※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

パパやママと呼ぶことは教え込まれたものなのか、今から使うべきか悩んでいます。話し方が悪いのか心配です。

よくパパやママ
などから言葉出るようなったって聞きますが、
教え込んだんでしょうか?

また自分らのことをパパママとか
特に使ってないんですが、
いまからでも
パパママと使うべきですか ?



なかなか言葉でないから
私の話し方わるいのかなと😵

コメント

C O C O 🥥

教え込むと言うか日常的に使うので自然とそうなりました😊✨

  • C O C O 🥥

    C O C O 🥥

    あとは絵本読んだりすると覚えて喋ったりしますよ✨✨

    • 1月22日
  • ママリ。

    ママリ。


    自分のことを
    ママって使ってますか?

    絵本興味ないみたく逃げてくんですよね😵

    • 1月22日
  • C O C O 🥥

    C O C O 🥥

    パパとかママで覚えてるのでわかりやすいように例えば"これはママの、これはパパの"って言い方をします✨
    自分の名前を言う時もそのままの感じで"◯◯の"って自分で1歳ごろから喋ってます😂

    何かもらった時も"ありがとうは?"って言ってその都度言わせたりして、そんな感じで覚えさせていきました🌈

    • 1月22日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね(*_*)
    自分の名前も言えるんですね💦💦

    • 1月22日
みーこ1001

うちは家では「お父さん、お母さん」ですが、保育園で先生たちが「パパ、ママ」と呼ぶので覚えたみたいです。

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!

    • 1月22日
こってぃ

お母さんはね、お母さんのね、お母さんがね、お母さんのところにね、そうやっていつも話しています。おかあさん、と言いますよ!
主人のことはニックネームで呼んでいますが、息子に主人のことを話すときは、おとうさんお仕事だね〜などと話しています。

2歳7ヶ月だと確かに焦りますね…単語も出ていないですか??

  • ママリ。

    ママリ。


    特に気をつけて自分のことをお母さんやママって使わないけど
    なにかあればお母さん~だよ
    みたいな感じで使ってます。
    やっぱりもっと意識して使わないとですかね😵


    単語もなにもないです😵

    • 1月22日
  • こってぃ

    こってぃ

    保育士ですが、確かに言葉の発達には個人差があります。覚えた言葉をとにかく使いたい子、頭の中に溜めておく子、色々ですが3歳くらいになると話し始めるかと思います。なので、今はたくさん言葉に触れることが大事かと思います。

    音楽をたくさん聴かせると、言語を司る脳が刺激されるみたいです。あと、たくさんの人と触れ合うといいかと思います。

    • 1月22日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね😣
    うちの子よりはるかに小さいのに
    お母さんと会話してる子とかみると
    全然違うなって感じちゃいます😱💦

    うちは頭に貯めておくタイプなんですかね(>_<)

    根気よくたくさん話かけ
    続けてみます。

    音楽とはどんな系統のでしょうか?

    • 1月22日
  • こってぃ

    こってぃ

    特に音楽の種類はこだわらなくて良いと思います。一番良いのは童謡だと思います。童謡は、イントネーションそのまま歌になっているので、子ども向けですしオススメです。
    絵本を読むのもいいですよ!絵本も言葉の基本がたくさん埋まっています。

    お母さんと2人きりでいる時間が長いですか??

    • 1月22日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    絵本いいって聞くから
    読んでますが
    あまり興味ないみたくて。

    目離したら自分でパラパラみるってのはしますが😵


    二人きり多いですね💦
    でも家にいたら退屈するみたいだからなるべく公園や最近は児童館連れてったりはしてます。

    • 1月22日
  • こってぃ

    こってぃ

    なるほど…
    うちは話すのが早かったんですが、私がよく喋るのと、とにかく外に出ても家にいても実況中継しているような感じです。
    白い車今日もあるね〜、畑の大根美味しそうだね〜、信号青になったね〜、トラック来たね〜、1分以上無言ってないかもしれません。とにかく沢山話しかけると良いと思います。
    ワンオペの時間が多くて、ママも子供もお互い喋らなくても意思疎通できてしまうと、お子さんも積極的にはならないかもしれません。
    赤ちゃん言葉で話しかけず、大人が使う言葉で話しかけることも大切ですよ〜!

    • 1月22日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね😵
    赤ちゃん言葉とかあまり使ったことなく、それがいけないのかな
    とか思ってましたが
    そうでもないんですね!(*_*)

    • 1月22日
  • こってぃ

    こってぃ

    もし気になるようでしたら小児科の先生に話してみてもいいかもしれません。
    私の友人の子は、発語の仕方が分からなかったみたいで、療育に行きプロの方に声の出し方から指導して貰ったら、話せるようになりました。幼稚園に行く1年前から通って、今は年少ですが何不自由なく過ごしています。
    小さければ小さいほど吸収するので、もし気になるようでしたらオススメします。

    • 1月22日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    ありがとうございます(*_*)💓

    • 1月22日
bbb

うちはパパママ教え込みましたがなかなか言わず、しばらく ワンワン、アンパン(マン)しか言いませんでした。今はママパパ以外にも話せるようになりましたが、教え込んだというより親の言葉を勝手に覚えて言ってます。
言葉の早い遅いは親のせいではないと思いますよ。テレビは言語発達に悪いといいますが、テレビよく見てる子の方言葉早いと思います笑

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね😵

    テレビからも得られることありそうですよね😵

    • 1月22日
滉ちゃんママ🐌

自分で自分のことママって呼ぶのに抵抗があったので、パパママ使いませんでしたよー。
一番始めに話したのはアンパンマンをアパアパでした。
車をブッブーとかワンワンとかも言いやすいので私はパパママの必要性は感じないですねー。パパママは言わずに2歳3ヶ月ですがおとーしゃん、おかーしゃんって呼んでくれるようになりました。
話はじめの時期は個人差あるし、たくさん話しかけてれば大丈夫と思いますよ🎵

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    私も抵抗あるというか
    母親=お母さんだったので
    なにかあったら自分のことお母さん
    って使っちゃってて。

    はい、なんでもいいから赤ちゃん言葉でもそろそろでてほしいものです(;_;)

    • 1月22日
ぴょんぴゃん

お父さんお母さんは難しいのか、全然言う様子がなかったので、パパママに変えました。そしたら比較的すぐ呼べるようになってなりました。

basil

うちの子の最初の言葉はワンワンでした(;^_^A特に犬飼ってるわけでもないし、私も好きなわけでもないのですが、何故か(;^_^A

  • ママリ。

    ママリ。


    それは犬を見てワンワンっていうんですか?
    それとも何でもないときに
    ワンワン言うんですか?😵

    • 1月22日
  • basil

    basil


    犬見てワンワンと言い、初期の頃は猫見てもワンワンと言ってましたね(;^_^A 小さめの動物=ワンワンだったみたいです。
    お散歩の時に「ワンワンいたねー!」って何気なく言ってたのを覚えたみたいでした。

    • 1月22日
102

お母さん自体、無口なタイプなのでしょうか?子どもに
今日は◯◯行こうか〜
あ、わんわんいるね
お母さんにちょうだい
など普通の会話というか声かけしてますか?
保育士してるんですが、無口であまり声に出さず淡々と身支度してる家庭のお子さんはあまり話しません。、

耳に入らないから覚えないという感じです。

  • ママリ。

    ママリ。


    無口というわけでないけど
    特にお喋りでもないかもです😂
    というか保育園行ってなく
    毎日二人きりだからつい少なくなるのかもです😵


    はい!普通には話かけてるし
    1歳半検診でもたくさん話かけるの
    アドバイスもらってからは
    特に気をつけてたくさん話かけるようにはしてます😥💦

    最近になって
    ○○ちょうだい!とか指示は前よりは聞くようなったし
    指差しも増えましたが
    言葉は全く気配なしです😵

    • 1月22日
  • 102

    102

    家にこもってると無口にもなりますよね笑っ

    簡単な言葉で短く話すといいですよ。吸収しやすいです。

    指示が通って指差しがあるのであれば、これからに期待しましょう。たしかに遅めではありますが、指示も通らない、指差しなしでも、びっくりするくらい急にペラペラ話しだすこもいます。

    絵本もいいですよ。
    絵を見ながらワンワンどれだ?とかやりとりなども!

    • 1月22日
  • ママリ。

    ママリ。


    なるべく無口ならないよう
    私なりに話しかけてるつもりですが😣💦

    指差しも最近になってやっとなんですよね(*_*)

    • 1月22日
  • 102

    102

    そうなんですね。1歳半検診以降、保健師からの連絡などはないですか?

    一度、言葉の教室や支援センターなどへの相談もしてみてもいいかもしれませんね!

    いろんな人と触れ合うことも大事だし、言葉の教室に行ったら急に話すようになって、数回でもう行かなくなったなども聞きました〜。

    • 1月22日
  • 102

    102

    喃語や、あ!あ!などの声はどうですか?

    • 1月22日
  • ママリ。

    ママリ。


    幼稚園までまだ1年あるので
    春から教室みたいのには通わせる予定 ではあります。


    喃語はないですが声は出します。
    最近は欲求の指差しをするときに
    私が気づいてなかったら
    んー!
    って感じの声は出します。

    • 1月22日
まめたん♡

うちはお父さんお母さんとよんでほしいので、言いやすいように、とーと かーか で教えてます!
最近言うようになってきました!
日常的に使う事が大事かと思います☺️
何かで見たんですが、子供は脳の言葉の箱がいっぱいになると次々と喋り出すみたいです!
なのでその箱を開けるために毎日たくさん、これは○○だね〜とかなるべく言うようにしてます(^^)

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    とーと
    とかならまだ言いやすそうですね😄

    • 1月22日
みっきー

うちはお母さん、お父さんと呼ばせたいのでママ、パパは言いませんよ〜!

他の単語は何か言いますか?
ワンワンやニャンニャンなど、、
絵本やテレビに映ったとき、散歩で見かけたときに
ワンワンだよ!ニャンニャンだよ!
と教えていたら言うようになりましたよ!
靴を履くときには
クックだよ〜!これはクック!って教え込んでます🙆

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!

    単語なにもないです😵
    最近やっと気になるものあったりテレビにでたら
    指差しはしますが。

    • 1月22日