※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の離乳食に食パンを取り入れる際の量や調理方法、冷凍保存についての目安や食べ方についてアドバイスをお願いします。

9ヶ月の娘がいます☺️
あまり私がパンを食べる習慣がなく、娘もお粥大好きなこともあり、今週初めて食パンにチャレンジします🤣
とりあえず超熟の8枚切りを買ってきました!

1.
娘くらいの月齢だと、どのくらいの量をどのように調理するのがいいですか?
おすすめメニューも知りたいです✨
6ヶ月から離乳食を始めて現在2回食で、粒があっても嫌がりませんが、ちゃんともぐもぐてきてるかと言われると自信がありません‪‪💦‬
あと卵白アレルギーがあるため卵は使えません😭

2.
冷凍したいのですが、消費期限前に冷凍庫に入れたとして使い切る目安はやっぱり1週間ですか?
そうすると多分食パンが余るのですが、8枚切りを大人が食べる時にはどんなふうに食べてますか?

わかる部分だけでも結構ですので、アドバイスお願いします🙇🙏

コメント

Яyoko

8枚切りだと耳を取り除いて半分ほどでいいと思います🙌
あとはお子さんがよく食べる子であればもう少し増やしてもいいかもしれません✨
最初はパン粥にしてあげましたよ!粉ミルクの試供品で作りました!

食パンが余れば冷凍でも大丈夫ですが、うちは主人のオヤツ兼朝ごはんにラスクやフレンチトーストなどで消費してました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    最近いきなり食べるようになったので、様子みながら量を加減したいと思います!
    粉ミルクのキューブが大量に余ってるので、ミルクでパン粥非常に助かります😂

    • 12月4日
deleted user

8ヶ月の息子がいます。
①うちは8枚切りだと半分くらい食べます。ちぎって水やミルクで煮てパン粥にしています。
②他の食材と同じで、冷凍したら1週間くらいで使いきるようにしています。大人は、普通にトーストにするかケチャップ塗ってチーズ乗せてピザパンにすることもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やっぱりパン粥がベターそうですね✨
    粉ミルク大量にあるので、頑張って娘に消費してもらうことにします🤣

    やっぱり1週間が目安なんですね🤔
    いただいたコメント見て、自分の朝ごはんをピザトーストにして食べました笑

    • 12月4日
あにゃすけ

9ヶ月の頃は6枚切り半分をそのままちぎってあげてました!ですが初めてあげた時は、鍋にミルクを200入れてパン一枚をコトコト煮てパン粥にしていましたよ🤤それを小さじ1から始めました(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    慣れてきたらちぎってあげられるんですね😳
    なんてママ思いの楽ちんメニュー😍💕
    パン好きそうだったら、パン粥慣れたらチャレンジしてみます!!
    作り方もありがとうございます✨
    パン粥って冷凍できるんでしょうか?
    それとも毎回作られてましたか?
    質問攻めですみません😖🙏

    • 12月4日
  • あにゃすけ

    あにゃすけ

    パン粥めちゃくちゃ楽です😂
    冷凍できますよ♡製氷機に大さじ1づつ冷凍してました(^^)

    • 12月4日
  • あにゃすけ

    あにゃすけ

    ちなみに8枚切りなら1枚半か2枚で煮るといいですよ〜!あとはちぎって煮た方が早くトロトロになります!

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷凍できるんですね😁✨
    助かります~💕
    今日明日で食パンのアレルギー確認して、次買うときからパン粥冷凍するようにしようと思います😋

    • 12月4日
♡♡♡ 🌹

ミルクトーストとかやりました☺️
粉ミルクをお茹で溶かし
浸して焼くだけです👌🏻
弱火で蓋をして水を入れると
水分がにげません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ミルクトースト初めて聞きました😳
    粉ミルク大量に余ってるので非常に嬉しいレシピです💕
    その時の食パンは手づかみ食べできるくらいの大きさにちぎって焼いて、冷ましてあげる感じですか?

    • 12月4日
  • ♡♡♡ 🌹

    ♡♡♡ 🌹


    1枚のしゆま

    • 12月4日
  • ♡♡♡ 🌹

    ♡♡♡ 🌹


    間違えて登校してしまいました💦

    1枚の食パンを4等分にして焼き
    子供に出してましたよ☺️
    あまり小さいと焼きにくいです💦
    あと裏返しにくいので
    少量のバターやオリーブオイルを敷き
    フライ返しでやるとやりやすいです!
    とっても熱いので冷ましてから
    手づかみで食べさせたり
    フォークできって
    食べさせてあげたりしてました😊

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きめで焼いて、食べさす時に子供に合わせてサイズ調整了解です✋😆
    手づかみ食べも今月中にはチャレンジしたいと思うので、教えていただき感謝です🙇
    バターやオリーブオイルってまだ離乳食で使ったことないのですが、これらも新しい食材として扱った方がいいんですかね…?

    • 12月4日
  • ♡♡♡ 🌹

    ♡♡♡ 🌹


    バターは風味付けにもなりますし
    オリーブオイルも
    多少でしたら大丈夫です👌🏻
    是非試して見て下さいね 💞

    • 12月4日
‪‪❤︎‬

①8枚切りを3分の2が目安量です!
うちは8枚切り1枚か6枚切り1枚食べちゃいます😅💦
最初はパン粥がいいと思います!
豆乳ときな粉でフレンチトーストも美味しいですよ✨

②だいたい1週間で、大人が食べるときはフレンチトーストで食べてます(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    お子さんパン大好きなんですね✨
    うちも様子みながら量見極めたいと思います!
    卵なしでもフレンチトーストできるんですね😳✨
    レシピ、クックパッドで検索してみます!

    やはり1週間が目安ですか🤔
    娘のフレンチトースト作る時に大人分も一緒に作って食べちゃおうかなと思います🙌

    • 12月4日