※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんじゅ
妊娠・出産

旦那がうつにかかったみたいです。私は妊婦で、1歳の娘もいます。うつらないようにどうしたらいいですか。

旦那がこれにかかったぽいんです💧

私妊婦だし、娘も1歳です💧

私達がうつらないように何をすればいいか教えて貰えると助かります🙇

コメント

ゆずは

すぐ、うつりますよ
本当に気をつけてください

はるmam

とりあえず消毒ですね!トイレも旦那さんのあとや、自分が入られる前にアルコール消毒した方がいいです!

deleted user

要はノロウイルスや胃腸風邪と同じです!
旦那様には手洗いうがいを徹底してもらって、お互いマスクをした方が良いです!
出来るだけ寝室を別にして、出来なければマスクをして寝た方が良いです。

一緒に住んでると移りやすいですよね💦

deleted user

胃腸炎でしょうか??
吐いたものは手袋して処理して
アルコール消毒し
トイレは毎回マスクと手袋をして
掃除を怠らないようにして
なるべく他の部屋で寝たらどうでしょう?
本人の汚物からの感染が高いですが
なんだかんだ家族全員に移ってしまった経験しかないのですが😅
唯一私の母が常にマスクと手袋をしていたお陰かうつらなかったので😅

\( ˆoˆ )/

胃腸炎はアルコール効きませんよ

次亜塩素酸ナトリウムが効果なので、トイレの後はキッチンタオルやペーパーにハイターを染み込ませたもので拭き取ってください。

妊婦さんは免疫低いのでかかりやすいです(>_<)
私は臨月で1回、産後3週間でかかりました💦

  • \( ˆoˆ )/

    \( ˆoˆ )/

    ハイターは手が荒れるので使い捨ての手袋などをした方が良いです(>_<)

    • 10月15日
まりっぺ

排泄物、嘔吐物に触れない
手洗いうがい、消毒
旦那さんが排泄した後は自身でトイレを消毒してもらう

とかでしょうか😭
可能ならご実家に避難するのも手かなと思います💦
旦那さん可哀想ですけど、jojoさんに感染した方が、総合的に大変だと思います💦💦

0..2mam

アルコールよりハイター(次亜塩素酸ナトリウム入り)を50倍に薄めたものを排泄の後に振ってもらって蓋をして流す、奥さんが使う前も振るとかとにかく菌を広げないようにするのが一番です。
あとは別部屋で寝ること!旦那さんが起きたらすぐ窓を開けて換気などがいいと思います!

空色のーと

ご主人が治るまでは、別室。
タオルや着たものは、乾燥機で熱々にして除菌。

ベッドなどは、ノロキラーとか、アルコールじゃない強いウィルス向けのスプレーがあるので、それでよく消毒。

大人の方はまだしも、お子さんがかかると、そこら中で嘔吐したりしてより感染が拡大しやすいので、とにかく近づけないようにしてください!!

WVYukI

旦那さんは隔離してご飯のときも隔離トイレ以外は部屋から出ないようにしてもらいましょう!(o˘◡˘o)
そして皆さんが書かれていますが、ハイターで家中掃除しましょう!
妊婦さんで臭いとか体勢がしんどいこともあるかと思いますが無理ない程度にして下さいね٩꒰。•◡•。꒱۶
早く治ってうつりませんように…

みんじゅ


みなさんまとめて失礼いたします🙇
その日の夜はとりあえず隔離して、トイレした後や、お風呂、使ったところは、キッチンハイターで消毒しました🙇

昨日朝熱が7.4まで下がったから病院行くとか言い出し、仕事の合間に病院に行かせたら急性胃腸炎でした!

便と吐いたものは注意してと言われたようなのでトイレは徹底して消毒してます🙇

みなさん本当にありがとうございました🙇