
コメント

📣
片乳5分〜10分吸わせてます
二時間ぐらいするとお腹空いてくるみたいで
ぐずってくるのでぐずってきたらあげてます
開くときは四時間くらい空きます。
寝ぐずりが結構あるので
おっぱいあげても寝ないときは寝ないです
ひたすら抱っこにゆらゆら、で寝かしてます

HONOママ
こんにちは✨
私も一人目が混合でした。なので二人目は完母で!という思いで今授乳しています🤱
一回に左右5分〜7分くらいで約10〜15分です🌟
2時間〜3時間で泣いてほしがります🌟ぐずったらすぐあげてます!頻回授乳が、おっぱいをよく出すために必要なことだと助産師さんに教えてもらったので!うちの子は、吸っていると疲れてきて大体寝てしまいます🌟
一日の授乳回数は大体11回です。
お子さんによって、ペースも違ってくると思います(^^)
-
たまご
ありがとうございます😊!
飲んでて寝てくれるの
羨ましいです😭💓
うちはおしゃぶりも拒否されて…
くちペロペロしておっぱいほしがり…
寝かせてもすぐ起きてしまいます😍
足りてないのかなあ?と思ってしまい…
左右で20分くらい頑張ってみます💪
ありがとうございます😊- 12月20日
-
HONOママ
2時間半から3時間と書いてありますが.以前は1時間おきに頂戴!と泣くこともあり最近になって少しずつ寝る時間が定まってきたように思います(^○^)
とにかく時間関係なく欲しがったらあげています(^-^)
足りてるのか不安な気持ちで悩み続けたりしましたが💦もう頻回授乳することで不安かきけしていました🤣
あと、やっぱり不安がとれないとき頻回授乳して疲れを感じたときはミルクにも頼り、自分の身体ストレス溜めないようにしていました!ストレスで母乳が止まることもあると聞いたので、あまり無理されないようにお身体を大事にしながら赤ちゃんと一緒にすごされてください✨mamaさんの心配がとれますように、、、お互い頑張りましょう٩( ᐛ )( ᐖ )۶- 12月20日
-
たまご
そうします♡
色々詳しく教えて頂きありがとうございます😢
ストレス溜めないようにたまには
ミルクに頼ったりします😍✨
わたしも昨日9時くらいにおっぱいずっと欲しがってクタクタで…ミルクもあげましたが足りなさそうで😢探り探りで頑張ります👶💓
ありがとうござあたました😍✨- 12月21日

ゆーちゃん
0ヶ月からずっと完母で育ててます!
その頃はだいたい左右10分ずつの計20分ほどあげてましたよ(^^)
グズったら抱っこして、泣き止まなければわりとすぐおっぱいあげてたので、1、2時間であげたり、とにかく欲しがるだけあげてました(^^;
1日9~10回程はあげました。
飲んで寝るときもあれば、寝ない時もあって、飲んだばかりで泣いてたらひたすら抱っこでゆらゆらしたり、機嫌よければ足を動かして遊んであげたりしてたと思います!
-
たまご
ありがとうございます😊!
わたしも欲しがるだけあげます!
ですがミルクより3倍くらい早く
起きてほしがります😰笑
完母は大変です…笑
抱っこゆらゆらも試してみます!
ありがとうございます😊💓- 12月20日

Rズママ
新生児の時は、両方で15分くらいだったかな?間隔は1時間半くらいでグズったらおっぱいあげてました。
それより短くても抱っこで寝なかったらまたあげていましたよ😊
おっぱいは、吸われれば吸われるほど量が増えますので、間隔は気になさらず、何度もなんどもあげてくださいね。
-
たまご
ありがとうございます😊!
凄い心強いお言葉ありがとうございます😢
間隔はあんまり気にせず何度もチャレンジします!
ありがとうございます😊!- 12月20日

🍑っ子
生後0ヶ月完母です‼︎
入院中はずっと授乳指導してくれる産婦人科で出産しましたが、一回に何分という指導はなく、赤ちゃんが欲しがる時に欲しがる分だけということでした。
なので私はお乳がふにゃふにゃになって空っぽになったなぁと思ったら、もう片方あげて、完全に寝たら終わらせています。なので1時間以上お乳をくわえていることも少なくありません。
あげ始めのお乳は薄く、だんだんと濃いお乳が出てくるので、時間は決めない方がいいと聞きました。
-
たまご
ありがとうございます😊!
わたしも時間決めずにやってみようと思います💪✨
赤ちゃんのためにがんばります💓😊- 12月21日
たまご
ありがとうございます😊!
私も寝ぐずりがあり
どうしたらいいかわかりませんでした😢
ゆらゆら抱っこ試してみます!
ありがとうございます😊✨