
コメント

ひろ
わたしは7週目に入ったくらいから、つわりが始まりました!仕事もしていたので気持ち悪い時は三ツ矢サイダーなどの炭酸飲料を飲んだりして吐き気を抑えてました!私は週に3,4回吐くくらいの軽いもので、洗剤や自分の嫌いなモノの匂いを嗅ぐのが吐き気に繋がったので避けるようにしてました😫あとは胸が張ったりもせず、腰も痛くなくつわりもその日その日で軽かったり重かったりで、不安になる事も多々ありました😫つわりで動けない時間が増えると思いますが、あまり無理なさらないようにしてくださいね🤗

ままり
明日から12週です。
1人目もつわりが2ヶ月半ほど続きました。2人目の今もすでに1ヶ月半つわりが続いています。
どちらも 吐き気、お腹が空いても気持ち悪く、食べても気持ち悪い、吐く。という感じです(^_^;)
1人目は元気に産まれています。難産になりましたが、産まれるまで心拍も下がることなくせっかく頭が見えてきたのに出たり入ったり、、とにかくパワフルです😂
2人目は今のところ問題なく成長中です!
-
ブドウ
つわりが酷くても、元気にお子さん生まれてるお話聞けて少し安心しました😊まだつわりの最中ですよね?
pappyさんも、上のお子さんがいらっしゃって普段ゆっくり過ごすなんて難しいかもしれませんが、あまり無理せず、お互い元気な赤ちゃんに会えますように…⭐️
コメントありがとうございました😊- 1月15日

m310
同じく♡♡♡
私も6w6dです☻
そしてすでに毎日ゲロゲロ吐いてます…
ぐったりで寝込むほどではなくそれなりに家事は出来てますが、お腹は空くのに食べれば吐く、でも空の胃で胃液吐くのもかなりつらくてしんどい毎日です😭😭😭😭
すがれるものもこれ!と言ってまだ見つからず、食べれるかなと思って口にしては吐くの繰り返し😭😭
もう心拍確認はできましたか?✨
不安になりますよね💦辛いですよね😰お腹の子が頑張ってると信じてます😭❤️
-
ブドウ
お腹の赤ちゃん同じくらいですね💕
私もそれなりに家事はできていますが、いつもの洗濯洗剤の匂いがダメになったのと、やはりパワフルな上の子の相手がキツイです😅💦
おにぎりをちょびちょび食べたり、かと思えば、おにぎりが食べられずシチューのスープ部分のみひたすら食べたりです💦
m310さんも、合う食べ物が見つかるといいですね❗️あまり無理せず…お互い元気な赤ちゃんに会えますように⭐️- 1月15日

ふー
つわり中とくにガムを常に噛んでました
吐きそうな時はプリんなどを食べてちょっとしてから普通のご飯や麺をゆっくり食べてました
空腹になる前に何かしらお腹に入れておいた方が気持ちわるさは落ち着いてましたじぶんは
-
ブドウ
コメントありがとうございます😊
自分のよだれが多くて気持ち悪くなるので、ガムはイイかもしれませんね❗️
試してみます⭐️- 1月15日
-
ふー
ガムは自分のお母さんから聞いたものです
- 1月16日
ブドウ
コメントありがとうございます😊
私も、今まで使ってた洗濯洗剤の匂いがダメで…洗濯物干す時やたたむ時はマスクです😓💦
炭酸いいですよね❗️スッキリします☺️つわりもムラがありますよね💦あまり無理せず…
お互い元気な赤ちゃんに会えますように⭐️