※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みまま
妊娠・出産

妊娠9ヵ月の方が、12月に日帰りでなばなの里に行くのは大丈夫でしょうか?切迫の症状がなければ問題ありませんか?

12月予定日の現在9ヵ月の妊婦です^_^
産まれてくる前に旦那とデートって感じのことをしたいなーって思い、大阪から日帰りでなばなの里に行こうかと思ってるんですが、もうこの時期の遠出(車で3時間ぐらい)はやめといた方がいいんでしょうか?
切迫とか言われてなかったら大丈夫ですか?

コメント

さみー

出産前にやりたいことやりたいですよね!
こまめに休憩挟むことをおすすめしますが、この時期の外出は全て自己責任ですね😂
私は出産前日まで出かけ回ってました!笑

  • みまま

    みまま

    ぎりぎりまで出かけてる方多いみたいですね!笑
    ほんとこればっかりは自己責任ですよねー、迷います!笑

    • 10月23日
☆A.Nママ☆

私も、一人目で同じような時期に大阪へ遊びに行ったことがあります。
道中は良かったですが、到着してから1日中歩きっぱなしで、帰ってくる頃にはお腹が張ってしまい、万歩計をみたら11キロも歩いていました。
その後自宅安静の指示が出て、仕事を休まざる得なくなり、迷惑をかけた経験があります。
遠出することは、悪くないですが、無理して歩きすぎないように、休みながら歩くことをおすすめします。
ちょっとくらいとか、思ってると私と同じことになるかもしれません。

  • みまま

    みまま

    ぎりぎりまで出かける方多いみたいですね^_^
    こればっかりは自己責任ですよねー迷います!

    • 10月23日
  • ☆A.Nママ☆

    ☆A.Nママ☆

    徐々に運動するようにっていわれるようになると思うので、気分転換と適度な運動のつもりで出かけられても良いと思いますょ。
    長距離の移動にはなりますが、サービスエリアによってもらうこともできると思うし。長距離が心配であれば、近場のテーマパークなどでもいいと思います(*´艸`*)

    • 10月23日
yu〜mama

休憩しながら行ってもいいと思いますよ!!むしろあたし切迫早産で入院してレベルだったんですが一応気つけながら行ってました💧
こればっかりは自己責任ですけどね💦

  • みまま

    みまま

    行きたいけどお腹張ったらどうしよう。って感じで迷ってます。
    こればっかりは自己責任ですよねー

    • 10月23日
ともも

三重県民です。
平日の夕方をおすすめしまーす!
遅くなるにつれて冷え込みますし。。。
イルミネーション開始時刻はレストランにてご飯を食べ、少し落ち着いた時にイルミネーションに行ってみてください(^^)

  • みまま

    みまま

    旦那さんの休みが日曜日だけなので、行くとしたら日曜日になってしまいます。

    • 10月23日
deleted user

私は7ヶ月で飛行機で沖縄へ!9ヶ月で片道3時間の山梨へ!
臨月直前まで片道4時間の実家へ!とウロウロしてました笑
特に何も問題無ければ大丈夫だと思います!きになるようでしたら検診の時に聞いてみては?
多分自己責任ですが大丈夫ですよと言われると思いますよー♩

  • みまま

    みまま

    アクティブですね!笑
    私遠出するの怖くてなかなか行動に移せないタイプなんで迷ってます。笑
    先生に聞いてみて判断しよーかと思います😊

    • 10月23日