※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほ★
子育て・グッズ

イライラして疲れました。料理が進まず、お腹痛い。反省しています。

イライラしすぎて疲れました。レンジ使ってるのにコンセントから引っ張って抜こうとするし、わざわざ狭いところにいって出れずに泣くのを何度も繰り返すし、ダメなことばかりやる。
好奇心旺盛な時期だしそれが可愛いんだけど生理2日目でお腹痛いし料理が進まないしでイライラしてしまった⤵️心に余裕がなく…反省だな。

コメント

hina

そんな日もありますよね😭
お疲れ様です!!
子供って気を引きたい一心で、悪いこと困らせることしつこいくらいにやって来ますよね😂

パパさん帰って来てからでも1人になれる時間作れるといいですね😢⭐︎

  • ほ★

    ほ★


    そう言ってくださるとありがたいです😭うるうるしちゃいました😭

    • 11月6日
ちまき

子供の成長に合わせて動かせる家具は動かして、コンセントなども隠せばいいんですよー😊
触って欲しくないものは、触れない環境を作ることが大事です!
そうすればママもイライラすることが減りますよ👍

  • ほ★

    ほ★


    その通りですよね💦
    家具の位置、検討します!

    • 11月6日
ぽっぴー

イライラしますよね…
ほんとにイライラする時は、無視したりしますよ笑。気を引きたいからやってるんだったら、無視したら辞めるかなと思って😅

  • ほ★

    ほ★


    見て見ぬふり…!やってみます!(笑)

    • 11月6日
    h a n a ☺︎

私は息子も危ないし、自分もイライラしたくないのでコードは隠してます😌赤ちゃんはまだダメな事がダメって分からない時期だし、それで怒っちゃったりイライラするよりも、そうできない環境づくりにする事が大切だなと最近思いました!

  • ほ★

    ほ★


    その通りですよね💦
    環境作りしてみます!

    • 11月6日
あり※

すごくイライラしますよね。
でもそこにあったら触る!抜く!舐める!のが子供です👶笑笑イライラする前に、触られる前に対策です。届かないようにする!柵で囲ってしまう!そうすると怒らなくてもいいしイライラもしませんよ💕深呼吸です

  • ほ★

    ほ★


    対策、さっそく検討します!
    深呼吸大事ですね✨

    • 11月6日