※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minon
妊娠・出産

入院中の切迫早産で痛みや辛さを感じています。母親の出産の苦しみも感じています。

切迫早産で入院中です。点滴は痛いし、足がつってむちゃくちゃ痛いし、出産で頑張ってる母親の声をきくたびあんなに痛いのか…と思ったり…。

コメント

ちゃんゆ

切迫入院嫌ですよね😞
私も一人目入院二人目20wから自宅安静です😣

  • minon

    minon

    切迫入院はつらすぎますよね😣
    不安にならない方法が知りたいです。

    • 1月19日
さーちゃん

こんにちは♡
私も今切迫早産で入院中です((((((゜ロ゜;
点滴つらいし痛いですよね。。。

  • minon

    minon

    点滴は痛いし入院生活がこんなに長く感じるとは思わなかったです😫

    • 1月19日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    いつから入院されてるんですか??

    • 1月19日
  • minon

    minon

    30週から入院してます。クリスマスも正月も病院です😣

    • 1月19日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    私も27週くらいから入院してます((((((゜ロ゜;子宮頸管ですか??

    いやになりますよねー(つд`)
    子宮頸管全然伸びないですし笑
    いつまで入院予定ですかぁー??(´・_・`)

    • 1月19日
  • minon

    minon

    子宮頸管は19ミリで緊急入院でした。32ミリまで伸びたりしても退院にはなりませんでした😣伸びたり縮んだりするみたい。まだいつまで入院かわからなくて。退院して少し歩きたい。
    筋肉がおちちゃってます😣

    • 1月19日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    えー伸びたのにー!!!なんで??(つд`)
    点滴は今もついてる状態ですか??
    私入院してからずーっと15㎜から20㎜とかですよ((((((゜ロ゜;
    33週ならいつ頃とか教えてほしいですよね(つд`)
    総合病院ですか??

    • 1月19日
  • minon

    minon

    総合病院です。点滴の強さも変わらないし、今もずっと点滴はついたままです😣今日の検診では28.2ミリでした。
    雪が降った日は23ミリになるし伸びたり縮んだりしてます😣

    • 1月19日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    そうなんですね(つд`)したら退院は36週とかですかね。
    子宮頸管落ち着いてくれてるなら点滴の薬弱めたりしてくれたら嬉しいですよね(つд`)
    病院によって異なるんですね(´・_・`)

    • 1月19日
  • minon

    minon

    病院によって切迫早産は異なるみたいです😣統一してほしい!入院しても点滴をしない病院もあるみたいですし、すぐ退院できる病院もありますし。
    全身湿疹ができたらまた違う点滴を注入しましたよ😣

    • 1月19日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    違いますよね(´・_・`)
    私の病院は点滴最初はしますがなるべく安静のみの入院が多いです(・∀・)
    しかも子宮頸管も、安定したら退院とかいますよ♡私は安定しても短いから周期稼ぐしかないですけどね(´д`)
    私も最初の1週間だけ点滴してそれから張りが全然ないので安静の入院ですよー(っ´ω`c)。

    • 1月19日
  • minon

    minon

    羨ましいなぁ。点滴が漏れて痛くても、張りがなくてもずっと点滴です😢総合病院ですか?

    • 1月19日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    じゃぁ退院ギリギリに外すっぽいですね((((((゜ロ゜;
    内服薬に切り替えしてとかもないんですか-???
    私は個人病院です(・∀・)

    • 1月19日
  • minon

    minon

    内服薬をお願いしたのですが無理でした😣総合病院にしたのは無痛分娩ができるからなのですが、総合病院は看護婦も多いし、点滴を推奨するのかもしれません💦毎日お腹の張りがないかモニターチェックや心音も朝晩と測るし、けっこう慌ただしい一日です💦

    • 1月19日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    そうなんですね(´;ω;`)
    病院によって違うからわかんないですよね(´;ω;`)
    毎日心拍の確認あるとありがたいですよね♡♡
    でも長い入院となるといい加減退院したいって思っちゃいますよね(´・_・`)

    • 1月19日
YUMI

私なんか23週から入院ですがそろそろメンタル限界です😭お産も怖いし入院もいやだの狭間ですよね💦

  • minon

    minon

    メンタルが一番つらいですよね😣検診のたびにハラハラしたり不安になったり。
    無事に生まれてくるまでこの不安は続くんだろうと思うと、長く感じますね。

    • 1月19日
r.s

私も、21週5日から切迫早産で入院中です。
役2ヶ月14日目になります。

点滴は、漏れるわ。妊娠糖尿病は引っかかるわ。

血糖値毎週火曜日に測ってますが。
本当辛い事ばかり。暇な暇な一日を過ごしてます。

もう、点滴引っこ抜いて帰ろうかと思ってしまうくらいです。。。。

  • minon

    minon

    私も点滴に悩まされ、副作用で湿疹ができたり、つらい毎日で点滴を抜きたくなります。
    元気な赤ちゃんを産みたいのですが、初産なので不安がどんどん広がってしまって…。

    • 1月20日
  • r.s

    r.s


    本当、私も湿疹出ました。痒くて。
    点滴変えてだいぶん良くなりました!
    つらくてつらくて。点滴抜きたいですよね。
    でも、赤ちゃんが、、、って思うと、、、。
    親は、帰りたい帰りたいですし、
    帰るのは簡単だけど、ここで帰って
    陣痛来て不安になるのは自分だよね。って
    思ったら。。。。。はあ。って感じです。

    はじめてばかりで、不安になりますよね。
    出産という大事な事もあるし。ママは
    34週越えると不安でしかないと思います。

    • 1月20日
  • minon

    minon

    赤ちゃんのためには我慢して病院にいたほうが安心ですよね。毎日モニターでチェックするので、旦那や周りは安心してるみたいです。病院にいれば栄養管理はしっかりしているし、身体のためにはいいのかもしれません。点滴はつらすぎるのですが。

    不安になっても仕方ないのですが、ときどき意味もなく泣き出したい気持ちになりますね。

    • 1月20日
  • r.s

    r.s


    入院してて何かあれば先生は、居ますし、してはくれますが。。

    本当1日1日が退屈で。最近は、帰りたい帰りたい。が頭に回ります。

    どうしたらいいのか、、、、、

    本当意味みなく泣きたいですよね😭😭

    • 1月20日
  • minon

    minon

    テレビも有料だし時間が過ぎないので、ワンセグのテレビをもってきてます。本なども読みたいのですが、点滴がエラーになるので😣
    退屈な時間をどう過ごそうか悩みますね。

    • 1月20日
  • r.s

    r.s


    ワンセグとは?点滴も、刺したり抜いたり
    本当イライラしてしまいますよね😭☀️

    • 1月20日
  • minon

    minon

    昔、ワンセグテレビ付きの辞書を買ったんです。昔は辞書をメインで使っていたのですが、今ではテレビを病院でずっとみてます。画像はよくないのですが、暇つぶしです。
    妊娠後期って恥骨痛?で体中が痛い…。張り止めの点滴をしても恥骨痛って起こるんですね。

    • 1月20日