※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

最近、胃の圧迫感があり、食後に満腹感や胃痛、食べたものが上がってくる感じがします。消化が遅く、お腹が空かず、対処法を知りたいです。切迫早産で安静中です。

最近、胃の圧迫感がすごいです。
少し食べただけで満腹になり、その後胃痛。
横になって休もうとすると、食べたものが上がってくる感があります。
しかも消化も時間がかかるのか、いつまで経ってもお腹が空きません。
同じような症状をお持ちの方、何か対処法などはありますか?
ちなみに、切迫早産で自宅安静のため、散歩など体を動かすことはできません💦

コメント

あい

お腹が大きくなって、
胃を圧迫するので、少ししか食べられないし
お腹も空かないんだと思います💦
私は、切迫早産で入院してたのですが
同じ状態でしたよ😭
出産が近づいて お腹が下がってくると
多少の圧迫感は無くなるのですが、
私は 出産前日までお腹が下がってなかったので
出産してからのご飯で感動するぐらい食べられましたよ😊😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も入院中に病院のご飯が食べれなくて、看護士さんにつわりなのかと心配されました😅
    赤ちゃんが大きくなってる証拠ですね!食べれなくて体重が増えなくてラッキーくらいなプラスな気持ちでいようと思います。

    • 10月29日
yrn

私もです💦
私はとにかく極力食べる量を減らすことで少しマシになります!
夜は特に何か食べちゃうと圧迫感と息苦しさで寝れなくなるので、お腹がすかないこともあって夜ご飯はほとんど食べてないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べる回数は3食のままですか?
    切迫で入院してた時、少量を何回かに分けてもいいと聞いたんですが、お腹が空かないから結局3食になっちゃうんですけどね💦

    • 10月29日
  • yrn

    yrn

    1日2食です💦
    ほんとちょこっと夕方に何か食べたりもしますけどしっかり3食は食べてないです😞

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張り止めの薬を飲んでるので、無理矢理3食食べてましたが、もっと量を減らそうと思います!

    • 10月29日
あぐにー✩

胃痛があるのであれば、産婦人科で胃薬出していただけると思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張り止め飲んでるので、これ以上あんまり薬は飲みたくないんですが、胃痛もなかなか辛いので次の検診で相談してみようと思います!

    • 10月29日
r.s

もうすぐで出産ですね!
胃の圧迫感どうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問させていただいた時は33週だったんですが、10日〜2週間前くらいからご飯が食べられるようになったんです。
    たまに胃痛がしたり食後何時間も不快感が残ったりはしますが、当時よりはだいぶマシです!
    当時より見て分かるくらいお腹が下がったので、そのおかげかなと思ってます^_^

    • 11月23日
  • r.s

    r.s


    コメント返しありがとうございます!
    そうだったんですね!
    下がったからだいぶん食べれるようになったんでしょうね(●´ω`●)

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おそらくそうだと思います!
    食べ過ぎないように気をつけます😅

    • 11月23日