
コメント

mii
お尻とゆうか腰ですかね?
言うほど痛くなかったですよ( *・ω・)ノ

ちゃちゃ
私も毎週肩にしてました。筋肉注射、痛いですよね💦
私はお尻を出すより腕が手軽で腕でいーやーって、腕にしてました。
でも、お尻の方が痛くないですよと言われたりしたので、もし痛みがきつければお尻試しても良いかもですね😃
34wから打たなくなりました。
-
れもん
痛いんですよ。。。
我慢出来るんですけど
右利きとゆう事もあり看護婦さんが
使う腕にしたら余計痛いから左肩に
するね!って言ってしてくれてたん
ですけど4回くらい打ってて
なんかボコボコしてきて色が紫、
押したら痛い症状が😱
今日それを相談したらお尻を
めっちゃすすめられたんですが
腕の方が早いし。。。と
思い右肩にしてもらったんですけど
腕あげると痛くて(´·_·`)- 1月9日
-
ちゃちゃ
確かに、時々、夜横向きで打った方を下にして寝てると、あ、今日はだいぶ長く痛いな~って翌日まで痛むことありました。
先週どっち(腕)でしたか?と聞かれたりしたので、同じ場所を避けるために基本交互にやったりしてたのかも知れません。
私は幸いそんなに腫れたりはなかったのですが..ボコボコ紫は辛いですよね😢
まだ暫く続くと思うので、腕を休めてお尻にしたほうがいいかもですね。
終わりは来るので、頑張って下さいね😢- 1月9日

にこ
子宮頸管無力症疑いで、毎週注射を打ちに通院しています。
入院中に肩に打ちましたが、激痛で腕が上げにくくなり、お尻に変えました!
言い方が悪いかもしれませんが、看護師さんの打ち方によっては、お尻でも痛いです😣同じ場所にばかり打てないそうで、ズラして腰に近い所に打つ時もあるそうです🙄
-
れもん
同じです(><)
打った方を使うと痛いんです(><)
やっぱり採血とかと一緒で
打つ場所にもよるんですね。。。😖- 1月9日
-
にこ
覚悟はしてても、痛いものは痛いですよね😱💦
お尻を出す事に抵抗あったのですが、助産師さんの言う事を聞いてお尻に変えたら、全然マシです😭
打つ場所によって痛いのはありますね💦あとは容赦なくブスって打つ方も痛いです…😢- 1月9日
-
れもん
なんか、恥ずかしさもあって
なかなか踏み切れずにいるんです😖
ベッドでお尻突き出して下さいねー!
って普通に言われて。。。😨笑
毎回同じ人では無理ですもんね(;-ω-)ウーン- 1月9日
-
にこ
わかります😢
初めてお尻に打った時「お尻出して下さーい」って言われて固まりました😭
まだ打つ回数があるようでしたら、お尻に変えた方がラクになるかもしれませんね😣- 1月9日

みかん
わたしは長らく不妊治療してたので
肩もお腹もお尻も経験してますが
お尻が一番いたくないですよ(*´꒳`*)
打つときも打った後も楽ですよ
肩は腕上がらなくて悶絶するときありました😂
-
れもん
今日。利き手にしたので
まさしく悶絶です(;_;)笑
やっぱり腕より皆さん
痛がってないしその後
なんともないんですね🤰- 1月9日
-
みかん
お尻に打ってからはもう他には戻れないくらい違いますよ😂
- 1月10日
-
れもん
お尻の方が負担無さそーですね😔
- 1月10日

ママリ
9wの時に大量出血があり、流産予防?のため、毎週注射してます。
私も、最初はお尻に打つの抵抗があって初回は左腕にやってもらいました。
先生や看護師さんからはお尻の方が痛くないよ〜とは言われたんですけど、どうしても嫌で…(*_*)
左腕に打ったその日から、2日間くらいずっと腕が怠くて動きませんでした…
その後からは、お尻にしてもらいました‼︎
お尻といっても、全部出すのではなく上3分の1程度で、全然痛くなかったです‼︎
よく、筋肉注射は揉んで全身に流す?とか言うので、そう言うのも痛みに関係するかもです💡
私はお尻に打つのオススメします(笑)
打ったら、よーく揉んでくださいね☆
-
れもん
しばらく痛みが続きますよね( ̄ω ̄;)
お風呂でうっかり擦ってしまった時
あ!やってしまった!
ってなるんですよね( ´・ω・` )
なんか未知の世界なんですよね(;´Д`)笑
筋肉注射をお尻のあたりって😱笑- 1月10日
れもん
腰ですか!?!?
それはかなり痛そうですが。。。😭
mii
痛い痛いと思ってたらそこまで…
あれ?終わったの?って感じでしたよ✨
インフルの注射よりそっちのが痛み感じませんでした😂
れもん
そんな感じなんですか😳
じゃ肩よりマシそうですね🤔