
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですか?入院って孤独さが増しちゃうんですよね?😭同じママさんで仲良くしてる人居るならまた違うかもしれませんね?

はじめてのママリ🔰
私も切迫で2回入院しました。下の子の時は4ヶ月上の子と離ればなれでした。
寂しいし、色々なことが不安ですよね‼︎当時の私も泣いてました。
上の子の時は同じ切迫仲間ができてとても気持ちが和らぎました。
ゆいへいさんにも仲間ができると良いですね!
-
チューリップ
コメントありがとうこざいます😢
4ヶ月!それは淋しいですね😭
娘も離れ離れで頑張ってる、旦那も仕事と娘の育児を頑張ってる、私も頑張らなきゃと思うんですが、やっぱり離れてる分とても淋しくて、退院のメドも立たず不安です…。
同じ病室の方は私より週数が上なので、先に退院していく方たちばかりです😢- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
20週から36週まで入院していたので本当キツかったですね⤵️
わかります‼️私もでしたよ(>_<)32〜34週で入院する人が多いみたいですね!
正期産までの入院がほとんどなので退院は目前です‼︎- 11月17日
-
チューリップ
ありがとうこざいます(;_;)
後少し、とりあえず今月は頑張ろうと思います😢!!- 11月17日
チューリップ
こんなつぶやきにコメントありがとうこざいます😢
家と病院が遠く、娘にも旦那にも会えない為、とてつもなく淋しいです。
横になって安静でいることがこんなにツラい事も切迫早産になるまで知りませんでした。。。
せめて自宅安静だったら違うのにな😢
横のベッドの方とは少しお話しますが、面会に来られるお友達がすごくうるさくてストレスです(笑)
退会ユーザー
そうなんですね💦家族に会えない時間本当寂しさ増しちゃいますね
チューリップ
本当に淋しいです。
主人は毎日写真とか、動画を送ってくれますが、見てると嬉しさより毎日娘と一緒で羨ましいって思っちゃいます(;_;)
当の本人は大変そうですが(笑)
退会ユーザー
家族ってやはり良いですね😭
チューリップ
私も改めていいなぁと感じました(/_;)