
後ろ向きのチャイルドシートにオモチャを付ける方法やグズリ対策について相談があります。
後ろ向きにチャイルドシートを設置されている方、オモチャは付けていますか?
付けるとしたらどこにどんなものを付けていますか?
近々横向きから後ろ向きにシートの向きを変えようと思っているので、グズリ対策をどうしようかなと思いまして…
- はじめてのママリ
コメント

なつ
IKEAに売ってるメリーみたいなのつけてます。

まさこ
チャイルドシートに日よけがついているので、そこに小さなメリーをつけたり、オーボールをつける付属のをつけてオーボールをつけてました💡
-
はじめてのママリ
日除けを付けると顔が見にくくなるので付けていないのですが、そうするとオモチャを付ける場所ができますね☆- 10月8日

さえ
赤ちゃんの腕を通すベルトに着けています。
↓を出産祝いにいただきました。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/dearbabys/sa-80037.html
引っ張ったり、にぎにぎして遊んでいます。
お腹が空いたり、機嫌が悪い時は泣いてしまうこともありますので、その時は諦めてさっさと帰宅します。
-
はじめてのママリ
サイトに飛べなかったので、調べてみたのですが、これでしょうか?
泣かれちゃうと運転も気が散って危ないですよね💦- 10月8日
-
さえ
ごめんなさい!飛べないのにURL貼って失礼しました。
これです!羽を握るとビニールみたいな音が鳴るようになっているので、娘はよく、くしゃくしゃして遊んでいます笑- 10月8日
-
はじめてのママリ
いえいえ💦お気になさらず(^^)
ベルトに付けると落ちる心配もないですし、いいですね☆
参考にします(^^)- 10月8日

noche。
シートベルトに付けてます(笑)
見えずらいですが右端の所に音のなるライオンのおもちゃとアンパンマンのメリーつけてます(笑)
-
はじめてのママリ
なるほど!
こういう付け方もありますね(笑)
音のなるオモチャ、私も付けようと思ってます(^^)- 10月8日
-
noche。
ここにぶら下げておくと音もなるし落としたりしないし引っ張って1人で遊んでてくれます(笑)✨
- 10月8日
はじめてのママリ
付けるとしたらやっぱりメリーですよね(^^)
どこに付けていますか?
なつ
上に取っ手があるとおもいますが、うちはそこにフックがついていてそれにかけてます。
はじめてのママリ
やっぱりそこしか付ける所ないですよね(^^)
みなさん何かほかの手段でどうにかされてるのかなと思って質問してみました☆
なつ
ほんとはテレビつけたいです!(笑)
メリーも可愛ですよ。ウチの子はメリー握ったまま寝てますよ!
はじめてのママリ
テレビは最強ですよね!
メリー握ったまま寝る姿を想像して萌えました。笑