
コメント

2歳児まま🌾
回答にはなってませんが、、、
わたしもそのことについてとても気になります💦

Hina🎀mama🐰
私は今回はなりませんでした‼️
友人はなったみたいです😢
やっぱりなる確率は高いのは事実みたいですね💦
-
na♥
やっぱり人それぞれなんですね!
ありがとうございます(^^)- 10月2日

荒井
今のところなってません(*^^*)
予防も出来ないそうなので
心配してもストレス貯まるだけだそうです😃
-
na♥
安静にしてても短くなってて、、😭
前向きに入院生活がんばります!
ありがとうございます😊- 10月2日

春
なりました💦上の子の世話もあるので、安静もあまり守れず…😓
-
na♥
上の子いて安静は厳しいですよね😭
入院となっても上の子の
心配も。。😭- 10月2日
-
春
入院は絶対避けたかったので、必要最低限しかうごきませんでした😓無事に産まれましたよ✨
- 10月2日
-
na♥
現在入院中ですが、内服も点滴も
してない状態です。
でも退院の許可がでなくて。。
もう少しの妊婦生活がんばります!
ありがとうございました😊- 10月2日

(*^^*)
1人目30週から入院して
2人目子宮頸管無力症と言われ14週でマクドナルド法しました!
今32週でも 自宅安静です。。
体質だからって言われました(/ _ ; )
いつ入院になるかわからない状態です…
-
na♥
切迫早産はやっぱり体質なんですね。
上の子いたらあまり安静に
できないとおもいますが
入院ならないように
頑張って下さいね😊- 10月2日

3児ママ♡
1人目男の子、自宅安静
2人目男の子、自宅安静→切迫早産で入院
現在3人目女の子予定→特に何も安静指示出されてないです。
もともと頚管長は短めですが
現在36wですが子宮口も閉じてます。
病院は3人共違います。
-
na♥
その時の体質なんですかね😓😓
病院によっても頚管長の長さでの
入院が違いますよね💭
もーすこしの妊婦生活お互い
がんばりましょうね!- 10月2日
-
3児ママ♡
今回何も言われなかったんですけど
先週NSTやるときにカルテ?かなんか見えて
その紙には切迫って書いてあったので
切迫体質だとは思います。
病院によって全然違いますね!
お互い頑張りましょう!- 10月2日

Y❤︎
1人目→切迫早産で25wから自宅安静
2人目→切迫早産23wから自宅安静 27wから入院してます😓
-
na♥
週数ちかいですね(^^)
私も切迫早産で入院中です。
上の子いるのに大変ですよね!
お互いがんばりましょう😊- 10月2日

なおみ
1人目も2人目もなりました。
3人目もなるだろうと言われています。
まだ初期ですが、もうお腹の張る感覚があるので、その時は収まるまで安静にするようにしています。
お身体を大切に❗
-
na♥
なりやすくはなるんですね😓
初期の張りは不安ですね。
上の子の世話しながら安静厳しいと
思いますが
頑張ってください(^^)- 10月2日
-
なおみ
ありがとうございます🎵
寝ながら、大きな声を出すのは、安静なのか?
と、自問自答しながらも頑張って、3人目を産みたいと思います🎵
ななさん、もう少しですね🎵
楽しみですね☆
お互い、頑張りましょ✨- 10月2日
na♥
今第1子切迫早産で入院中で
第2子授かった時もなるかなと
心配で、、😅😅
2歳児まま🌾
そうですよね💦わたしも第一子が30週から切迫だったので第二子のときが心配です。
na♥
みなさんのコメント見る限り
やっぱり体質みたいですね。
お互いがんばりましょうね♪