
コメント

ポンチャラリン
もし、頻繁に起こるようであれば、
糖尿や腎臓系などもあるようなので、まずは内科や神経内科にかかるといいかもしれませんね‼️
また、カリウム不足なども考えられます‼️
まずは、病気系統を排除する為にも病院にかかられた方が安心しますよね😊
ポンチャラリン
もし、頻繁に起こるようであれば、
糖尿や腎臓系などもあるようなので、まずは内科や神経内科にかかるといいかもしれませんね‼️
また、カリウム不足なども考えられます‼️
まずは、病気系統を排除する為にも病院にかかられた方が安心しますよね😊
「ココロ・悩み」に関する質問
昨日、小4の娘の友達で放置子と思われる子のことで相談させていただきました。 ざっくりと内容は ・今日が私と初対面(数人で家に遊びに来た) ・家に上がるなり「喉乾いた、飲み物だして!」 ・人の家の冷蔵庫を勝手にあけ…
長文になります。 まだ現実にはなっていないので悩むの早いのですが… なんでも話せる小学校からの友人がいます。地元も同じでお互いがお互いしか友達いないくらいで今は友達の旦那さんの仕事の都合で少し遠くに住んでい…
発達障害だと思う娘がいます。ただ診断はまだなので、何の発達障害か早く知りたいなと思っています。何だと思いますか? ⭐️とにかく赤ちゃんから現在小4までに癇癪を起こして手をつけれない。(3歳ぐらいからは癇癪を起…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
タイリー
ご回答ありがとうございます!
産後に血液検査してないな...と思いま、一ヶ月半前に健康診断してきて、何の異常もなかったんですよね...。
その頃はそこまで手足のつりがなくて、相談もしなかったのですが...。
今月、いつも行っている整体に行き、そこでは言ったのですが、良くなったのは2週間ほど...。
今日は特にな冷えたのか...両手両足つるという(>︿<。)
何なのかハッキリさせたいので、病院へ行きたいです!
田舎なのでろくな病院ないのがこまりものですが( ToT )