その時も
お腹の張りが気になると伝えたのですが
内診はせずに帰ってきました。
仕事をしていたので、動きすぎと
重いものを持ちすぎたのかもしれません。
家で寝転がっていてもおなかが
カチカチになっていました。
でもその時は、お腹の張りがどんな
ものなのかがわからなかったので、
私自身も軽く考えていましたが、
今思えばかなり頻回に張っていました💧
25週から36週までの2ヶ月半入院。
ずっと点滴で、トイレ洗面以外はベッド上で
安静だったので、筋肉が落ちてしまい、
退院して家の玄関までの階段を昇るのが
おばあちゃんみたいに遅かったです💧笑- 2月7日
-
ぴっぴ
そうだったんですね😭長いあいだの入院でしたね💦
私も大学病院に転院してから子宮けいかん短いと言われました。前の病院では言われなかったのに💦
今は18週で2週間おきの健診になってます💦念のため薬も飲んでいます。
すぐ入院とかならないか不安で💦- 2月7日
-
コジコジ
その病院によって、どれくらいで入院に
なるかの基準が違いますからね💧
安定期になると4週に一度の検診に
なるので、不安になりますよね💧
今のうちに、検診の時にわからないことは
聞きまくるといいですよ♪
無理せずに過ごしてくださいね!- 2月7日
-
ぴっぴ
確かに入院に関しては病院によって違いますよね。子宮縛る手術とかしなくて大丈夫なのかな?とか思ったり…
そうですね!聞きたいことは相談していきたいと思います!- 2月7日

sii
自覚症状はお腹の張りが今までより
増えたかな〜ってぐらいで
内診で子宮頸管が短いのがわかって
切迫早産と診断されました😱💦
-
ぴっぴ
ありがとうございます!
お腹のはりは何週くらいからですか?
診断されてからは自宅安静でしょうか?😣- 2月7日

退会ユーザー
お腹が張っていました!
そんなに痛くないし、あまり気にしてなかったら、内診で子宮頸管が短くなっていて、自宅安静になりました💦
-
ぴっぴ
ありがとうございます!
ちなみに何週のときで、何センチだっあんですかね?- 2月7日
-
退会ユーザー
22週で2.7センチでした💦
その後、2.1まで短くなり入院しました😅- 2月7日
-
ぴっぴ
ありがとうございます😣入院は避けたいですね💦何週から入院だったのでしょうか?
やっぱり動いてると子宮けいかん短くなるのでしょうか?- 2月7日

Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
私は29週の時にトイレに行って立ち上がった時に何かポタッと落ちたような気がして便器を見たら出血してて、慌てて病院に電話して行ったら子宮頸管が短くなってて切迫早産だと言われました💦
お腹の張りは感じなかったんですが、病院でお腹かなり張ってるはずだけど…って言われました😥
リトドリンという張り止めを飲みながら臨月入るまで自宅で絶対安静でした。
-
ぴっぴ
ありがとうございます!
自覚症状なかったんですね!私も全くはりとかは感じなくて💦子宮けいかんも短いから一応、念のため薬出されてるのですが、急に入院とかなったらどうしようと思ってます💦- 2月7日
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
大丈夫ですか😣
私は仕事辞めて2週間たって出血したので今までが動きすぎてたのかなって思いました💦
介護の仕事なので力仕事だし立ちっぱなしだしかなりキツかったので…
私も入院になるかもしれないと言われながらも、自宅安静で大丈夫でした。
自覚症状ないからつい動いちゃうんですよね😥
ほんと無理せず、大事にされてくださいね😊- 2月7日
-
ぴっぴ
ありがとうございます😣ちなみに、子宮けいかんは何センチでしたか?
2週間おきの健診にしてくれたので、異常あれば何か言われるかな?一応大学病院なので信用はしてますが💦
もしその後短くなったらなどの説明はなくて💦- 2月8日
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
遅くなりました💦
32週の時に26㍉で子宮口が開き気味と言われました😭
2週間おきでも不安ですもんね😥
なんかいつもよりお腹張るなーとか感じる時は検診待たずに病院に行ってくださいね😣- 2月9日
-
ぴっぴ
ありがとうございます😌
張り…いまいちよく分かりません💦よくトイレを我慢する癖があり、お腹痛くなります😣出せばスッキリなんですが…
そうですね!何かあったらすぐ電話したいと思います😣!- 2月10日
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
私もお腹の張り、いまいちわからなかったです💦
トイレを我慢するの私もです😣
限界まで我慢して行くんですよね😥
体調に気を付けて元気な赤ちゃん産んでくださいね❤️- 2月10日

reima
28週位の時に家で横なってても
ずっとお腹が張ってて
カッチカチだなーって病院で
検査してもらったら陣痛来ちゃってて、入院なりました( ´∵`)💦
-
ぴっぴ
ありがとうございます!
28週からずっと入院だったのですか?😭- 2月7日
-
reima
34週まで入院してました~(´-ι_-`)💦
ずっと点滴だったんですけど33週で
点滴外してもらって内服薬で様子見て、陣痛来なかったので退院出来ました😭✨- 2月7日
-
ぴっぴ
そうだったんですね😭子宮けいかんは短くはなかったのですか?
- 2月7日
-
reima
短くなかった訳ではなかったんですけど、自宅安静で大丈夫な範囲になってたと思います(´๑•_•๑)
何mmだったかとか8年も前なんで忘れちゃいましたが😭笑- 2月7日
-
ぴっぴ
そうなのですね!無事出産できて良かったですね😊ありがとうございます!
- 2月7日

re.mama
健診の時に子宮頸管が短くなってて
張りなどの自覚症状も無くでした💧
-
ぴっぴ
ありがとうございます!
ちなみに何週のときですか??そのあとは自宅安静でしたか?- 2月7日
-
re.mama
20w1dで子宮頸管が短い事が発覚して
総合病院に紹介状を書いてもらい
診察して子宮頸管無力症と言われて
その日に緊急入院の緊急手術になりました💧
マクドナルド手術をしました
MFICUにと10日程入院して
最短の入院で済みましたが💧
今は自宅で絶対安静で過ごしてる状態です- 2月7日
-
ぴっぴ
ちなみに何センチだったのですか?
- 2月7日
-
re.mama
その時点で既に11㎜で子宮口も開きかけてました- 2月7日
-
ぴっぴ
そうなんですね💦11㍉だと大変でしたね😣今は自宅安静で、その後の経過は大丈夫でしょうか??
- 2月7日
-
re.mama
ビックリしました💦💦
まさか出産になるとは思っても無かったので尚更…
今は自宅安静でこの前の術後初めての健診では取り敢えず大丈夫でした!- 2月7日
-
ぴっぴ
良かったですね😌マクドナルド手術はいたかったですか?💦
やっぱり自宅安静だと外出はしないのでしょうか?- 2月7日
-
re.mama
下半身麻酔なので
最初の機械が入るのは痛かったですが
その後はほぼ痛みは無くでした!
自宅安静の度合いにもよりますが
私は基本必要以外は出ないです(^^)- 2月7日
-
ぴっぴ
そうなんですね!痛みはすぐなくなると聞いて安心です😊
ずっと家だとストレスではないですか?😵お子さんもいるし💦- 2月8日
-
re.mama
病院に入院してるよりはマシです😅
まだまだお腹に居てもらわなきゃ困るので
あと数ヶ月の辛抱なので耐えてます(^^)- 2月8日

キッカ
昨日退院しました!
私は33週半ばから35週目までMFICUで入院しました。
早朝にお腹の張りの痛さで目が覚めて1時間程、家で様子見してました。大体5分の等間隔で痛みのある張りだったのですが、後期やとお腹も張りやすくなるって聞いていたのでどうしたもんかと悩んでたんですけど、
やっぱりおかしいと思い産婦人科に電話し、検査してもらったら切迫早産って事で救急車で大きな病院に搬送されそのまま入院となりました。
ただ出血もなかったし、子宮頸管の長さも異常なし、子宮口もしっかり閉じていたので一週間ちょっと間の入院で済みました!
私の場合、前の晩に旦那と仲良ししてる際、避妊具が破れ中に出てしまってたのが原因じゃないかと思います。
先生曰く、精液には陣痛を起こす成分がかなり含まれてるみたいです。(よくネットでは見てましたが半信半疑でしたw)
なので、陣痛だけが起きてしまったって感じです!
参考になるか分かりませんが( ;´Д`)
-
ぴっぴ
ありがとうございます!
旦那とは1か月前からもうしていません💦確かに妊娠に気づくのが遅く、そのあいだ普通に中だしでした💦
私は子宮けいかん短いのでそのせいだったのかな?とも思ったり😅- 2月7日

ϋ♡
自分自覚症状なく
15週の時検診に行くとお腹が張って
2センチしかなくて切迫流産で即入院してました!
36週なるまで入院予定でしたが
安静治療しかなかったので
無理をいい退院させてもらいました
22週からがホントの戦いだから
いつでも入院できる体制取っててと言われてます💭😞
-
ぴっぴ
今まさになんですね!ありがとうございます😣
まだ週数が浅いと張りとかも感じないですよね💦私もそうです💦
健診は週一とかですか?- 2月8日

🍋🍋
私は23週の時に、生理痛のような鈍痛から始まり、そのあとは感覚的にお腹が張って子宮がキューっと痛いのがずっと続きました😫💧
-
ぴっぴ
ありがとうございます!
今は自宅安静中ですか??- 2月8日
-
🍋🍋
張り止め飲んで様子見でまぬがれましたが、家で絶対安静でした💧💧今も安静中です、、、
- 2月8日
-
ぴっぴ
そうなんですね!ちなみに子宮けいかんはどんな感じですか??
- 2月8日
-
🍋🍋
痛みがあって見てもらった時は3.3くらいでしたかね?😵
- 2月8日
-
ぴっぴ
今私は18週でそのくらいの長さです💦3週間前とかわりないので仕事もしてます😣
色々ネットみると3センチは異常だとかいてて、本当に大丈夫なのかと心配なります😣大学病院なのでちゃんとはしてると思いますが…😣- 2月9日

りんママ
いきなりオリモノが大量にでて、不安だったので受診したら切迫でした😭💦
-
ぴっぴ
ありがとうございます!おりもの大量もそうなんですね!
- 2月8日

綿戸様
私はお腹が痛かったですΣ░(꒪◊꒪ ))))
3時間たっても収まらず、病院に行き検査してもらったら子宮頸管が2.8でした。そのまま切迫早産と診断され37週までリトドリン服用してました。
-
ぴっぴ
ありがとうございます!ちなみに何週で2、8センチでしたか?
- 2月8日
-
綿戸様
28週です(´・ω・`)
入院一歩手前だと言われました。
幸い薬を服用したら腹痛も収まりましたし、子宮頸管も短くならなかったので入院にはいたりませんでした。
ですが薬の副作用はしんどかったです‥😅- 2月8日
-
ぴっぴ
副作用あるんですね!私は今ウメテリンという薬飲んでますが、いまのところ大丈夫です!強い薬だったんですかね?
自宅では、安静にしてたのですか?- 2月9日
-
綿戸様
副作用ありました。結構キツく出たみたいで薬の服用やめましょうって言われたんですが、辞めたらまた腹痛がして病院に電話して、夜中に主人が薬を病院まで取りに行ってくれたりました(´・ω・`)結局薬飲むと痛いのがおさまるので、入院はしなくて大丈夫とのことでした。
リトドリンっていう薬です。
はい。絶対安静だと言われたので洗濯物も座ってしたり仕事も即休業しました(´・ω・`)- 2月9日
-
ぴっぴ
副作用は、どんな症状だったんですか??
でもその薬、よく効くんですね!- 2月10日
-
綿戸様
私は、動悸息切れ倦怠感吐き気でした(´・ω・`)ほんとにしんどかったです。薬のんだ後2時間くらいは横にならないとしんどくて、とてもじゃありませんが出かけたりとかできなくて。薬飲む前に帰ったりするようにしてました。今じゃいい思い出ですが(>_<。)
- 2月10日

y.y
初めてまして☺︎︎
一人目を28w4dで普通分娩でお産した者です!
私の場合だとお腹の張りがとても酷かった前兆があったのと張りどめを飲んでもダメでした…。
お産に繋がった流れは
産まれるその日体調が優れず変だなと思っていたらいきなし二日目生理の量の出血でしたよ😐
-
ぴっぴ
ありがとうございます!28週だと小さかった?ですよね?💦
ちなみに子宮けいかん も短かったのでしょうか??- 2月8日
-
y.y
1070gで38cmでした。。。
私の場合急にでしたので、、長さが把握出来てません。
参考にならずすみません😭😞- 2月8日
-
ぴっぴ
そうだったのですね😭
お子さんの成長はどんな感じですか?言いたくなければ大丈夫です!- 2月9日
-
y.y
今では1歳の普通の男の子
体重も身長も平均内
もう少しで歩きそうです!
なにも後遺症もないです!- 2月9日
-
ぴっぴ
ありがとうございます😌
凄い😊普通の子となんらかわりないのですね!
私は18週にてすでに子宮けいかん3センチ弱…。無事出産できるかどうかも不安ですが、希望もてました🎵赤ちゃんの生命力すごいですね☺️- 2月9日
-
y.y
とにかく絶対安静ですね。。
不安ですよね。
私も今妊娠中なのですが…
まずは何週、じゃあまた次は何週と今は目標を決めて頑張ってます!
早産体質で子宮口が柔らかいんです😞
お互い
目標作って頑張りましょっ!!♡☺︎︎- 2月9日
-
ぴっぴ
絶命安静ではなく、今は仕事もしてます💦3週間前と長さ変わらなかったのもあって💦休めるときは安静に~と言われたくらいです😣
そうですね!次の健診まであと10日くらいなのでそれまでまた頑張ります✨- 2月9日

退会ユーザー
24週頃、少量の出血があって慌てて病院に行きました。NSTをすると軽くでしたが10分間隔の張りがあり、切迫早産の診断をされました。
私自身、お腹がぎゅーっとなる感覚は自覚してました。でも“張る”ってどうなることかを知らなくて、その症状が張りだとわかってなかったんです😵だから、NSTでお腹張ってるって出てるけどわからなかった?って聞かれて、わかりませんでしたって答えてしまいました💦子宮口はガッチリで頚管も問題ないけど、張りをわかってないのが問題だと言われました💦とりあえずこのまま帰して陣痛が来ちゃったら困るので入院しましょうと言われ2週間ほど入院しました💦

あや
わたしの場合、突然少量の出血が始まりでした!
慌てて病院に行ったら、5日前の検診で5.5センチもあった子宮頸管が3.8センチまで短くなっていました😨
長さ云々ではなく、短くなるスピードが早すぎる!張ったらすぐ休んでね!と言われ帰宅…。
仕事はしてもいいとのことでしたが、張りの自覚もなくて、ビクビクしながら仕事をしていました😥
次の検診で3.3センチになり、張り止め服用、自宅安静になりました。
入院にならないよう頑張ってます😥
-
ぴっぴ
ありがとうございます😌
私はすでに18週で3センチ弱みたいです💦3週間前とかわらないから、今のところ仕事はしてもいいけど、休めるときは安静にと言われてます😣
張り…一人目のときはお腹が大きくなってから感じたので、今はまだお腹大きくないし張る実感もないです💦しかも元々太ってるからよく分からず😩
念のため2週間おきの健診にしてくれたので、今後どうなるか💦
お互いがんばりましょう😣!- 2月9日

花子
私は7ヶ月検診の内診で子宮頸管が短くなってて、子宮口も空いてるとの事で25週で即入院でした😂13mmでした💦自覚症状は無かったんですが、今思えば周りの妊婦よりもお腹が固かったような…😢点滴で35週までもって退院して39週で破水したんですが、陣痛に繋がらず…😂最後は結局誘発剤のんでの出産でした😑💦
-
ぴっぴ
ありがとうございます😌
切迫早産でもいざ産めるよ!ってなっても中々産まれないんですね💦なんか希望もてました🎶- 2月9日
-
花子
私も入院中は色んな方の体験を読んだり聞いたりして不安を和らげてました😌りろりろさんの不安が少しでも和らぎますように✨😊
- 2月9日

退会ユーザー
わたしも2人目の時、23wで18ミリで即入院。シロッカー手術して1週間で帰りました(^ ^)
-
ぴっぴ
ありがとうございます!
手術痛かったですか?
ちなみに手術ごは自宅安静だったのでしょうか?- 2月9日

りた
張りもないのに経管長が短くなりいきなり入院になりました💦
-
ぴっぴ
ありがとうございます😌
いきなりですか💦ちなみに子宮けいかん何センチで何週のときでしたか?
ずっと入院だったのでしょうか?😣- 2月9日
-
りた
24週の妊婦検診で1.2ミリで病院から病院へ緊急搬送されました💦
それから縛るオペをするも0.5ミリの指2本分開いていてパツパツでした。。。入院生活は35週2日の出産まで続きました💦- 2月9日
-
ぴっぴ
そうなんですね💦いきなり短くなったりするんですね💦入院生活はずっと寝たきりなのですか??
- 2月9日
-
りた
明確な理由もなくトイレ以外、寝たきりになりました💦
- 2月9日

退会ユーザー
12w5dで大量出血で切迫流産になりました。
31w6dの健診で、「最近腰が痛いんです」と伝えると頸管長27mmで、
「お腹が張ってるから腰が痛いんです!あとちょっとで24時間点滴入院でしたよ!」と怒られました。
幸いどちらも実家で絶対安静で済みましたが…

s
頻回なお腹の張りがあり、検診で経管も短くなっていたので入院になりました😱産まれるまで入院していたので、2ヶ月は病院にいました、辛かったです😭
-
ぴっぴ
ありがとうございます😌
2ヶ月入院…😣私もそうなるかな…💦
ちなみに子宮けいかんは何センチでしたか?- 2月9日
-
s
入院した時は3センチでした、でも入院中に2センチになったり2センチなくなったりもしました😱
- 2月10日

れりれり ·͜·
9ヶ月のときです。
張ってるなーって感じて検診のときに言ったら何の検査もせず
張り止めだされたので飲んでみましたが
副作用が酷くて飲んだり飲まなかったり…
結局張ってたのかよくわからないまま飲んでた感じです😅

ふじこ
よく張る方で、自分では張ってるってあまり良く分からなくて15週くらいの時に友達にお腹触ってもらったら、硬いよ‼️って言われました。
関係あるかわからないですが、17週くらいで腰痛酷くなりました。
19週で子宮頸部が1.6cmに💦子宮頸部無力症と診断され、切迫早産そのまま入院、手術しました。
-
ぴっぴ
ありがとうございます😌
手術とは、マクドナルド手術?とかですか??
そのままずっと生産期まで入院だったのでしょうか?😣- 2月9日
-
ふじこ
返事遅くなりすいません💦
私はロシッカー手術です😊
子宮頸部を糸で縛る手術です。
やはり手術で子宮を触ると張りやすくなるので、張り止めの薬は37週まで飲んでいましたが、私は順調に回復したので、手術後10日で退院して、無理のない生活なら大丈夫と言われました。軽く家事なんかもして張って来たら横になる生活してました。37週になってから抜糸して、39週6dで出産でしたよ😊退院は個人差ありますが、私の姉も同じ手術していて、姉は3週間くらい入院してました。- 2月9日

えーちゃん
私はお腹の張りとお腹の痛みでした😭

退会ユーザー
初期からお腹の張りが酷く、常にカチカチでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
腹痛もすごかったです😥
張りと腹痛で初期から何度も予約外でも受診してました😭
あとオリモノがずーっと変でした。においもキツイし色も黄色っぽかったり黄緑っぽかったりで変、そしてとにかく大量(大量すぎておしもがかぶれまくってしまい最後はずっとステロイドまで処方されていました😭)。
16w4dで4㎝以上あった子宮頸管が18w0dで3㎝になってて、その3日後オリモノに鮮血が混ざっていて救急で受診したら26㎜になってしまっていて、大晦日の夜にして急遽入院になってしまいました😭
結局その後23週で退院できましたが、31週で子宮頸管が23㎜になってしまって再入院になり、35週で退院しました!
ちなみに娘は結局予定日間近までお腹にいました😅
初期から明らかに張り具合がおかしくて、いくら実母や義母から大丈夫だよと言われても、絶対におかしいってずっと思っていました😥
私の場合は感染症の数値がめっちゃ高かったです😣
病院の方針で22週すぎてから検査しましたが、恐らくかなり早い段階から感染症になっていただろうと言われました😣
18週で切迫、今産まれても死産ですと言われた時不安で不安でパニックでしたが、正産期入ってハイキングしても動物園ひたすら歩き回っても坂上り下りしても思ってたよりなかなか産気つかなかったですね😅
切迫で食べることだけが楽しみ!って何ヶ月も食べてはひたすら横になるって生活してたらどんどん体重が増えていき、最終的には25kg太っちゃいました😓
-
ぴっぴ
ありがとうございます😌
一気に子宮けいかん短くなることあるんですね!私は18週にてすでに3センチ弱…。でもポジ子さんの話しきいて生産期までお腹にいてくれたと聞いて少しほっとしました😊
私も食べるの大好きです!今は仕事してるから大丈夫ですが、自宅安静とかなったらブクブク太ると思います😣- 2月9日

A mam
私もなりました( ; ; )出血とお腹の張りでした( ; ; )

こんぶさん
私はお腹がカッチカチで四角く角張るほどでした!
張りの波も激しく張りどめ効かず
頚管長もやばくはないけどたまに痛くなると言うと
うん、入院しよう!👍と軽く言われました笑

さぁ
お腹が少しキリキリするな〜、子宮が大きくなってるからかな?と思っていたら子宮頸管が短くなっていて切迫早産と診断されました😓
同時に子宮頸管筋無力症の診断もされました💦

Hina mama💕
健診のときに子宮頸管が短くなっていて
子宮口が指一本分開いてきてると言われました!
症状というか、自覚は全くなかったので、まさかの入院でした😞💦

とあるママ
切迫早産で結局出産まで3カ月入院しました。24wから入院して36wの出産まで病院にいました。
症状:お腹がバレーボールみたく硬くなる頻度が1時間に数回あった。
入院手前:張りが1時間に5回以上になる。腰を曲げないと張りが酷すぎて歩けない。
(子宮頸管は2.5mmとかでした)
私もりろりろさんと同じように「仕事休みたくない!」
派の人間でした。
でも家事も仕事も手を抜かずにやって結局長期入院。入院中は24時間点滴されて、点滴の機械をトイレにも持って行かないといけません。しかも入院費が3カ月で40万(相部屋)以上かかっていい事なし!!
こんな思い他の人に絶対して欲しくないんです…もしお腹が張ってるかわからないなら産婦人科で検査を受けてみて下さい。NSTっていう機械で張ってるかどうかわかりますので。
ぴっぴ
ありがとうございます!
出血もそうなんですね!