※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
家族・旦那

子育ての価値観で、旦那さんと合わない方、どうしてますかー?合わなけれ…

子育ての価値観で、旦那さんと合わない方、どうしてますかー?
合わなければ、どちらかが合わせないといけないと思うのですが、それなら私に合わせて欲しいんです。
子どものこと以外は基本的に私が合わせるようにしています。

何かある度にお互い理解できなかったりでしんどくなります。

コメント

あーか

合わないこともありますがどちらかが納得するまで話し合います(・ω・)/
結局旦那を納得させて終わることが多いですが…

  • もも

    もも

    頭の硬い旦那を納得させるのが本当にしんどいです。(笑)納得してくれるならいいですね!

    • 10月21日
ちびた

一回とことん話し合った事があります。

産後私は専業主婦です。
旦那が仕事に行って、仕事の事を考えてる間もずーっと子供の事を見て、子供に何がベストかを考えていて。
あなたが違う事をしている間もずーっとずーっと。

私が旦那の仕事の仕方に文句言った事はないよね?
あなたがやった仕事に、それは違う!とか言ったらどう思う??
あなたは、私が毎日真剣にやっている事を信用してくれないの??
みたいな事を言った気がします。

どちらかがどちらかに合わせると言うよりは、とことん話し合って、ある程度「その点は納得した」という項目をお互いに増やして
妥協点を見つけるのがベストだと思います。

  • もも

    もも

    そういう話し合いはうちもしてます。
    うちの旦那は他の旦那さんとは違うということがわかりました。

    • 10月21日
かっかち

よっぽど非常識な考え方でなければ
旦那の意見も受け入れます!

必ずしもどちらかが合わす必要はないと思います。


例えば、うちの子は男の子ですが、
私は言葉が汚い子に育って欲しくないので、綺麗な言葉使いを心がけていますが、旦那は男らしい喋り方なのでどうしても汚い言葉使いになります。
よっぽど下品な言葉や、酷い言い方ぢったら注意しますが、基本的にほっておいてます。


価値観は色んな人にあることを
家庭内の中でも分かってもらえる良い機会だと思って、
私は私、旦那は旦那、
時にはぶつかることがあっても
それはそれでいいかなと思いますし、
私の方が合ってると確信してれば勝手に突き進みます(笑)

  • もも

    もも

    んー、持って産まれてくるものってあるじゃないですか?それが、旦那からしたらあまり好きな性格ではない部分があって、否定します。それがすごく私は納得できなくて。自分の思ったとおりに育つはずがないってことがわからないようです。

    • 10月21日
  • かっかち

    かっかち

    旦那さんが、ももさんの性格の一部を否定しているということですか?
    それともお子さんの性格ですか?

    旦那さんが、その価値観ということで、何か実際困ったことが起きてるのでしょうか😵?
    例えば子どもが傷ついてるとか、悪影響だとか…

    • 10月22日
  • もも

    もも

    子どもの性格です。
    まだ傷つく段階ではないので子どもには影響ありませんが、影響出てからでは遅いと思っているので(。-ω-)

    • 10月22日
  • かっかち

    かっかち

    程度にも寄りますが、許せないことを言ってるなら、それはお子さんが可哀想ですね!
    子どもは、こいつはやんちゃ坊主だな〜って言ったらやんちゃ坊主になるし、賢い子ね〜と言われたら賢く育ちますよね
    マイナスなこと言ってるのであれば、本当にそんな風に育ってしまうけどいいの?と言ってみては(xдx)?

    • 10月22日
ぐでたま

逆に100%合うって方がビックリです。

他人ですし男と女で考え方、昔と今で考え方など色々あると思うのでぶつかって当たり前だと思いますよ?

そこで譲れるところというか
相手にも納得してもらったり
こちらが納得したりは話し合うしかないかなと思います。

実践してみたり、どちらが正しいとかはないので
子育てだから合わせろ、とか、
自分が常に見てるんだから合わせろ
はまた違うかなと思います。

  • もも

    もも

    ぶつかることが嫌って言ってるんじゃないですよ!
    ただ、私は9年保育士してたぶん、他のお母さんよりかは子どもの性質をわかっている自信があるので、何もわかっていない旦那に偉そうに言われると腹立つんですよねー。

    • 10月21日
  • ぐでたま

    ぐでたま


    多分それってお互い様じゃないですか?
    私は保育士してる方から
    保育士してるからほかの人よりは知ってるとか、
    そういう風にえらそうに言われるのは嫌です!

    なので旦那さんもそう思ってるのかもしれませんね!
    主さんも旦那さんの態度にむかつくかも知れませんが、旦那さんも同じように思ってるかもしれないので
    お互い先ず最初に気持ちを整えてから話し合いをされてみては??

    • 10月21日
  • もも

    もも

    育児されているお母さんに私保育士してたから、なんてことは言いませんよ!平日2、3回は飲み会で夜中まで帰ってこず、土日も自由に遊び回り、子どもとの時間なんてほとんどないのに、あーだ、こーだ言ってくるから腹が立つのです。

    • 10月21日
deleted user

保育士さんなんですね^^*
色々な知識や経験が豊富なので、まだまだ新米のパパさんにとやかく言われると、何にも知らない癖に~…。゚(゚´Д`゚)゚。なんてイライラしちゃいますよね…
私が同じ立場だったらきっとそうだろうな~なんて思ってしまいました^^;
ですが、パパもママも同じ月日を共に親として成長しているので、同じ目線で話し合い出来たらきっとお互いに見えてくる部分もあるかもしれませんね^^*
うちは旦那が昭和の頑固親父みたいな感じの育児方針なので、最初はかなりぶつかり合いました。
結局話し合うしかないんですよね( ´•д•` )💦

  • もも

    もも

    話し合いになればいいんですけどね、なんせ聞く耳もたない人なのでやっかいです💦

    • 10月21日
じぇいぴっぴ

なかなか同じ価値観で子育てをするって難しいですよね。
自分たちが育った環境がもう違いますから、お互いの人格や両親否定にまでなりかねないですし...

うちは、絶対ダメなことだけは統一してあとはある程度それぞれの思いで子供に接しようってことにしています。
父親と母親の役割も多少違うでしょうし、どちらかが逃げ道になったり悪者になったりがあっていいと思ってます。
そうしていくなかで、これはお父さんが頼りになるなとかこういう時はお母さんの意見が聞きたいなとか、子ども自身で考えるようになってくれればいいなと。
お父さんはこう思うけどお母さんはこう思う。あなたはどう思う?って、いろんな考え方があってその都度考えて選択していける柔軟な人になってくれたらいいねっていうのが、夫婦の共通の意見です。

  • もも

    もも

    そうできればいいんですけどね、旦那はそういう人じゃないので。

    • 10月21日