※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャンちゅう
家事・料理

週末、家族でBBQをする事になりました。2歳半の子供も参加します。私の…

週末、家族でBBQをする事になりました。
2歳半の子供も参加します。
私の子供はまだ0歳で食べられない為、どんな物を用意しておいたら良いのかわかりません。
その子の保護者にも聞いてみたのですが、忙しいようで返事を貰えていません。
焼き肉のタレはまだ早いのでしょうか?
例えば「ぽん酢がオススメ」や「こんなのがあれば便利」など、皆さんの体験談等あれば教えて下さい。

コメント

和真まま

こんばんは✋
うちの子どもがBBQ等でお肉を食べるときは何もつけないか、塩コショウを少しふって、ハサミで切ってからあげてました😥
焼肉のたれ等は家庭や好みにもよると思います💦
うちは食べません😓
後はウインナーとおにぎりは喜んでました😻

  • ニャンちゅう

    ニャンちゅう

    ありがとうございます(*´ω`*)

    なるほど!まだまだ薄味にしなきゃダメなんですね!
    スーパーで一歳から使えるお好み焼きのソース(だったかな?)は見た記憶があったので、焼き肉のタレ的な物も子供用があるのかと思ってました(^_^;)
    野菜も味付け無しで大丈夫でしょうか?(カボチャに塩コショウやトウモロコシは塩ゆでしておく等)
    ウインナーとおにぎり小さめのを作って用意したいと思います(о´∀`о)

    • 9月10日
  • 和真まま

    和真まま

    カボチャやトウモロコシもうちは基本的にそのまま食べますよ(^∧^)
    ただ、家で焼き野菜に慣れてないなら最初は嫌がるかもですね(´・ω・`)
    どおしても煮物の野菜や茹でたのよりはパサつく感じが出ると思うので(/--)/
    子どもは外だと雰囲気を楽しんですぐ遊びだしたりするのであんまり気にしないでも大丈夫だとは思います(^-^)
    楽しまれてくださいヽ( ̄▽ ̄)ノ

    • 9月10日
  • ニャンちゅう

    ニャンちゅう

    外御飯の時の子供の状況まで教えていただいて、ありがとうございます(*´∀`)
    既にお呼ばれでBBQデビューはしたらしいのですが、その時の事を詳しく聞けなかったのでどうしたら良いのか心配になったので…
    こんなにご丁寧に教えていただき、ありがとうございました♪
    (о´∀`о)

    • 9月10日