※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さかた
妊活

排卵期付近になっても、伸びおりがありません。同じような方いますか??おりものが少ない人、治療された方いますか??

排卵期付近になっても、伸びおりがありません。同じような方いますか??おりものが少ない人、治療された方いますか??

コメント

mitsu

黄体機能不全、無排卵気味で治療していました。

妊活を始めてから目に見えた(外に出てきた)伸びおりはほぼありませんでした。
治療で薬も服用していた為、頸管粘液が少なくなっていたようですが、卵胞チェック時やフーナーテストなどでおりものを採取した時、膣内には伸びおりがあったようです(^^)
なので、外に出て来ていないだけかもしれませんよ!

  • さかた

    さかた

    私も同じような症状で治療していて、良くはなってきているのですが目に見えた伸びおりは無く。。病院でチェックしてもらいます☻ありがとうございました◟́◞̀

    • 8月28日
ゆぅ~ゆぅ

私も気づけば1年くらい
おりものがでておらず
しかも無月経でした。
受診したとこやはり
無排卵でした(; ̄Д ̄)
今はクロミッドで排卵
起こさせタイミングとって
います。
そしたら少しずつですが
おりものもでるように
なりましたよ‼︎

  • さかた

    さかた

    無排卵とおりものは関係があるんですかね。一応排卵はするようになってきたみたいなんですが、おりもの少ないと受精しずらいと聞いて。ゆぅ~ゆぅさん改善が見られて良かったですね☻早く授かれますように

    • 8月29日