
コメント

HANA
オムツは産院に合わせたり
どれくらいの大きさで生まれる
かわからないのでお尻拭きや
ミルトン、洗剤系などに使う
のはどうですか??

退会ユーザー
私は産院がムーニーだったのでムーニー買いましたが赤ちゃんの出生時の大きさによって変えた方がいいと思いますよ〜! 今は2000g代の赤ちゃん用というのがありますしメーカーによって素材やサイズ感がかなり違います🌀
-
ママリ
サイズも素材もメーカーによっていろいろですよね。
他のものにしてみます。- 1月9日

えーなん
オムツは産院で使っているものを産後の入院中に買うのがオススメなので、オムツ以外の物がいいと思います!
赤ちゃんの洗濯用の洗剤とかどうですか?
-
ママリ
洗濯剤って赤ちゃん用にした方がいいんですか?
- 1月9日
-
えーなん
気にせず大人と一緒って方もいますが、うちは旦那が子どもの頃アトピー体質だったので肌荒れしたら嫌だなと思って分けてます!
柔軟剤とかは敏感肌の赤ちゃんには良くないそうですよ!- 1月9日

怪獣豆吉
参院でメリーズでしたが
退院後は緑のパンパースとムーニー使ってました😊🙌
-
ママリ
入院中は病院がオムツを用意してくれるんですか?自分で用意するのかと思っていて、それで買わなきゃと思っていました。
- 1月9日
-
怪獣豆吉
私の参院は2袋用意してくれていたので
残りのオムツももらって退院しました😊
ただ、最初はうんちの回数多かったり
するので、ご自身でも自宅に用意して
おいて、無駄にはならないと思いますよ😊- 1月9日

にゃあん!
オムツは産まれたら買ったほうがいいと思います❗️祝いで1ケース貰いましたが結局それは息子に合わなくて、産後買いました❗️
絶対必要な洗剤やおしりふき、ボディーソープ、ワセリンなど買ったらどうでしょうか??
もしどーしてもオムツなら、少量パックのものをいくつか買ってお試しな感じで使ったらいいと思います❗️お試しして合う合わないを確かめてから買った方がいいですよ❗️
-
ママリ
なるほど。そうします。
- 1月9日

exx
産院がパンパースで
そのままずっとパンパースです!
他のメーカーのものを試しましたが
全部オムツかぶれしてしまい
相性が悪かったです!
-
ママリ
相性もありますよね。産後にします。
- 1月9日

はるとママ
うちの、産院はパンパースでした‼
なので産まれてからパンパース使ってましたが、メリーズやムーニーも使ってました😅
-
ママリ
いろいろあって迷いますね。
- 1月9日
ママリ
なるほど。おむつは産後でもいいんですね。