
コメント

あわわ
西松屋でリーマンとかってやつを買いました!
リクライニングできればいいや!とゆう気持ちで買いましたのでセール時のお安いものです(^ω^)
もう一つは親戚のおさがりでお高めのものだと聞いています。

みぃ
Combiのママロンです!
アウトレットのCombiのお店で¥29000とかでした!
新生児~7歳まで使えるので買い換えなくて済むのと5.3kgと軽量な点は気にしました!
-
ぽこた
アウトレットとかにもあるんですね❗探してみようと思います
ありがとうございます✨- 10月26日

ちゃー
レカロのゼロワンセレクトを使っています(^^)
新生児~4歳まで使えるもので、サンシェードつき、リクライニングつき、回転式です。
7万弱でした💧
レカロなので安全性は抜群ですが、フラットにはならないので、新生児のふにゃふにゃの時期からばんばん乗せたいのであればフラットになる機種が安心かと思いますよ!
-
ぽこた
レカロ、なかなかお高いですね💦でも機能は良さそう。悩
うちは新生児から結構乗せそうです。フラットになるのも考えてみます!
ありがとうございます✨- 10月26日

りまま
私はコンビの回転式のやつです。
回転式は幅とりますが、乗せ降ろしが楽です!
本当はエールべべの回転式が欲しかったのですが、当時乗っていた車に対応していなく諦めました💦
1台はコンビの回転式ですが、もう1台は回転しない安いやつでしたよ。
-
ぽこた
回転式だと乗せ下ろしの楽さがあるんですねー考えてなかったので参考になります!
ありがとうございます✨- 10月26日

おまめ
可愛いから買ったんですが、今から思えばリクライニング、回転するやつを買えば良かったと後悔(笑)
-
ぽこた
見た目のかわいさもありますねーうち女の子なのであんまりレーサーっぽいと変かなとか笑
ありがとうございます✨- 10月26日

ぺこ
アップリカ使ってます!6万くらいでした!
首すわりまではフラットになるので、赤ちゃんも負担少なくてよかったですよ✨
うちの娘は少し大きめに育ってますが狭いなーと感じたことないです!
最初はコンビにしようと思ってましたが、チャイルドシートもベビーカーも小さめだったのでアップリカ買っておいてよかったです😂
-
ぽこた
アップリカ有名ですよね。チャイルドシートも規格に違いがあるんですね。だいたい一緒だと思ってました!
参考にします!
ありがとうございます✨- 10月26日

えーたろ
四年前ですがエールべべのクルット、サンシェード付きを買いました5万ぐらいでしょうか…。1番回すのが楽で片手で回せます4歳までつかえますがその前にジュニアシートに切り替えたのでここまで高くなくても良かったかもしれません😭(笑)第一子のため安全を買ったと思っています(笑)でも回転は楽です!寝たときは後ろ向きにしたり色々変えれるので✌️
-
ぽこた
回転式がやっばり便利そうですね
5万ですか、チャイルドシートって結構値段の差もありますよね…(´・ω・`)
ありがとうございます✨- 10月26日
ぽこた
新生児だとリクライニングあったほうが良さそうですね
ありがとうございます✨