※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
その他の疑問

家賃関係なく、みなさんならどの間取りにしますか?いいねでもコメントで…

家賃関係なく、みなさんならどの間取りにしますか?いいねでもコメントでも良いのでお願いします😊
大人2人子供1人、いずれもう一人子供は考えています。

コメント

さき

一戸建て、駐車場つきです。

小林

一戸建て、駐車場つき!
一番最初のやつかなぁ😊

お子さんの部屋二階の2部屋、一階の和室をさきさんと旦那様の寝室にしますかね!ただこれはあくまでお子さんが中学生、高校生になるまで長い間住むと仮定した場合ですが😆

小さい時にまた引っ越すのなら小さいお子さん1人づつに六畳の部屋はいらないし、さきさんも旦那様もお子さんも一緒に寝ると思うので、三世帯テラスハウス角部屋、駐車場つきにしますかね😄
8.2の部屋を寝室にして、6の部屋は荷物置きとか何にでも使えるお部屋にできますし!

  • さき

    さき

    転勤があるので、引越す可能性はありますが、通えなくない距離なのでそのまま住む可能性も…長い目で見たら戸建てですよね😊

    • 10月24日
さき

三世帯テラスハウス角部屋、駐車場つきです。

さき

1階角部屋、駐車場つきです。

まりな

最低でも1LDKですね〜
寝室に一部屋欲しいので…

でも子供2人ならもう一部屋あった方が荷物の量とか、収納的にもいいかなと思います🙂

  • まりな

    まりな

    画像見ずにコメントしちゃいました😂

    2階造りのどちらかなら理想的だなーと思いました!どちらかといえば和室もある方。
    全部賃貸で、いずれ家やマンションを買う予定なら下2枚…どちらかといえば3DKですね🤔

    • 10月24日
  • さき

    さき

    和室良いですか?💡

    • 10月24日
  • まりな

    まりな

    お子さん遊ばせるのにマット敷いたりしなくていいのと、誰かが泊まりに来た時に使ってもらえるのがいいかなと思いました🙂

    ただ、畳の状態次第では前洋室のがいいと思います。個人的な判断材料としては畳はプラ製のが滑るけど柔らかい分、防音と転んでも痛くないのかなと思います☺️

    • 10月24日
  • さき

    さき

    マットなしに出来るのはいいですね💡
    掃除が楽そうですよね🙆

    • 10月24日
さき

1階角部屋、駐車場つきです。

さき

1階角部屋、駐車場つきです。

deleted user

間取りだけで見て、テラスハウスにしました😊

  • さき

    さき

    バルコニーが二部屋に続いているのと、収納が気に入ってます💡

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

この中だったら、テラスハウスですかね〜(゚´ω`゚)
2階以上、ベランダ広め、最低でも2LDK、60平米以上が私の条件です!

ただ、子どもが小さいうちは階段不便かなと思います(xдx;)隣の家の階段上り下りする音とかと結構聞こえますし(´× ×`)

  • さき

    さき

    私も最低2LDKと思っています!
    ベランダ広くないと布団や洗濯物の関係もありますもんね💦
    階段の上り下りの音聞こえるんですね😨

    • 10月24日
LOCA

一戸建て、駐車場つき

または一階角部屋、駐車場つきの
LDK14.5帖

どちらかですねー(*^^*)

理由としては
リビングにおもちゃが散乱するのは嫌なので
隣に襖を開けておけばすぐに確認できる部屋があれば
そこをおもちゃ部屋にできて
私的にはベストです。

ただ、1番上のお家だと
きっと寝室は2階確なと思うので
となると
お子さんが小さいうちは
1人で寝かせておくわけにはいきませんし
やはりLDK14.5帖のお部屋が1番
寝室もドアを開けてすぐそこ、
おもちゃ部屋はすぐに子供の様子が伺える、
リビングもそこそこの広さ

お子さんがまだ小さいようであれば
ライフスタイルに合っているように思います(*^^*)

  • さき

    さき

    分かります✨LDK14.5ならリビング隣りを寝室にと思っています!
    おもちゃ部屋いいですね!
    今、1LDKなので、リビングにおもちゃ散乱してます(笑)

    • 10月24日
A子

子どもが2人と考えると1枚目がいいかなーと思います。
洋室2つが子どもそれぞれの部屋で和室が夫婦の部屋って感じにします(^^)
少しLDKが狭いような気もしますが、カウンターキッチンっていうのもいいですね(^^)

でも子どもが同姓なら子ども部屋1つにしてテラスハウスもいいなーって思います(^^)

  • さき

    さき

    長い目で見たらそうですよね~💡
    確かにリビングが少し狭いですが、部屋数増えてリビングはテレビとソファーだから何とか…ですかね(^^)

    2人目女の子欲しいのですが、男の子しか生まれる気がしません…(笑)

    • 10月24日
そらまめちゃん

2枚目かなあと思います。
お子さんの性別が同じなら夫婦の寝室と子供部屋と分けられますね(o^^o)
主寝室が8畳以上あるのと、バルコニーに対して横長の部屋なので風の通りが良さそうだなあと思います。

  • さき

    さき

    風の通りが良いのはいいですよね!今が縦長なので、寝室まめに除湿してます💦
    男の子しか生まれる気がしないので、2LDKでも良いですよね😀

    • 10月24日